差分

42 バイト追加 、 2016年6月16日 (木) 20:19
11行目: 11行目:  
[[神]]をも[[天使・悪魔|悪魔]]をも超える力を持つ巨大ロボット。「SKL」は「スカル」と読む。作中においては基本的に「カイザー」と呼ばれ、「マジンカイザー」や「SKL」といった呼ばれ方はしてない(ただし、終盤で一瞬だけコンソールに「'''MAZINKAISER SKL'''」の文字が映っているので「マジンカイザーSKL」が正式名称ではある模様)。
 
[[神]]をも[[天使・悪魔|悪魔]]をも超える力を持つ巨大ロボット。「SKL」は「スカル」と読む。作中においては基本的に「カイザー」と呼ばれ、「マジンカイザー」や「SKL」といった呼ばれ方はしてない(ただし、終盤で一瞬だけコンソールに「'''MAZINKAISER SKL'''」の文字が映っているので「マジンカイザーSKL」が正式名称ではある模様)。
   −
操縦席が前後に並んだ複座式であり、前に出た側のパイロットが操縦を担当する。複座と言っても連携操縦をするわけではなく、サブ側のコントロールは一切無効。前後の入れ替えは操縦者側の意思で行われ、そのため劇中の[[ガラン]]戦で真上が気を失った際は、サブに回っていた海動が前に乗り出して動かしていた。基本デザインは従来のマジンガーを踏襲しているが、「SKL(スカル)」の名の通り頭部(コックピットとなる[[ホバーパイルダー|スカルパイルダー]])や胸部のドクロが特徴的。2話での[[ガイストテレス]]戦で損傷を受け、以降は右目が破損したままになる(コクピット狙いの一撃に対し、海動が咄嗟にレバーを引いて頭を跳ね上げたために右目を直撃した。EDや奇械島以降を描いた『ヴァーサス』3巻でも修復をされていない)。
+
操縦席が前後に並んだ複座式であり、前に出た側のパイロットが操縦を担当する。複座と言っても連携操縦をするわけではなく、サブ側のコントロールは一切無効。前後の入れ替えは操縦者側の意思で行われ、そのため劇中の[[ガラン]]戦で情緒不安定になった真上を海動が殴って気絶させた際は、そのままメイン側のコントロールを動かしていた。基本デザインは従来のマジンガーを踏襲しているが、「SKL(スカル)」の名の通り頭部(コックピットとなる[[ホバーパイルダー|スカルパイルダー]])や胸部のドクロが特徴的。2話での[[ガイストテレス]]戦で損傷を受け、以降は右目が破損したままになる(コクピット狙いの一撃に対し、海動が咄嗟にレバーを引いて頭を跳ね上げたために右目を直撃した。EDや奇械島以降を描いた『ヴァーサス』3巻でも修復をされていない)。
    
どこで、いつ、誰が、何のために作ったのかは全く以って不明。作中では[[動力]]が[[光子力エネルギー|光子力]]かどうかすら判明していないが、『魔神大戦21』に掲載された前日談[[小説]]『PROJECT KAISER 誕生編』では動力源が「光子力反応炉」と言われているため、光子力を使用しているのは間違いない模様。オープニングでは、[[光子力研究所]]と思しき廃墟に氷漬けで封印されている姿が描写されている。また、どうもSKLはレプリカあるいは模倣に近い存在であり、オリジナルとなった機体が存在するらしい(ただし、この辺りの設定は視聴者の想像に任せられ、公式には決まっていない)。
 
どこで、いつ、誰が、何のために作ったのかは全く以って不明。作中では[[動力]]が[[光子力エネルギー|光子力]]かどうかすら判明していないが、『魔神大戦21』に掲載された前日談[[小説]]『PROJECT KAISER 誕生編』では動力源が「光子力反応炉」と言われているため、光子力を使用しているのは間違いない模様。オープニングでは、[[光子力研究所]]と思しき廃墟に氷漬けで封印されている姿が描写されている。また、どうもSKLはレプリカあるいは模倣に近い存在であり、オリジナルとなった機体が存在するらしい(ただし、この辺りの設定は視聴者の想像に任せられ、公式には決まっていない)。
30行目: 30行目:  
スパロボでは毎シナリオごとにウイングクロスが必要だが、OVAの後日談を描いた『ヴァーサス』の最終巻では常時ウイングを装着したままになっている(一時的にウイングに損傷を受けた際は取り外されている。このとき、開放された武装が再度封印されている)。
 
スパロボでは毎シナリオごとにウイングクロスが必要だが、OVAの後日談を描いた『ヴァーサス』の最終巻では常時ウイングを装着したままになっている(一時的にウイングに損傷を受けた際は取り外されている。このとき、開放された武装が再度封印されている)。
   −
なお、ウイングクロス前は一貫して武装名を叫ばない(ロケットパンチにあたるトルネードクラッシュパンチも無言で飛ばす)のだが、ウイングクロス後は視聴者の鬱憤を晴らすかのごとく技名を叫びまくる。ウイングクロスで音声入力が解放されるのかもしれない。
+
なお、ウイングクロス前は一貫して武装名を叫ばない(ロケットパンチにあたるトルネードクラッシャーパンチも無言で飛ばす)のだが、ウイングクロス後は視聴者の鬱憤を晴らすかのごとく技名を叫びまくる。ウイングクロスで音声入力が解放されるのかもしれない。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
11,928

回編集