差分

編集の要約なし
27行目: 27行目:  
:PV1のカルヴィナのナレーションから、アシュアリー・クロイツェル時代のカルヴィナと行動を共にしており、アシュアリー・クロイツェル壊滅に巻き込まれるなど立ち位置に変化がある模様。
 
:PV1のカルヴィナのナレーションから、アシュアリー・クロイツェル時代のカルヴィナと行動を共にしており、アシュアリー・クロイツェル壊滅に巻き込まれるなど立ち位置に変化がある模様。
 
:ゲームプレイムービーでは上記のナレーションと微妙に変化している部分があり、アシュアリー・クロイツェル壊滅直前に上層部からの指令により初めてベルゼルートに乗り込んでおり、壊滅直後にサイトロン・コントロール・システムと同調している場面が登場する。
 
:ゲームプレイムービーでは上記のナレーションと微妙に変化している部分があり、アシュアリー・クロイツェル壊滅直前に上層部からの指令により初めてベルゼルートに乗り込んでおり、壊滅直後にサイトロン・コントロール・システムと同調している場面が登場する。
 +
:精神コマンドに[[加速]]が追加されており、足の遅い[[グランティード]]と相性が良く、トーヤのレベルが低いうちは[[ベルゼルート]]よりもそちらに乗せ続けておくのも手。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
35行目: 36行目:  
== パイロット[[BGM]] ==
 
== パイロット[[BGM]] ==
 
;Powerful Eater
 
;Powerful Eater
:一定回数以上テニアを乗せて出撃させると使用可能な主人公後継機の最強武器を使用した際、テニア専用BGMが流れる。JではBGMセレクトには登録されない。曲名はOGMDにて判明。
+
:一定回数以上テニアを乗せて出撃させると使用可能な主人公後継機の最強武器を使用した際、テニア専用BGMが流れる。JではBGMセレクトには登録されない。曲名はOGMDにて判明。「Eater」が何を示しているかは考えない方がいいかもしれない。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
59行目: 60行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
=== スーパーロボット大戦J ===
 
;「アタシたちさ、昔そいつらの所に連れていかれて、それきりずっと変な施設に閉じ込められてたの。だから、アタシたちを逃がしてくれたあの人の言ったことだから、アタシたちはあの機体を守らなきゃならない。どうしても」
 
;「アタシたちさ、昔そいつらの所に連れていかれて、それきりずっと変な施設に閉じ込められてたの。だから、アタシたちを逃がしてくれたあの人の言ったことだから、アタシたちはあの機体を守らなきゃならない。どうしても」
 
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』[[紫雲統夜|統夜]]編第1話「降ってきた「災厄」?」戦闘終了後より。統夜達に自分達の経緯を語った。
 
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』[[紫雲統夜|統夜]]編第1話「降ってきた「災厄」?」戦闘終了後より。統夜達に自分達の経緯を語った。
 +
:『OGMD』では出自自体が異なっているため、この会話は無し。
 
;「あ、あんまり見ないでよ。アタシこんなの着たことないんだから」
 
;「あ、あんまり見ないでよ。アタシこんなの着たことないんだから」
 
:『J』アークエンジェル乗艦ルート第11話「砂漠の虎」より。[[アンドリュー・バルトフェルド|バルトフェルド]]の屋敷にて[[アイシャ]]に着付けてもらったドレスに戸惑いながら。統夜の反応は「へえ…」とまんざらでもなさそうだった。この一連の流れは統夜を主人公にした場合しか見られず、彼女のファンからは「こういう所にこそ一枚絵を使うべきだろ!」との声が上がったとか上がらなかったとか。
 
:『J』アークエンジェル乗艦ルート第11話「砂漠の虎」より。[[アンドリュー・バルトフェルド|バルトフェルド]]の屋敷にて[[アイシャ]]に着付けてもらったドレスに戸惑いながら。統夜の反応は「へえ…」とまんざらでもなさそうだった。この一連の流れは統夜を主人公にした場合しか見られず、彼女のファンからは「こういう所にこそ一枚絵を使うべきだろ!」との声が上がったとか上がらなかったとか。
69行目: 72行目:  
;「こら、ふざけんな! あんた今生きてんでしょ! 生きてるなら生きてるなりのことしろ! バカッ!」
 
;「こら、ふざけんな! あんた今生きてんでしょ! 生きてるなら生きてるなりのことしろ! バカッ!」
 
:『J』第32話残留するルート「怨念の終焉」より。[[秋津マサト|マサト]]が沖に自分を殺すよう頼んだことに対して。
 
:『J』第32話残留するルート「怨念の終焉」より。[[秋津マサト|マサト]]が沖に自分を殺すよう頼んだことに対して。
 +
=== スーパーロボット大戦 ムーン・デュエラーズ ===
 
;「オルゴン・マテリアライゼーション!」
 
;「オルゴン・マテリアライゼーション!」
 
:『OGMD』における必殺技使用時の台詞。[[アリエイル・オーグ|ふぁいあ!]]にちなみ「'''おるごん☆まてりあらいぜーしょん!'''」とファンから表現されている。
 
:『OGMD』における必殺技使用時の台詞。[[アリエイル・オーグ|ふぁいあ!]]にちなみ「'''おるごん☆まてりあらいぜーしょん!'''」とファンから表現されている。
77行目: 81行目:  
:『OGMD』中断メッセージ「カルヴィナの好物」より。最後はカルヴィナに遮られてしまうが、その後の台詞は容易に想像できるだろう。
 
:『OGMD』中断メッセージ「カルヴィナの好物」より。最後はカルヴィナに遮られてしまうが、その後の台詞は容易に想像できるだろう。
 
;「聞くなぁぁぁぁぁっ!!」
 
;「聞くなぁぁぁぁぁっ!!」
:『OGMD』中断メッセージ「テニアに聞いてはいけないこと」より。
+
:『OGMD』中断メッセージ「テニアに聞いてはいけないこと」より。案の定、地雷を踏んでしまうトーヤであった。
    
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
6,699

回編集