差分

327 バイト追加 、 2016年7月10日 (日) 20:53
588行目: 588行目:  
==== [[バンプレストオリジナル]] ====
 
==== [[バンプレストオリジナル]] ====
 
;[[シュウ・シラカワ]]を利用したり利用する事を目論む、力づくで屈服させようとする等彼の怒りを買う([[旧シリーズ]]、[[αシリーズ]]、[[魔装機神シリーズ]]、[[OGシリーズ]])
 
;[[シュウ・シラカワ]]を利用したり利用する事を目論む、力づくで屈服させようとする等彼の怒りを買う([[旧シリーズ]]、[[αシリーズ]]、[[魔装機神シリーズ]]、[[OGシリーズ]])
非常に危険。他人から利用されることや自身の自由を阻害されることを非常に嫌うというシュウの性質上、悲惨な最期を遂げるキャラも少なくない。
+
非常に危険。他人から利用されることや自身の自由を阻害されることを非常に嫌うというシュウの性質上、悲惨な最期を遂げるキャラも少なくない。仮に生き残ったとしても、シュウの圧倒的な力に怯え続けるハメになり、いっそ、'''死んだほうがマシかもしれない'''と思うケースも。
 
*[[ルオゾール・ゾラン・ロイエル]]
 
*[[ルオゾール・ゾラン・ロイエル]]
 
:シュウに裏切られた挙句[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス]]復活の生贄に捧げられて死亡。復活後も懲りずにシュウを利用しようとした結果ブラックホールクラスターで無敵モードを解除され、またしてもシュウに滅ぼされた。
 
:シュウに裏切られた挙句[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス]]復活の生贄に捧げられて死亡。復活後も懲りずにシュウを利用しようとした結果ブラックホールクラスターで無敵モードを解除され、またしてもシュウに滅ぼされた。
598行目: 598行目:  
:[[ヴァルシオン改・タイプCF]]の力に酔いしれシュウを屈服させようとするが、返り討ちに遭い死亡した。
 
:[[ヴァルシオン改・タイプCF]]の力に酔いしれシュウを屈服させようとするが、返り討ちに遭い死亡した。
 
*[[クェパロク・ナーモ]]
 
*[[クェパロク・ナーモ]]
:ゼゼーナンと共謀してシュウを欺き利用した為、ネオ・グランゾンの力を解放したシュウに滅ぼされた。
+
:ゼゼーナンと共謀してシュウを欺き利用した為、ネオ・グランゾンの力を解放したシュウに滅ぼされた。相方は生き残ったが、次作で彼の影に怯え続けるハメに……南無。
 
*[[ヨーテンナイ]]
 
*[[ヨーテンナイ]]
 
:シュウがヴォルクルス教団の大司教となる遠因を作ったため、シュウにとっては最大の怨敵と言うべき存在だが、彼女の最期は[[フーム・ラカーブ|シュウですら予測できないものであった……]]
 
:シュウがヴォルクルス教団の大司教となる遠因を作ったため、シュウにとっては最大の怨敵と言うべき存在だが、彼女の最期は[[フーム・ラカーブ|シュウですら予測できないものであった……]]
622行目: 622行目:  
:今のところ、条件を二つとも満たした人物はハンスのみ。それもあってかキョウスケも彼に限っては私怨だけで戦っていた。
 
:今のところ、条件を二つとも満たした人物はハンスのみ。それもあってかキョウスケも彼に限っては私怨だけで戦っていた。
 
*[[イングラム・プリスケン]]
 
*[[イングラム・プリスケン]]
:怒らせ過ぎてしまい、[[R-GUNリヴァーレ]]の装甲が固着化する前に不意打ちを食らって退散させられたことがある。もちろんしばらく経ってから死亡。
+
:怒らせ過ぎてしまい、[[R-GUNリヴァーレ]]の装甲が固着化する前に不意打ちをぶち込まれて退散させられたことがある。もちろんしばらく経ってから死亡。
 
*[[ケネス・ギャレット]]
 
*[[ケネス・ギャレット]]
 
:死亡、及び死に掛けたりせずに済んでいる(ただし『[[第2次OG]]』で失脚している)。なお「'''無能な上司・主人公達から嫌われ反目している・第2次○で失脚'''」したスパロボの先人に[[三輪防人]]がおり、「'''第2次○で失脚、第3次○で誰かに取り入って主人公の上司として再登場'''」が死亡フラグになるかどうかは今後のケネス次第。
 
:死亡、及び死に掛けたりせずに済んでいる(ただし『[[第2次OG]]』で失脚している)。なお「'''無能な上司・主人公達から嫌われ反目している・第2次○で失脚'''」したスパロボの先人に[[三輪防人]]がおり、「'''第2次○で失脚、第3次○で誰かに取り入って主人公の上司として再登場'''」が死亡フラグになるかどうかは今後のケネス次第。
646行目: 646行目:  
*[[クェパロク・ナーモ]]
 
*[[クェパロク・ナーモ]]
 
:事前情報が無かったという事もあって何なのかは知らなかったが、「手土産になる」と(プレイヤーからすれば)失笑物の発言をしていた。
 
:事前情報が無かったという事もあって何なのかは知らなかったが、「手土産になる」と(プレイヤーからすれば)失笑物の発言をしていた。
:加えて、前述の通りシュウを利用しようとする、ネオ・グランゾンを手に入れようとする等と僅か一話で死亡フラグ(しかも危険な物ばかり)を乱立させていた。
+
:加えて、前述の通りシュウを利用しようとする、ネオ・グランゾンを手に入れようとする等と僅か一話で死亡フラグ(しかも危険な物ばかりで、プレイヤーが止めたくなるほど)を乱立させていた。
 
*[[ヨーテンナイ]]
 
*[[ヨーテンナイ]]
 
:クェパロク同様にシュウ絡みのフラグに加え、クロスゲートからユーゼスとの戦いで発生した膨大なエネルギーを得た事を切欠に、静死の柩計画を実行に移す。しかし、最終的にはこれが自らの破滅を招いた。
 
:クェパロク同様にシュウ絡みのフラグに加え、クロスゲートからユーゼスとの戦いで発生した膨大なエネルギーを得た事を切欠に、静死の柩計画を実行に移す。しかし、最終的にはこれが自らの破滅を招いた。
2,224

回編集