差分

2,412 バイト追加 、 2012年6月11日 (月) 14:28
新規作成
= 火のブライスト (Briest) =
*登場作品:[[冥王計画ゼオライマー]]
*分類:[[八卦ロボ]]
*全高:57m
*重量:420t
*装甲材質:---
*動力:---
*開発者:[[ルラーン]]
*主なパイロット:[[シ・アエン]]

OVA「[[冥王計画ゼオライマー]]」に登場する、「火」の称号を持つ[[八卦ロボ]]。[[シ・アエン]]が搭乗する。飛行能力はないが、ホバリングでの滑空移動が可能である。
[[水のガロウィン]]との連携を前提に開発されており、その名の通り、高い火力で戦闘を常にリードする役目を持つ。

ガロウィンとの連携技「トゥインロード」「トゥインフレア」という技があり、いずれの場合も常に主導権を握る立場である。

[[天のゼオライマー|ゼオライマー]]との戦闘ではガロウィンを庇って大破し、ガロウィンと共にメイオウ攻撃によって破壊された。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:ガロウィン共々、早乙女研究所の防衛戦で初登場するが、まともに戦えるのはその一回切り。次の登場ではゼオライマーに消し飛ばされるため、相手をするのはやり込みレベル。
;[[スーパーロボット大戦J]]
:中盤に2度戦う機会がある。常にガロウィンと相互援護が出来るように移動し、合体攻撃を連射してゼオライマーを狙って来る。

== 装備・機能 ==
;フレア・ランチャー
:両腕に装備されている火炎放射機。
;マグラッシュ(プラズマ光弾マグラッシュ)
:両肩の発射装置から打ち出すプラズマ光弾、単体でも十分な威力を持つ。
;トゥインフレア
:ガロウィンからエネルギーを供給して撃つ強化型フレアランチャー、炎ではなくビームの様な性質を持つ。ゼオライマーのコクピットを狙うがバリアに阻まれる。
;トゥインロード
:ガロウィンとの合体技、ガロウィンの「メガサーチャービーム」とマグラッシュを同時に撃つ事で空間ごと対象を破壊する。完全に威力を発揮するにはタイミングを一致させなければならない。
== 対決 ==
== 名場面 ==

{{DEFAULTSORT:ひのふらいすと}}

[[Category:登場メカは行]]
1,171

回編集