差分

124行目: 124行目:     
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
=== 旧シリーズ ===
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:参戦作品ではないが、原作の1シーンが再現され、[[キャラクター事典]]に[[キンケドゥ・ナウ]]の名が伏字で掲載される。
 
:参戦作品ではないが、原作の1シーンが再現され、[[キャラクター事典]]に[[キンケドゥ・ナウ]]の名が伏字で掲載される。
   −
=== αシリーズ ===
+
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:参戦作品ではないが、シーブックが[[ジュピトリアン]]を「木星帝国」と評したり、[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]がシェリンドンの台詞をほぼそのまま使ったりというネタがある。ただし、これは本作の参戦の伏線ではないと攻略本で明言されている。そもそも、本作が広く知られるようになったゲーム『GジェネレーションF』は『α』から数ヵ月後に発売された。
 
:参戦作品ではないが、シーブックが[[ジュピトリアン]]を「木星帝国」と評したり、[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]がシェリンドンの台詞をほぼそのまま使ったりというネタがある。ただし、これは本作の参戦の伏線ではないと攻略本で明言されている。そもそも、本作が広く知られるようになったゲーム『GジェネレーションF』は『α』から数ヵ月後に発売された。
7,859

回編集