差分

231 バイト追加 、 2016年5月30日 (月) 11:09
57行目: 57行目:  
:第1話ではゲットマシンで強制出撃する。未来編以降はリョウとハヤトの反目に巻き込まれ、隠し事をするリョウを心配し、また戦闘中に負傷するというイベントが発生する。戦闘面では援護と長射程で活躍できる方。今作より戦闘台詞にてリョウ、ハヤトとの掛け合いが追加された。
 
:第1話ではゲットマシンで強制出撃する。未来編以降はリョウとハヤトの反目に巻き込まれ、隠し事をするリョウを心配し、また戦闘中に負傷するというイベントが発生する。戦闘面では援護と長射程で活躍できる方。今作より戦闘台詞にてリョウ、ハヤトとの掛け合いが追加された。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:クスハ編では隼人・武蔵と共にゲッターGに乗るステージがある。そこで、ゲッターの合体機能が破損したため正式参戦はもう少し先である。[[必中]]・[[ひらめき]]・[[熱血]]等を覚えるので[[SPアップ]]を覚えさせると重宝する。
+
:クスハ編では隼人・武蔵と共にゲッターGに乗るステージがある。そこで、ゲッターの合体機能が破損したため正式参戦はもう少し先である。[[必中]]・[[ひらめき]]・[[熱血]]等を覚えるので[[SPアップ]]を覚えさせると重宝する。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:竜馬がコスモとの絡みが多いので、必然的にイデオン系との絡みが多く、惑星キャラルでは泣き虫のファードにケガを我慢するのが男ってもんだとアドバイスしているが、逆にプル達に女の子は泣いて良いのかと突っ込まれる。
 
:竜馬がコスモとの絡みが多いので、必然的にイデオン系との絡みが多く、惑星キャラルでは泣き虫のファードにケガを我慢するのが男ってもんだとアドバイスしているが、逆にプル達に女の子は泣いて良いのかと突っ込まれる。
 +
:エンディングでは隼人が造る「[[ネオゲッターロボ|ゲッター線を使わないロボット]]」について「どうせ並の奴じゃ乗れない」と[[テストパイロット]]になる事を表明した。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
匿名利用者