1行目: |
1行目: |
− | == メキボス・ボルクェーデ(Mekibos Bolverde) == | + | {{登場人物概要 |
− | *[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
| + | | 外国語表記 = [[外国語表記::Mekibos Bolverde]] |
− | **[[第3次スーパーロボット大戦]]
| + | | 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]]) |
− | **[[第4次スーパーロボット大戦]](S) | + | *{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}} |
− | **[[スーパーロボット大戦F完結編]]
| + | | 声優 = {{声優|石田彰|SRW=Y}} |
− | **[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
| + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}} |
− | **[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
| + | | SRWでの分類 = [[パイロット]] |
− | **[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
| + | }} |
− | **[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
| |
− | **[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
| |
− | *種族:[[異星人]]
| |
− | *[[声優]]:石田彰
| |
− | *性別:男
| |
− | *[[年齢]]:18歳
| |
− | *所属:[[インスペクター]]→枢密院
| |
− | *階級:インスペクター時不明→枢密院特使
| |
| | | |
| + | {{登場人物概要 |
| + | | タイトル = プロフィール |
| + | | 種族 = [[異星人]] |
| + | | 性別 = 男 |
| + | | 年齢 = 18歳 |
| + | | 所属 = [[インスペクター]] → 枢密院 |
| + | | 役職 = インスペクター時不明 → 特使 |
| + | }} |
| + | '''メキボス・ボルクェーデ'''は「[[バンプレストオリジナル]]」の登場人物。 |
| + | == 概要 == |
| 敵組織・[[インスペクター]]軍四天王のリーダー。[[ウェンドロ・ボルクェーデ]]の実兄。 | | 敵組織・[[インスペクター]]軍四天王のリーダー。[[ウェンドロ・ボルクェーデ]]の実兄。 |
| | | |
− | [[性格]]は冷静を装っているが、意外と熱くなりやすい。地球人たちと戦ううちに自分達と彼らのメンタル面の違いに気づく。人質行動の際には彼ら([[破嵐万丈]]、或いは[[イルムガルト・カザハラ]])の、人質を見捨ててでも敵を倒すという一見常軌を逸しているともとれる行動に強い信頼関係を感じ、[[地球]]侵攻作戦に疑問を持ち、やがて離反。地球人と共闘するが、ウェンドロに隙を突かれ一撃で倒されてしまう。 | + | [[性格]]は冷静を装っているが、意外と熱くなりやすい。地球人たちと戦う内に自分達と彼らのメンタル面の違いに気づく。人質行動の際には彼ら([[破嵐万丈]]、或いは[[イルムガルト・カザハラ]])の、人質を見捨ててでも敵を倒すという一見常軌を逸しているともとれる行動に強い[[信頼]]関係を感じ、[[地球]]侵攻作戦に疑問を持ち、やがて離反。地球人と共闘するが、ウェンドロに隙を突かれ一撃で倒されてしまう。 |
| | | |
| 後に辛うじて生還した事が判明。サイバネティクス手術を受け、両足・右腕・左目が[[サイボーグ]]になった。一命を取り止めたものの、作戦失敗の全責任を負わされる形で[[ウォルガ]]を放逐されてしまう。その後、地球侵攻の経験から共和連合における最高意思決定機関「枢密院」([[ゾヴォーク]])の特使となり、地球人らと接触。[[ゲスト]]の[[テイニクェット・ゼゼーナン]]に戦闘中止命令を発効するが、ゼゼーナンは権力に取り付かれて聞く耳を持たなかった。一連の事件解決後は共和連合と地球との仲介役となった。 | | 後に辛うじて生還した事が判明。サイバネティクス手術を受け、両足・右腕・左目が[[サイボーグ]]になった。一命を取り止めたものの、作戦失敗の全責任を負わされる形で[[ウォルガ]]を放逐されてしまう。その後、地球侵攻の経験から共和連合における最高意思決定機関「枢密院」([[ゾヴォーク]])の特使となり、地球人らと接触。[[ゲスト]]の[[テイニクェット・ゼゼーナン]]に戦闘中止命令を発効するが、ゼゼーナンは権力に取り付かれて聞く耳を持たなかった。一連の事件解決後は共和連合と地球との仲介役となった。 |
24行目: |
26行目: |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
− | 弟同様、旧シリーズではフルネームが設定されておらず、『電視大百科』でも「メキボス」とだけ表記されている。
| + | 弟同様、旧シリーズではフルネームが設定されておらず、『[[全スーパーロボット大戦電視大百科|電視大百科]]』でも「メキボス」とだけ表記されている。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦]]
| + | ;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}} |
− | :[[ウェンドロ]]がラスボスのルートでは[[破嵐万丈]]と[[ビューティフル・タチバナ]]らの生死のやり取りのイベントがある。それに感銘したのか味方になるが、最後はウェンドロに倒される。ちなみに[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]がラスボスのルートでは[[ウェンドロ・ボルクェーデ|ウェンドロ]]と共に地球を去る。 | + | :初登場作品。[[ウェンドロ]]がラスボスのルートでは、条件を満たすと[[破嵐万丈]]と[[ビューティフル・タチバナ]]らの生死のやり取りのイベントがある。それに感銘したのか「アクシズ内へ俺も連れていってくれ」と味方になる(ただし戦ってはくれない)が、最後はウェンドロに倒される。ちなみに[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]がラスボスのルートでは[[ウェンドロ・ボルクェーデ|ウェンドロ]]と共に地球を去る。 |
− | ;[[第4次スーパーロボット大戦]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}} |
− | :枢密院特使として登場。ロンド・ベル隊に「ゲスト」について説明を行う。[[ライグ・ゲイオス]]に乗ってきて、[[ロンド・ベル]]と行動をともにするが、敵としても味方としても戦闘には参加しない。データ上には彼のパイロット時のステータスが存在する。なお、バッドエンドを迎えた際は友情を結びかけた地球人に失望してしまう。
| + | :『第3次』でウェンドロに倒されたルートが正史となっており、[[サイボーグ]]化して生き延びていた。本作では枢密院特使となっている。ロンド・ベル隊に「ゲスト」について説明を行う。[[ライグ=ゲイオス]]に乗ってきて、[[ロンド・ベル]]と行動をともにするが、敵としても味方としても戦闘には参加しない。「もしや[[ライグ=ゲイオス]]が味方になるのでは?」と期待したプレイヤーもいたとか。[[没データ|データ上]]は彼のパイロット時のステータスが存在する。なお、バッドエンドを迎えた際は友情を結びかけた地球人に失望してしまう。 |
− | :;[[第4次スーパーロボット大戦S]] | + | :;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S}} |
− | ::第4次と同じ扱いだが、マップ「アクシズに散る」では三将軍を説得し、撤退させるという役割が与えられた。 | + | ::『第4次』と同じ扱いだが、マップ「アクシズに散る」では三将軍を説得し、撤退させるという役割が与えられた。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}} |
| :今回より声が入った。[[グレイターキンII]]を駆り、枢密院特使として登場。戦いにも介入する。[[NPC]]なので、敵を倒されると獲得[[資金]]が減ってしまう。DCルートでは彼と戦うという選択肢もあるが、そちらを選んでしまうとゲームクリア後にバッドエンドになってしまう。 | | :今回より声が入った。[[グレイターキンII]]を駆り、枢密院特使として登場。戦いにも介入する。[[NPC]]なので、敵を倒されると獲得[[資金]]が減ってしまう。DCルートでは彼と戦うという選択肢もあるが、そちらを選んでしまうとゲームクリア後にバッドエンドになってしまう。 |
| + | |
| + | === 単独作品 === |
| + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}} |
| + | :2021年9月開催の第8回制圧戦「天に二つの禍つ星」のボスキャラクター。グレイターキンに搭乗。 |
| | | |
| === [[OGシリーズ]] === | | === [[OGシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}} |
− | :役回りは第3次とほぼ同じで、第3次の万丈とほぼ同様のやりとりをイルムを相手に行う。終盤、ウェンドロを裏切るものの、グレイターキンに隠されていた緊急停止装置を作動させられ撃墜。生死不明となる。一応味方NPCとして参戦してくれるものの、増援に来るのが1話のみで、なおかつウェンドロの[[HP]]を減らすとすぐに撃墜イベントが発生するため、グレイターキンの強さを堪能することはできない。旧シリーズを知るファンからはこの後メキボスが取り残された事になる[[ホワイトスター]]が[[シュテルン・ノイレジセイア]]に変異、そのまま消滅してしまうため安否を心配される事になる。また、インスペクター初登場時にメキボスを最後に撃墜して全滅させると、面白い台詞と共に[[強化パーツ]]・[[換装武器]]を貰える。 | + | :役回りは『第3次』とほぼ同じで、『第3次』の万丈とほぼ同様のやりとりをイルムを相手に行う。終盤、ウェンドロを裏切るものの、グレイターキンに隠されていた緊急停止装置を作動させられ撃墜。生死不明となる。一応味方NPCとして参戦してくれるものの、増援に来るのが1話のみで、なおかつウェンドロの[[HP]]を減らすとすぐに撃墜イベントが発生するため、グレイターキンの強さを堪能することはできない。旧シリーズを知るファンからはこの後メキボスが取り残された事になる[[ホワイトスター]]が[[シュテルン・ノイレジセイア]]に変異、そのまま消滅してしまうため安否を心配される事になる。また、インスペクター初登場時にメキボスを最後に撃墜して全滅させると、面白い台詞と共に[[強化パーツ]]・[[換装武器]]を貰える。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}} |
| :ベースのOG2とほとんど変わらないものの、初登場時のボーナス台詞がちょっとだけ変更されている。なお、メキボスがホワイトスターに取り残された件は[[ディカステス]]のメガフラッシャーの戦闘演出でホワイトスターの外に弾き出された事で解決した。余談だが、過剰演出になりやすいスパロボの戦闘デモにおいてメキボスが撃墜される演出が[[伏線]]になったレアなケースである。 | | :ベースのOG2とほとんど変わらないものの、初登場時のボーナス台詞がちょっとだけ変更されている。なお、メキボスがホワイトスターに取り残された件は[[ディカステス]]のメガフラッシャーの戦闘演出でホワイトスターの外に弾き出された事で解決した。余談だが、過剰演出になりやすいスパロボの戦闘デモにおいてメキボスが撃墜される演出が[[伏線]]になったレアなケースである。 |
| + | ;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}} |
| + | :大方の予想通りサイボーグ化して生存。その後は概ね第4次の通常ルート(またはFの三将軍共闘ルート)展開をなぞる。今回はNPCではなく無条件で加入する。ちなみに本作でウェンドロ共々フルネームが判明した。 |
| + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}} |
| + | :『第2次OG』と同様、イベント戦闘を得ての登場となる。水面下で動いている時間軸のため、ゲストとの戦いには参加しない。ただし[[クストース]]との戦いに関しては参加してくれる(スポット参戦扱い)。 |
| + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}} |
| + | :[[キャラクター事典]]で声優表記が無しになっていることから察せる通り、今回は自軍入りしない。ゾヴォークからの大使としてパリに駐在しており、連絡役として頻繁に登場する。 |
| + | :なお今回3周クリアすることでメキボスのトロフィーが貰えるのだが、そのトロフィーの名は'''やり込み派'''である。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]] |
| :四天王では最も出番が多く、イルムとのライバル関係も強調されている。最後は[[アインスト]]に乗っ取られたウェンドロに戦いを挑み、敗れる(グレイターキンは爆発しておらず、生存が暗示されている)。今回もネビーイームはレジセイアに取り込まれるものの、丸ごと取り込まれた訳ではなく、描写はないが自力で脱出しているものと思われる。 | | :四天王では最も出番が多く、イルムとのライバル関係も強調されている。最後は[[アインスト]]に乗っ取られたウェンドロに戦いを挑み、敗れる(グレイターキンは爆発しておらず、生存が暗示されている)。今回もネビーイームはレジセイアに取り込まれるものの、丸ごと取り込まれた訳ではなく、描写はないが自力で脱出しているものと思われる。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
| |
− | :大方の予想通りサイボーグ化して生存。その後は概ね第4次の通常ルート(またはFの三将軍共闘ルート)展開をなぞる。今回はNPCではなく無条件で加入する。ちなみに本作でウェンドロ共々フルネームが判明した。
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
| |
− | :第2次OGと同様、イベント戦闘を得ての登場となる。水面下で動いている時間軸のため、ゲストとの戦いには参加しない。ただし[[クストース]]との戦いに関しては参加してくれる(スポット参戦扱い)。
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
| |
− | :[[キャラクター事典]]で声優表記が無しになっていることから察せる通り、今回は自軍入りしない。ゾヴォークからの大使としてパリに駐在しており、連絡役として頻繁に登場する。
| |
| | | |
− | == パイロットステータス設定の傾向 == | + | == パイロットステータス == |
| === [[能力|能力値]] === | | === [[能力|能力値]] === |
| [[技量]]がトップクラスに高く、その他の能力も突出していない分高水準にまとまっている。 | | [[技量]]がトップクラスに高く、その他の能力も突出していない分高水準にまとまっている。 |
− | 第2次OGでは[[防御]]が並な以外は味方でもトップクラスであり、最終的には[[シュウ・シラカワ|シュウ]]、[[アクセル・アルマー|アクセル]]に次ぐ実力者になる。
| + | 『第2次OG』では[[防御]]が並な以外は味方でもトップクラスであり、最終的には[[シュウ・シラカワ|シュウ]]、[[アクセル・アルマー|アクセル]]に次ぐ実力者になる。 |
| | | |
| === [[精神コマンド]] === | | === [[精神コマンド]] === |
− | ;[[必中]] [[根性]] [[熱血]] [[気迫]] [[ひらめき]] [[友情]] | + | ;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGS]] |
| + | :'''[[必中]]、[[根性]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[ひらめき]]、[[友情]]、[[戦慄]](ツイン)''' |
| :最低限のコマンドが揃っている。「友情」はイルムとのものか。 | | :最低限のコマンドが揃っている。「友情」はイルムとのものか。 |
− | ;[[必中]] [[ひらめき]] [[集中]] [[気迫]] [[熱血]] [[友情]] | + | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]] |
− | :第2次OGだとこちら。機体が回避型なので集中の追加はありがたい。 | + | :'''[[必中]]、[[ひらめき]]、[[集中]]、[[気迫]]、[[熱血]]、[[友情]](ツイン)''' |
− | | + | :「根性」が「集中」に変わり、「友情」がツイン精神に移動した。乗機がどちらかと言えば回避型のため、集中の追加はありがたい。 |
− | === ツイン精神コマンド ===
| |
− | ;[[戦慄]]
| |
− | :[[OGs]]で所持。確かにサンダークラッシュは怖い。
| |
| | | |
| === [[特殊技能]](特殊スキル) === | | === [[特殊技能]](特殊スキル) === |
− | ;[[底力]]L9 [[アタッカー]] [[援護攻撃]]L3 [[ガンファイト]]L9 [[見切り]] [[気力+ (ダメージ)]] | + | ;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGS]] |
| + | :'''[[底力]]L9、[[アタッカー]]、[[援護攻撃]]L3、[[ガンファイト]]L9、[[見切り]]、[[気力+ (ダメージ)]]''' |
| :グレイターキンの長所を引き出す技能が揃っている。[[エースボーナス]]も合わせれば恐ろしい威力のフォトンビーム砲が飛んで来る。 | | :グレイターキンの長所を引き出す技能が揃っている。[[エースボーナス]]も合わせれば恐ろしい威力のフォトンビーム砲が飛んで来る。 |
− | ;[[底力]]L7 [[援護攻撃]]L1 [[連続攻撃]]L1 [[見切り]] [[気力+ (ダメージ)]] | + | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]] |
− | :第2次OGだとこちら。全体的に火力が下がっている。 | + | :'''[[底力]]L8、[[援護攻撃]]L1、[[連続攻撃]]L1、[[見切り]]、[[気力+ (ダメージ)]]''' |
| + | :『第2次OG』だとこちら。全体的に火力が下がっている。グレイターキンIIには[[HP回復]](小)があるが防御・回避共にやや半端なため、底力は残しておいた方が良い。 |
| | | |
− | === 固有[[エースボーナス]] === | + | === [[エースボーナス]] === |
| ;反撃時に与える最終ダメージ+10%(共通)、受ける最終ダメージ-10%(敵対時のみ)、命中率+10%(味方時のみ) | | ;反撃時に与える最終ダメージ+10%(共通)、受ける最終ダメージ-10%(敵対時のみ)、命中率+10%(味方時のみ) |
− | :第2次OGで反撃主体でいくならば、[[リベンジ]]を養成してさらなる火力アップに努めたい。その際は、同じ全体攻撃主体の機体とツインを組むともっと大暴れできる。 | + | :『第2次OG』で反撃主体でいくならば、[[リベンジ]]を養成してさらなる火力アップに努めたい。その際は、同じ全体攻撃主体の機体とツインを組むともっと大暴れできる。 |
| | | |
− | == パイロット[[BGM]] == | + | == パイロットBGM == |
| ;「VIOLENT BATTLE」 | | ;「VIOLENT BATTLE」 |
− | :シリーズ共通の四天王専用BGM。 | + | :シリーズ共通の四天王専用[[BGM]]。 |
| | | |
| == 人間関係 == | | == 人間関係 == |
107行目: |
114行目: |
| | | |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
− | ;「『お客さん』に『監査官』? どうも、翻訳機の調子が良くないのか?」 | + | ;「『お客さん』に『監査官』? どうも、翻訳機の調子が良くないのか?」 |
− | :『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』「ゲストとインスペクター」における[[ロンド・ベル]]との交渉シーンより。地球側は自分たちを[[ゲスト]]、[[インスペクター]]と呼んでいると知ったときの反応。[[破嵐万丈]]がフォローに回ったが、「変なネーミングセンスだな」とぼやいた。 | + | :『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』「ゲストとインスペクター」における[[ロンド・ベル]]との交渉シーンより。地球側は自分たちを[[ゲスト]]、[[インスペクター]]と呼んでいると知ったときの反応。[[破嵐万丈]]がフォローに回ったが「変なネーミングセンスだな」とぼやいた。 |
− | ;「…本気で、それ、言ってるのか? だとしたらおめでたいとしか言い様がないぜ。あんたら地球人だって、連邦やら、DCやらに別れて戦ってるじゃないか」<br />「生物が3体集まりゃ、派閥はできる。それが生きてるって事だからな。だが、ゼゼーナンのやり方は、ムチャなのさ」 | + | ;「…本気で、それ、言ってるのか? だとしたらおめでたいとしか言い様がないぜ。あんたら地球人だって、連邦やら、DCやらに別れて戦ってるじゃないか」<br />「生物が3体集まりゃ、派閥はできる。それが生きてるって事だからな。だが、ゼゼーナンのやり方は、ムチャなのさ」 |
| :同上。[[ゲスト]]の背景や[[インスペクター]]との関係についての情報を提供した時、[[流竜馬|竜馬]]に「何故ゲストとインスペクターは同じ種族なのに争っているのか」と聞かれたのに対する返答。あまりにも的確に現実と真理を捉えたメキボスのこの返答に、竜馬は「あ…」と、返す言葉が完全に無くなっていた。 | | :同上。[[ゲスト]]の背景や[[インスペクター]]との関係についての情報を提供した時、[[流竜馬|竜馬]]に「何故ゲストとインスペクターは同じ種族なのに争っているのか」と聞かれたのに対する返答。あまりにも的確に現実と真理を捉えたメキボスのこの返答に、竜馬は「あ…」と、返す言葉が完全に無くなっていた。 |
− | :…同じ異星人でありながら、[[ミスト・レックス|争い続ける地球人に勝手に絶望してしまう異星人主人公]]の思想を10年以上前に既に正論を以って全否定してしまっているのは皮肉である([[惑星アトリーム|かの星]]も暴徒がいなかったわけではないが)。 | + | :同じ異星人でありながら、[[ミスト・レックス|争い続ける地球人に絶望してしまう異星人]]の思想を10年以上前に正論を以って全否定してしまっているのは皮肉である([[惑星アトリーム|かの星]]も暴徒がいなかったわけではないが)。 |
| ;「…これでは、お前達も、ゼゼーナンと変わらんな。オレの見込み違いだった」 | | ;「…これでは、お前達も、ゼゼーナンと変わらんな。オレの見込み違いだった」 |
− | :『第4次(S)』最終話「火星の決戦」にて、[[ネオ・グランゾン]]を打倒すると、力だけで全てを解決しようとする地球人に失望。この後にゲストとインスペクターとの不毛な争いが繰り広げられてしまうことに…。 | + | :『第4次(S)』最終話「火星の決戦」にて、[[ネオ・グランゾン]]を打倒すると、力だけで全てを解決しようとする地球人に失望。この後にゲストとインスペクターとの不毛な争いが繰り広げられてしまう事に…。 |
| | | |
| === [[OGシリーズ]] === | | === [[OGシリーズ]] === |
126行目: |
133行目: |
| :その後、上記の台詞と共に'''必中を使ってから攻撃する。'''それでは上手く避けられません……。 | | :その後、上記の台詞と共に'''必中を使ってから攻撃する。'''それでは上手く避けられません……。 |
| ;「今時流行らねえんだよな、ああいうのは」 | | ;「今時流行らねえんだよな、ああいうのは」 |
− | :[[バン・バ・チュン]]の[[特攻]]に対する冷やかな反応。命を無駄にしないインスペクター陣営の反応といえるが、この行動がその後のメキボスの心境を一変させる事となる。 | + | :[[バン・バ・チュン]]の[[特攻]]に対する冷やかな反応。命を無駄にしないインスペクター陣営の反応といえるが、この行動がその後のメキボスの心境を一変させる事となる。のちに[[リー・リンジュン|二人目]]を目の当たりにする。 |
| ;「ちょうどいい、貴様の機体も動けなくしてやるぜ!!」 | | ;「ちょうどいい、貴様の機体も動けなくしてやるぜ!!」 |
| :「ルナティック・ドリーム」にて、[[グランゾン]]に対して指向性重力波をぶつけるが……。 | | :「ルナティック・ドリーム」にて、[[グランゾン]]に対して指向性重力波をぶつけるが……。 |
139行目: |
146行目: |
| :OGS最後の台詞。この台詞とともに、メキボスはホワイトスターから姿を消した……。ちなみに、OGSのメガフラッシャーの演出では外に弾き出されているが、'''イベントはそのまま内部で進行する。'''<br />…まぁ、急に宇宙空間でメキボスだけが台詞を呟いても困るので仕方ないが。 | | :OGS最後の台詞。この台詞とともに、メキボスはホワイトスターから姿を消した……。ちなみに、OGSのメガフラッシャーの演出では外に弾き出されているが、'''イベントはそのまま内部で進行する。'''<br />…まぁ、急に宇宙空間でメキボスだけが台詞を呟いても困るので仕方ないが。 |
| ;「それは、俺たちが目指した世界じゃねぇ!」<br />「この俺が始末をつけてやる!」 | | ;「それは、俺たちが目指した世界じゃねぇ!」<br />「この俺が始末をつけてやる!」 |
− | :[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター|ジ・インスペクター]]において、[[アインスト]]化したウェンドロから語られた際のメキボスの反抗。しかし……。 | + | :[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター|ジ・インスペクター]]において、[[アインスト]]化したウェンドロから語られた際のメキボスの反抗。 |
| ;「まったく、地球人はとんでもねえ兵器を作りやがるぜ。さすがと言うか、何と言うか……」 | | ;「まったく、地球人はとんでもねえ兵器を作りやがるぜ。さすがと言うか、何と言うか……」 |
| :[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]において、[[エルデ・ミッテ|エルデ]]が[[AI1]]を急激に進化させた時の台詞。ゼブがF完結編で発したセリフのアレンジだが、あちらがショックが大きい状況だったのに対し、こちらは呆れ気味なニュアンスがある。この発言を受けてイルムも「耳が痛いね」と返すしかなかった。…まあこの時点で一緒に戦っている味方側にも、とんでもない兵器が結構あるわけだが、AI1のそれはまた別の意味でとんでもないというべきなのだろう。 | | :[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]において、[[エルデ・ミッテ|エルデ]]が[[AI1]]を急激に進化させた時の台詞。ゼブがF完結編で発したセリフのアレンジだが、あちらがショックが大きい状況だったのに対し、こちらは呆れ気味なニュアンスがある。この発言を受けてイルムも「耳が痛いね」と返すしかなかった。…まあこの時点で一緒に戦っている味方側にも、とんでもない兵器が結構あるわけだが、AI1のそれはまた別の意味でとんでもないというべきなのだろう。 |
| + | ;「同胞達にいいように使われているなお前ら お前達の言葉で特攻と言ったか?カミカゼと言ったか?」 |
| + | :『RoA』にて「俺達とアインストが戦っている隙を突いてネビーイームへたった[[クロガネ|2]][[ヒリュウ改|艦]]で踏み込もうってんだろ」に続けて。…しかしインスペクターはその言葉をどこで知ったのだろうか? |
| + | ;「完成していたのか“ディカステス” ウェンドロのディカステスは地球の軍事技術を取り込み俺達の技術でブラッシュアップしたものだ」<br/>「地球人のいう知能を持った敵に対する心理的効果を考慮して地球の特機を上回るサイズとデザインで建造していたが…」<br/>「こんなにデカかったか?」 |
| + | :『RoA』にて起動した[[ディカステス]]を見ての発言。メキボスが想定しているものよりも更に巨大化しているようであり、実際、本作のディカステスは従来の作品より遥かに大きなデザインになっている。 |
| | | |
| == 搭乗機体 == | | == 搭乗機体 == |
148行目: |
159行目: |
| ;[[グレイターキンII]] | | ;[[グレイターキンII]] |
| :サイボーグ化後の搭乗機。 | | :サイボーグ化後の搭乗機。 |
| + | ;[[ライグ=ゲイオス]] |
| + | :『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』のイベントで搭乗。 |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |