差分

870 バイト追加 、 2016年6月14日 (火) 15:31
編集の要約なし
49行目: 49行目:  
:[[鈴原トウジ]]の専用ユニット。[[使徒]]として登場し、後に仲間として登場。今回は無条件で自軍に加入する。基本性能自体はEVA各機の中で最も高いが[[合体攻撃]]や必殺武器が無く、本作では[[鈴原トウジ|トウジ]]が[[魂]]を修得しなくなってしまった為、火力では合体攻撃を持つ[[EVA初号機]]、[[EVA弐号機]]に劣る。[[鈴原トウジ|トウジ]]が[[精神コマンド]]「[[鉄壁]]」を修得するが、補正はA.T.フィールド貫通後の数値に対してかかるため、「ダメージ16000まで無効」という事は出来ない。ただ、A.T.フィールドを貫通されるような攻撃を受けてもそれなりに安全に立ち回れるという点は魅力。
 
:[[鈴原トウジ]]の専用ユニット。[[使徒]]として登場し、後に仲間として登場。今回は無条件で自軍に加入する。基本性能自体はEVA各機の中で最も高いが[[合体攻撃]]や必殺武器が無く、本作では[[鈴原トウジ|トウジ]]が[[魂]]を修得しなくなってしまった為、火力では合体攻撃を持つ[[EVA初号機]]、[[EVA弐号機]]に劣る。[[鈴原トウジ|トウジ]]が[[精神コマンド]]「[[鉄壁]]」を修得するが、補正はA.T.フィールド貫通後の数値に対してかかるため、「ダメージ16000まで無効」という事は出来ない。ただ、A.T.フィールドを貫通されるような攻撃を受けてもそれなりに安全に立ち回れるという点は魅力。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:新劇場版設定でユニットとして登場。
+
:新劇場版設定でユニットとして登場。レアリティSSRのディフェンダー。アビリティにEVA系SSRユニット三種の神器<ref>ダメージ軽減のATフィールド、最初からコア所持のアンビリカル・ケーブル、WAVEが進むごとに攻撃力が上昇するシンクロ率。レアリティSSRのEVAは全てのユニットがこの3つを持つ。</ref>に加えHPが1/2以上で装甲が上昇する「テスト用プラグスーツ」を持つため、打たれ強さはEVA系トップクラス。ド根性を持つのでHPが減っても自前で回復可能と壁役として非常に優秀。前線を支えつつ溜まった雑魚を必殺スキル「ATフィールド展開」で消し飛ばすのが主な役割だが、熱血を覚えればボスキラーとしても活躍できる。EVA系共通の弱点として宇宙の適性がやや低いのがネック。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者