差分

24行目: 24行目:  
:初の声付きで登場。声優の福山氏はこのスパロボ作品で[[天空侍斗牙|3役]][[ゼロ (コードギアス)|兼任]]した。本作でも攻撃用の精神コマンドは習得しないので、雑魚戦はこなせるが、ボス戦では[[分析]]・[[かく乱]]等サポートに徹するのが良いだろう。
 
:初の声付きで登場。声優の福山氏はこのスパロボ作品で[[天空侍斗牙|3役]][[ゼロ (コードギアス)|兼任]]した。本作でも攻撃用の精神コマンドは習得しないので、雑魚戦はこなせるが、ボス戦では[[分析]]・[[かく乱]]等サポートに徹するのが良いだろう。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:序盤のステージでスポット参戦で、参入は終盤から。使用できるステージ数はオズマと同じく、10満たせず。味方で数少ない照準値ダウン攻撃持ちと、期待・再動持ちとして活躍してくれるだろう。……後者については参戦が遅すぎる彼以外にも使い手が何人かいる上に再動は'''サポート系であるはずのルカよりも[[キラ・ヤマト|キラ]]や[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の方が消費が安い'''というオマケ付。顔グラに頬のピンク色の奴があるバージョンと原作後半のないバージョンが存在する。
+
:序盤のステージでスポット参戦で、参入は終盤から。使用できるステージ数はオズマと同じく、10満たせず。味方で数少ない照準値ダウン攻撃持ちと、期待・再動持ちとして活躍してくれるだろう。……後者については参戦が遅すぎる彼以外にも使い手が何人かいる上に再動は'''サポート系であるはずのルカよりも[[キラ・ヤマト|キラ]]や[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の方が消費が安い'''うえ、エースボーナスの変更でかく乱の消費が軽くならないという体たらく。顔グラに頬のピンク色の奴があるバージョンと原作後半のないバージョンが存在する。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者