差分

1,228 バイト追加 、 2016年5月29日 (日) 11:21
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
=== アストラギウス銀河の軍事兵器 ===
 
=== アストラギウス銀河の軍事兵器 ===
 
元来、宇宙戦艦と恒星間航行ミサイルを主体としていたが、アストラギウス暦7113年に勃発した第三次銀河大戦、後の[[百年戦争]]において[[AT]]とよばれる人型兵器が開発された。
 
元来、宇宙戦艦と恒星間航行ミサイルを主体としていたが、アストラギウス暦7113年に勃発した第三次銀河大戦、後の[[百年戦争]]において[[AT]]とよばれる人型兵器が開発された。
 +
詳細は「[[アーマード・トルーパー]]」を参照。
 +
 +
== 登場作品 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
 +
:なんと、アストラギウス銀河の一部が地球へと[[時空振動弾|時空震動]]で融合しているという大胆な設定で登場。惑星メルキアの一部が地球となっており、ウドの街は[[エリア11]]のシンジュクゲットーと同一になっており、クメン王国はシンガポールに、惑星クエントは地球圏外郭のネオ・プラネッツに存在している(サンサは登場しない)。
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』において、ワイズマンが[[真戦]]に勝利するために[[次元力|オリジン・ロー]]が集まる地球にアストラギウス銀河の一部を転移させた(また、その発端となったのが惑星モナドの消滅である)、と説明された。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 +
:ほぼ原作通りの設定だが、バララントが[[グラドス軍]]や[[ポセイダル軍]]と連合しISTO(星間条約機構)を名乗っており、強大な勢力となっている。
   −
詳細は「[[アーマード・トルーパー]]」を参照。
   
{{DEFAULTSORT:あすとらきうすきんか}}
 
{{DEFAULTSORT:あすとらきうすきんか}}
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:ボトムズシリーズ]]
 
[[Category:ボトムズシリーズ]]
匿名利用者