2行目:
2行目:
*登場作品:[[ガンダムシリーズ]]
*登場作品:[[ガンダムシリーズ]]
**[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
**[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
−
**機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人(SRW未参戦)
+
**[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]
**機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(SRW未参戦)
**機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(SRW未参戦)
*声優:まるたまり
*声優:まるたまり
13行目:
13行目:
[[木星帝国]]・[[死の旋風隊]]の一人で[[アビジョ]]を操る。もと[[傭兵]]で、金銭的な保証がある方につく。
[[木星帝国]]・[[死の旋風隊]]の一人で[[アビジョ]]を操る。もと[[傭兵]]で、金銭的な保証がある方につく。
−
同僚の[[バーンズ・ガーンズバック]]云く「お金と血なまぐさい騒動が大好き」とのこと。また、「金さえ払えば絶対に裏切らない」とも言われている。
+
同僚の[[バーンズ・ガーンズバック]]云く「お金と血なまぐさい騒動が大好き」とのこと。また、「金さえ払えば絶対に裏切らない」とも言われている。ただ、刹那的、快楽的嗜好があるとはいえ腕利きの傭兵として生きてきただけあって「先を見た思考」や戦術眼は持っており、死の旋風隊においても小回りの利くアビジョで的確にバーンズやギリをアシストして鉄壁のフォーメーションの一翼を担い、後日談作品の『鋼鉄の7人』や『ゴースト』に再登場するに当たっても知的な一面を覗かせている。
−
ただ、刹那的、快楽的嗜好があるとはいえ腕利きの傭兵として生きてきただけあって『先を見た思考』や戦術眼は持っており、死の旋風隊においても小回りの利くアビジョで的確にバーンズやギリをアシストして鉄壁のフォーメーションの一翼を担い、後日談作品の『鋼鉄の7人』や『ゴースト』に再登場するに当たっても知的な一面を覗かせている。
−
なお、彼女の苗字である『ラズベリー』は、元上司である[[ギリ・ガデューカ・アスピス|ギリ]]のフルネームと同じく、後日談である『鋼鉄の7人』で明かされている。クロスボーン本編中では『ローズマリー』とだけ表記(『鋼鉄の7人』発表前の作品である[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]もこれに準拠)。
+
なお、彼女の苗字である「ラズベリー」は、元上司である[[ギリ・ガデューカ・アスピス|ギリ]]のフルネームと同じく、後日談である『鋼鉄の7人』で明かされている。『クロスボーン』本編中では「ローズマリー」とだけ表記(『鋼鉄の7人』発表前の作品である『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』もこれに準拠)。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==