6行目:
6行目:
*所属:単独行動
*所属:単独行動
−
[[ブレイドガイナー]]のパイロット。フルネームやいかにしてブレイドガイナーのパイロットになったかが不明など、謎の多い人物。この「剣」と言う名前自体本名かも不明。プラズマドライブ搭載機のブレイドガイナーを駆り、妻のローザと共に[[擬態獣]]と戦っていた。しかしローザを[[セレブレイダー]]ごと[[擬態獣]]に取り込まれ失う。以後、擬態獣への復讐とセレブレイダーを探すべく、一人で戦い続けていた。しかし、目的のためには手段を選ばず、一切弁明もしないため、コミッショナーズからは「メナージュ・ゼロ」に認定され、お尋ね者となっている。
+
[[ブレイドガイナー]]のパイロット。フルネームやいかにしてブレイドガイナーのパイロットになったかが不明など、謎の多い人物。この「剣」と言う名前自体本名かも不明。
+
+
プラズマドライブ搭載機のブレイドガイナーを駆り、妻のローザと共に[[擬態獣]]と戦っていた。しかしローザを[[セレブレイダー]]ごと[[擬態獣]]に取り込まれ失う。以後、擬態獣への復讐とセレブレイダーを探すべく、一人で戦い続けていた。しかし、目的のためには手段を選ばず、一切弁明もしないため、コミッショナーズからは「メナージュ・ゼロ」に認定され、お尋ね者となっている。
[[日本]]でルウと出会い、以後行動を共にするようになる。日本のベイサイドエリアに出現した擬態獣から遂にセレブレイダーを発見(ローザの姿はなかった)し、ルウに託した。その後、[[ゴーダンナー]]達が[[超擬態獣]]との戦闘を繰り広げている所へ乱入。[[ラビッドシンドローム]]を発症させながらも、[[ブレイドガイナー]]で[[特攻]]を仕掛け、ルウ達に擬態獣と戦い続ける復讐者としての末路を示して命を落とした。彼の最期の行動は超擬態獣の弱点をゴオ達に知らしめ、彼らに勝利をもたらす結果となる。
[[日本]]でルウと出会い、以後行動を共にするようになる。日本のベイサイドエリアに出現した擬態獣から遂にセレブレイダーを発見(ローザの姿はなかった)し、ルウに託した。その後、[[ゴーダンナー]]達が[[超擬態獣]]との戦闘を繰り広げている所へ乱入。[[ラビッドシンドローム]]を発症させながらも、[[ブレイドガイナー]]で[[特攻]]を仕掛け、ルウ達に擬態獣と戦い続ける復讐者としての末路を示して命を落とした。彼の最期の行動は超擬態獣の弱点をゴオ達に知らしめ、彼らに勝利をもたらす結果となる。
30行目:
32行目:
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
−
:[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[ド根性]]
+
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[ド根性]]'''
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
−
:[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[気迫]]、[[熱血]]
+
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[気迫]]、[[熱血]]'''
:見事に攻撃的な構成。合体状態でルウの「[[集中]]」「[[加速]]」を受ければさらに勢いが増す。
:見事に攻撃的な構成。合体状態でルウの「[[集中]]」「[[加速]]」を受ければさらに勢いが増す。
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
−
:[[カウンター]]、[[底力|底力L8]]、[[インファイト|インファイトL8]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]]、[[援護防御|援護防御L1]]、[[コンボ|アタックコンボL1]]
+
:'''[[カウンター]]、[[底力|底力L8]]、[[インファイト|インファイトL8]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]]、[[援護防御|援護防御L1]]、[[コンボ|アタックコンボL1]]'''
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
−
:[[切り払い|斬り払い]]、[[見切り]]、[[底力|底力L8]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]]、[[援護防御|援護防御L1]]、[[コンボ|アタックコンボL1]]
+
:'''[[切り払い|斬り払い]]、[[見切り]]、[[底力|底力L8]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]]、[[援護防御|援護防御L1]]、[[コンボ|アタックコンボL1]]'''
:「見切り」と「底力」の相乗効果で、追い込まれる程速くなる。敵の時はレベルに関わらず底力がL9のため、戦力が育ちきっていない序盤は相当手こずる。
:「見切り」と「底力」の相乗効果で、追い込まれる程速くなる。敵の時はレベルに関わらず底力がL9のため、戦力が育ちきっていない序盤は相当手こずる。