差分

710 バイト追加 、 2012年11月25日 (日) 12:26
90行目: 90行目:  
== PROJECT X ZONE ==
 
== PROJECT X ZONE ==
 
;ゼファー「あんなの使わなくたって、あれくらいの距離だったら跳べるだろ、フツー。」<br />リーンベル「いつもと比べたら、滞空時間長めだったよ、ゼファー。」<br />「あん、ゼファー?それは普通じゃないから。」
 
;ゼファー「あんなの使わなくたって、あれくらいの距離だったら跳べるだろ、フツー。」<br />リーンベル「いつもと比べたら、滞空時間長めだったよ、ゼファー。」<br />「あん、ゼファー?それは普通じゃないから。」
:三手に分かれて空中都市タルカロン(テイルズヴェスぺリア)にリボルバーカノン(サクラ大戦)で射出して突入する一行。沙夜を含む一行の一部メンバーが着弾に失敗して死んだかと思いきや、生きていた(しかもねねこのBGM「猫と好奇心」によってそれまでのシリアスムードをぶち壊しにして)。空中竜巻旋風脚で強引に軌道を変えたリュウ&ケンに続いてゼファーたちの言葉に行ったツッコミ。ちなみに、エックス、ゼロ、アリサ(鉄拳)は自らの機能でどうにかし、ねねこは今作ではソロアタックで普通に浮いているので(原作では夢世界の中でしか浮けない)、何の技も特殊能力もない二人が彼らとともになぜ生き残ったか「エンドオブエタニティ」を知らない人にはわからないだろうが、そのゲームでは、'''地上ギリギリでも割と普通に重力を無視したような動きができる'''から生き残れた。<br />余談ながら、「エンドオブエタニティ」で折笠氏は、ヴァシュロンにその巨乳をグレネ-ドや豊かな土地で育ったブドウと例えられたバーバレラを演じている(ヴァシュロンが今作で[[楠舞神夜|神夜]]などの巨乳キャラにグレネードだの豊かな土地だの言っているのはこのキャラへの印象が元ネタ)。
+
:三手に分かれて空中都市タルカロン(テイルズヴェスぺリア)にリボルバーカノン(サクラ大戦)で射出して突入する一行。沙夜を含む一行の一部メンバーが着弾に失敗して死んだかと思いきや、生きていた(しかもねねこのBGM「猫と好奇心」によってそれまでのシリアスムードをぶち壊しにして)。空中竜巻旋風脚で強引に軌道を変えたリュウ&ケンに続いてゼファーたちの言葉に行ったツッコミ。ちなみに、エックス、ゼロ、アリサ(鉄拳)は自らの機能でどうにかし、ねねこは今作ではソロアタックで普通に浮いているので(原作では夢世界の中でしか浮けない)、何の技も特殊能力もない二人が彼らとともになぜ生き残ったか「エンドオブエタニティ」を知らない人にはわからないだろうが、そのゲームでは、'''地上ギリギリでも割と普通に重力を無視したような動きができる'''から生き残れた。<br />余談ながら、「エンドオブエタニティ」で折笠氏は、ヴァシュロンにその巨乳をグレネ-ドや豊かな土地で育ったブドウと例えられたバーバレラを演じている(ヴァシュロンが今作で[[楠舞神夜|神夜]]などの巨乳キャラにグレネードだの豊かな土地だの言っているのはこのキャラへの印象が元ネタ)。
 +
;「あはん、戦いに集中しなきゃ、ダメよ?大神クン?」<br /> 大神「はあ、沙夜さん、が、頑張ります」<br /> さくら「ちょっと?大神さん?」
 +
:大神&さくらペアとの掛け合い。満更でもない反応(?)が返ってきた大神にさくらは静かな怒りを放ちながら彼を睨みつけている(ちなみにこの台詞、EXCEEDでの[[楠舞神夜|神夜]]の台詞とよく似ている)。こちらも余談ではあるが折笠氏は大神が情景を抱いている人物「藤崎あやめ」を演じており、PXZにて同じく担当している最強の降魔「殺女」が登場している。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==