差分

1,694 バイト除去 、 2016年7月21日 (木) 01:37
編集の要約なし
227行目: 227行目:     
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
   
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
   
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
;[[マ・クベ]]
 
;[[マ・クベ]]
235行目: 233行目:  
;[[ロザミア・バダム]]
 
;[[ロザミア・バダム]]
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では、彼女の乗る[[サイコガンダムMk-II]]を見て[[強化人間]]が乗っている事を看破したり、ロザミィとして潜入してきた際にクワトロやフォウと共に不穏なものを感じていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では、彼女の乗る[[サイコガンダムMk-II]]を見て[[強化人間]]が乗っている事を看破したり、ロザミィとして潜入してきた際にクワトロやフォウと共に不穏なものを感じていた。
;[[ウッソ・エヴィン]]、[[マーベット・フィンガーハット]]
  −
:『α外伝』では、未来世界に飛ばされた際、彼らと行動を共にしていた。
   
;[[カテジナ・ルース]]
 
;[[カテジナ・ルース]]
:『α外伝』では、[[ターンX]]の攻撃からウッソを庇って死亡した(皮肉にも原作での自分と同じ死に方)彼女に同情を寄せていた。
+
:『α外伝』では、[[ターンX]]の攻撃からウッソを庇って死亡した彼女に同情を寄せていた。
    
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
==== アナザーガンダムシリーズ ====
247行目: 243行目:  
;[[トニヤ・マーム]]
 
;[[トニヤ・マーム]]
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』中盤では、ネオ・ジオンによって洗脳をされた際に、彼女や[[ファ・ユイリィ|ファ]]に加え[[南原ちずる|ちずる]]からチョコパフェ絡みの説得をされ正気を取り戻した。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』中盤では、ネオ・ジオンによって洗脳をされた際に、彼女や[[ファ・ユイリィ|ファ]]に加え[[南原ちずる|ちずる]]からチョコパフェ絡みの説得をされ正気を取り戻した。
;[[カロン・ラット]]
  −
:『R』では、彼女が所長を務める[[ニュータイプ]]研究所に捕えられていたが、[[ラウンドナイツ]]が駆け付ける前に[[プルツー]]と共に宇宙へ上げられてしまった。
      
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
;[[ノバク・アーシュラ]]
  −
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では、泣き虫のファードに[[車弁慶|弁慶]]が『'''男とは何たるか'''』を説いていたところ、彼女と一緒に鋭いツッコミを入れる。
  −
;[[マラカ・ファード]]
  −
:『第3次α』では、何かあるとすぐに泣いているばかりいる泣き虫の彼に匙を投げていた。
  −
;[[パイパー・ルウ]]
  −
:『第3次α』では、[[プルツー]]と一緒に彼をあやした。
   
;[[エルチ・カーゴ]]
 
;[[エルチ・カーゴ]]
 
:『α外伝』では、未来世界に飛ばされ素性を隠した正体不明であるにも関わらず、彼女に気に入られスカウトされる。
 
:『α外伝』では、未来世界に飛ばされ素性を隠した正体不明であるにも関わらず、彼女に気に入られスカウトされる。
;[[キッド・ホーラ]]
  −
:『α外伝』では、ガンダムだけでは飽き足らずプルの乗る[[キュベレイMk-II]]も奪おうとしていた。
      
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
267行目: 253行目:  
;[[ズリル長官]]
 
;[[ズリル長官]]
 
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では、母星を失った彼らの境遇に同情したようで、不毛な争いを止めるよう訴えるが一蹴されてしまう。
 
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では、母星を失った彼らの境遇に同情したようで、不毛な争いを止めるよう訴えるが一蹴されてしまう。
;[[車弁慶]]
  −
:『第3次α』では、泣き虫のファードに彼が『'''男とは何たるか'''』を説いていたところに、アーシュラと共に鋭いツッコミを入れた。
   
;[[破嵐万丈]]
 
;[[破嵐万丈]]
 
:『α外伝』では、[[日本]]でジュドーと共に彼の元で[[イージス計画]]の手伝いをしていた。
 
:『α外伝』では、[[日本]]でジュドーと共に彼の元で[[イージス計画]]の手伝いをしていた。
 
;[[コマンダー・ミレーヌ]]
 
;[[コマンダー・ミレーヌ]]
:『IMPACT』序盤では彼女に精神操作された状態で登場し、[[ガンドール]]隊へ襲い掛かる。
+
:『IMPACT』の序盤にて彼女に精神操作され、[[ガンドール]]隊を襲撃。
 
;[[真田ケン太]]
 
;[[真田ケン太]]
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では、友達になる。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では、友達になる。
 
;[[出雲銀河]]、[[草薙北斗]]
 
;[[出雲銀河]]、[[草薙北斗]]
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では彼らにネェル・アーガマを案内していた。
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では彼らにネェル・アーガマを案内していた。
;[[シュテッケン・ラドクリフ]]
  −
:『GC(XO)』では、プルののんきな言動を怒鳴られてしまう。
   
;[[天海護]]
 
;[[天海護]]
 
:『第2次α』で友達になる。
 
:『第2次α』で友達になる。
285行目: 267行目:     
=== バンプレストオリジナル ===
 
=== バンプレストオリジナル ===
;[[プレシア・ゼノサキス]]
  −
:『α外伝』で共演。彼女との会話場面は一度だけであるが、同年代の友達である事が分かる。
   
;[[セレーナ・レシタール]]
 
;[[セレーナ・レシタール]]
 
:『第3次α』では中盤でスペクトラに敗北した彼女のところへ[[プルツー]]達と一緒に見舞いに行ったり、銃弾を受けて意識不明になった際には他のメンバーと共にセレーナを心配していた。エルマの存在も含めて、プルが最も懐いたバンプレストオリジナルキャラクターだろう。
 
:『第3次α』では中盤でスペクトラに敗北した彼女のところへ[[プルツー]]達と一緒に見舞いに行ったり、銃弾を受けて意識不明になった際には他のメンバーと共にセレーナを心配していた。エルマの存在も含めて、プルが最も懐いたバンプレストオリジナルキャラクターだろう。
292行目: 272行目:  
:『第3次α』ではエルマの顔にいたずら書きをしていた。しかも、その時のエルマの顔グラフィックもいたずら書きされた状態になっており、必見である。
 
:『第3次α』ではエルマの顔にいたずら書きをしていた。しかも、その時のエルマの顔グラフィックもいたずら書きされた状態になっており、必見である。
 
;[[マイ・コバヤシ]]
 
;[[マイ・コバヤシ]]
:似たような境遇の為か仲が良く、第3次αでは彼女を心配する場面もある。
+
:似たような境遇ゆえか仲が良く、第3次αでは彼女を心配する場面もある。
 
;[[サリー・エーミル]]
 
;[[サリー・エーミル]]
 
:捕虜となっていた彼女と知り合い、親友に。サリーがガディソードに捕らわれてしまった際の救出作戦ではジュドーと共に先陣を切る。
 
:捕虜となっていた彼女と知り合い、親友に。サリーがガディソードに捕らわれてしまった際の救出作戦ではジュドーと共に先陣を切る。