差分

146 バイト追加 、 2016年7月19日 (火) 02:26
12行目: 12行目:  
;P属性の有無
 
;P属性の有無
 
:移動後に使用可能かどうかを示すもので、P属性で無い場合、移動後には使用不可能。マップ兵器以外は[[突撃]]で補う事が可能。
 
:移動後に使用可能かどうかを示すもので、P属性で無い場合、移動後には使用不可能。マップ兵器以外は[[突撃]]で補う事が可能。
 +
:初期の作品は射程2以上の武器のみ表示(射程1の武器は全て移動後使用可能だった)。
 
;[[地形]]
 
;[[地形]]
 
:特定の地形の敵に対して攻撃出来ない武器が存在している。機体によっては手も足も出せない場合も。
 
:特定の地形の敵に対して攻撃出来ない武器が存在している。機体によっては手も足も出せない場合も。
20行目: 21行目:  
;パイロット
 
;パイロット
 
:[[合体攻撃]]は使用可能なパイロットの組み合わせが決まっている。[[召喚攻撃]]は特定パイロットが乗ってるときのみ使用可能なものもある。
 
:[[合体攻撃]]は使用可能なパイロットの組み合わせが決まっている。[[召喚攻撃]]は特定パイロットが乗ってるときのみ使用可能なものもある。
:また、[[アクエリオン]]系や[[マジンカイザーSKL]]、『[[OE]]』の[[真ゲッター1]]や[[グレンラガン]]はパイロットによって武装・仕様が変化する(アクエリオン以外はデータ的には変形と同じくそれぞれ別のユニット扱い)。
+
:また、[[アクエリオン]]系や[[マジンカイザーSKL]]、[[魔装機]]、『[[OE]]』の[[真ゲッター1]]や[[グレンラガン]]はパイロットによって武装・仕様が変化する(アクエリオン・魔装機以外はデータ的には変形と同じくそれぞれ別のユニット扱い)。
    
== 武器の種別 ==
 
== 武器の種別 ==
2

回編集