1行目:
1行目:
−
=特殊技能一覧(MX)=
+
= 特殊技能一覧(MX) =
下記の分類については[[特殊技能]]参照。
下記の分類については[[特殊技能]]参照。
6行目:
6行目:
*効果の詳細が煩雑になるもの(Lv制技能の上昇値等)については、リンク先の各特殊技能の記事を参照。
*効果の詳細が煩雑になるもの(Lv制技能の上昇値等)については、リンク先の各特殊技能の記事を参照。
−
==一覧表==
+
== 一覧表 ==
−
===先天系===
+
=== 先天系 ===
全て上書き不可。
全て上書き不可。
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[ニュータイプ]]<br/>[[強化人間]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|命中、回避、ファンネル系武器の射程が上昇。<br/>一部武装の使用に必要。
−
|1~9
−
|×
|-
|-
−
|[[明鏡止水]]<br/>[[スーパーモード]]
+
| [[ニュータイプ]]<br />[[強化人間]] || 命中、回避、ファンネル系武器の射程が上昇。<br />一部武装の使用に必要。 || 1~9 || ×
−
|気力120以上で発動。格闘、射撃、防御、技量、命中、回避が+10<br/>機体性能が上昇し、武装も追加される。
−
|-
−
|×
|-
|-
−
|[[念動力]]
+
| [[明鏡止水]]<br />[[スーパーモード]] || 気力120以上で発動。格闘、射撃、防御、技量、命中、回避が+10<br />機体性能が上昇し、武装も追加される。 || - || ×
−
|[[ひびき洸]]専用。毎ターン、SPが最大値の20%回復。
−
|-
−
|×
|-
|-
−
|[[A級ジャンパー]]
+
| [[念動力]] || [[ひびき洸]]専用。毎ターン、SPが最大値の20%回復。 || - || ×
−
|気力130以上で発動。移動時に[[ボソンジャンプ]]が使用可能となる。
−
|-
−
|×
|-
|-
−
|[[予知|予知能力]]
+
| [[A級ジャンパー]] || 気力130以上で発動。移動時に[[ボソンジャンプ]]が使用可能となる || - || ×
−
|気力110以上で発動。敵からの先制攻撃時、回避率+30%
−
|-
−
|×
|-
|-
+
| [[Foreseeing|予知能力]] || 気力110以上で発動。敵からの先制攻撃時、回避率+30% || - || ×
|}
|}
−
===攻撃系===
+
=== 攻撃系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[インファイト]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|格闘武器の攻撃力、移動力が上昇
−
|1~9
−
|20~60
|-
|-
−
|[[ガンファイト]]
+
| [[インファイト]] || 格闘武器の攻撃力、移動力が上昇 || 1~9 || 20~60
−
|射撃武器の攻撃力、射程が上昇
−
|1~10(※)
−
|20~60
|-
|-
−
|[[アタッカー]]
+
| [[ガンファイト]] || 射撃武器の攻撃力、射程が上昇 || 1~10(※) || 20~60
−
|気力130以上でダメージ1.2倍
−
|-
−
|100
|-
|-
−
|[[リベンジ]]
+
| [[アタッカー]] || 気力130以上でダメージ1.2倍 || - || 100
−
|反撃時、ダメージ1.2倍。
−
|-
−
|60
|-
|-
+
| [[リベンジ]] || 反撃時、ダメージ1.2倍。 || - || 60
|}
|}
−
===防御・完全回避系===
+
=== 防御・完全回避系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[切り払い]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|Lvに応じた確率で実弾攻撃を完全に無効化する。<br/>剣所持機への搭乗時のみ発動。
−
|1~10(※)
−
|10~50
|-
|-
−
|[[シールド防御]]
+
| [[切り払い]] || Lvに応じた確率で実弾攻撃を完全に無効化する。<br />剣所持機への搭乗時のみ発動。 || 1~10(※) || 10~50
−
|Lvに応じてシールドの防御力が上昇。<br/>盾所持機への搭乗時のみ発動。
−
|1~10(※)
−
|20~60
|-
|-
−
|[[ガード]]
+
| [[シールド防御]] || Lvに応じてシールドの防御力が上昇。<br />盾所持機への搭乗時のみ発動。 || 1~10(※) || 20~60
−
|気力130以上で、受けるダメージを80%に軽減
−
|-
−
|40
|-
|-
+
| [[ガード]] || 気力130以上で、受けるダメージを80%に軽減 || - || 40
|}
|}
−
===援護系===
+
=== 援護系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[援護攻撃]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|味方の攻撃の後に、1ターンにLvと同じ回数だけ援護攻撃が可能になる
−
|1~5(※)
−
|40~80
|-
|-
−
|[[援護防御]]
+
| [[援護攻撃]] || 味方の攻撃の後に、1ターンにLvと同じ回数だけ援護攻撃が可能になる || 1~5(※) || 40~80
−
|1ターンにLvと同じ回数だけ、敵の攻撃を代わりに受ける||1~5(※)
−
|20~60
|-
|-
−
|[[支援攻撃]]
+
| [[援護防御]] || 1ターンにLvと同じ回数だけ、敵の攻撃を代わりに受ける || 1~5(※) || 20~60
−
|Lvと同数(一度に最大4機まで)だけ、隣接味方機を支援攻撃に参加させることが可能
−
|1~5(※)
−
|40~80
|-
|-
−
|[[統率]]
+
| [[支援攻撃]] || Lvと同数(一度に最大4機まで)だけ、隣接味方機を支援攻撃に参加させることが可能 || 1~5(※) || 40~80
−
|所持者を起点とした攻撃の場合、同時援護攻撃が可能<br/>(攻撃・援護の両機が相手より先に攻撃でき、かつ100%クリティカル発動)
−
|-
−
|120
|-
|-
+
| [[統率]] || 所持者を起点とした攻撃の場合、同時援護攻撃が可能<br />(攻撃・援護の両機が相手より先に攻撃でき、かつ100%クリティカル発動) || - || 120
|}
|}
−
===気力系===
+
=== 気力系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[闘争心]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|出撃時の[[気力]]が+5
−
|-
−
|20
|-
|-
−
|[[戦意高揚]]
+
| [[闘争心]] || 出撃時の[[気力]]が+5 || - || 20
−
|2ターン目以降、自ターン毎に[[気力]]が+2
−
|-
−
|80
|-
|-
−
|[[負けん気]]
+
| [[戦意高揚]] || 2ターン目以降、自ターン毎に[[気力]]が+2 || - || 80
−
|敵からダメージを受けた時、加算される[[気力]]が+2。<br/>[[マップ兵器]]には無効。上書き不可。
−
|-
−
|×
|-
|-
+
| [[負けん気]] || 敵からダメージを受けた時、加算される[[気力]]が+2。<br />[[マップ兵器]]には無効。上書き不可。 || - || ×
|}
|}
+
'''Aceボーナス''':詳細は記事「[[エース]]」を参照。
'''Aceボーナス''':詳細は記事「[[エース]]」を参照。
−
===回復系===
+
=== 回復系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[修理技能]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|修理の際のHP回復量が1.2倍になる
−
|-
−
|40
|-
|-
−
|[[補給技能]]
+
| [[修理技能]] || 修理の際のHP回復量が1.2倍になる || - || 40
−
|移動後に「補給」コマンドが使用可能になる
−
|-
−
|60
|-
|-
+
| [[補給技能]] || 移動後に「補給」コマンドが使用可能になる || - || 60
|}
|}
−
===SP系===
+
=== SP系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[SP回復]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|毎ターン、SPが最大値の10%回復
−
|-
−
|100
|-
|-
−
|[[SPアップ]]
+
| [[SP回復]] || 毎ターン、SPが最大値の10%回復 || - || 100
−
|SPの最大値が技能Lv×4上昇する
−
|1~9
−
|30~70
|-
|-
−
|[[集中力]]
+
| [[SPアップ]] || SPの最大値が技能Lv×4上昇する || 1~9 || 30~70
−
|SPの消費量が80%になる
−
|-
−
|80
|-
|-
+
| [[集中力]] || SPの消費量が80%になる || - || 80
|}
|}
−
===成長系===
+
=== 成長系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[強運]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|獲得資金1.2倍。上書き不可。
−
|-
−
|×
|-
|-
−
|[[EXPアップ]]
+
| [[強運]] || 獲得資金1.2倍。上書き不可。 || - || ×
−
|獲得経験値1.2倍
−
|-
−
|100
|-
|-
−
|[[がんばり屋]]
+
| [[EXPアップ]] || 獲得経験値1.2倍 || - || 100
−
|気力120以上で発動。毎ターン「努力」がかかる。上書き不可。
−
|-
−
|×
|-
|-
+
| [[がんばり屋]] || 気力120以上で発動。毎ターン「努力」がかかる。上書き不可。 || - || ×
|}
|}
−
===攻撃補助系===
+
=== 攻撃補助系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[カウンター]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|1ターンに技能Lvと同じ回数だけ、反撃実行時に先手を取れる
−
|1~10(※)
−
|20~60
|-
|-
−
|[[Eセーブ]]
+
| [[カウンター]] || 1ターンに技能Lvと同じ回数だけ、反撃実行時に先手を取れる || 1~10(※) || 20~60
−
|武器の消費ENが80%になる
−
|-
−
|60
|-
|-
−
|[[Bセーブ]]
+
| [[Eセーブ]] || 武器の消費ENが80%になる || - || 60
−
|武器の弾数が1.5倍(端数切捨て)になる。<br/>フル改造ボーナス「弾数+1」と効果が重複。
−
|-
−
|50
|-
|-
−
|[[見切り]]|[[ケーン・ワカバ]]専用。気力110以上で発動。命中、回避+15%。上書き不可。
+
| [[Bセーブ]] || 武器の弾数が1.5倍(端数切捨て)になる。<br />フル改造ボーナス「弾数+1」と効果が重複。 || - || 50
−
|-
−
|×
|-
|-
−
|[[ヒット&アウェイ]]
+
| [[見切り]] || [[ケーン・ワカバ]]専用。気力110以上で発動。命中、回避+15%。上書き不可。 || - || ×
−
|移動せずに攻撃した場合、攻撃後に移動できる
−
|-
−
|70
|-
|-
+
| [[ヒット&アウェイ]] || 移動せずに攻撃した場合、攻撃後に移動できる || - || 70
|}
|}
−
===特殊系===
+
=== 特殊系 ===
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''特殊技能'''
−
|'''効果'''
−
|'''Lv'''
−
|'''必要PP'''
|-
|-
−
|[[底力]]
+
! 特殊技能 !! 効果 !! Lv !! 必要PP
−
|技能LvとHPの減少程度に応じ、命中、回避、装甲、CT率が上昇
−
|1~10(※)
−
|20~60
|-
|-
−
|[[ハッキング]]
+
| [[底力]] || 技能LvとHPの減少程度に応じ、命中、回避、装甲、CT率が上昇 || 1~10(※) || 20~60
−
|[[ホシノ・ルリ|ルリ]]専用。コマンドに「偵察」が追加される。<br/>SP消費なしで偵察が使用できるが、使うと行動終了となる。上書き不可。
−
|-
−
|×
|-
|-
−
|[[2回行動]]
+
| [[ハッキング]] || [[ホシノ・ルリ|ルリ]]専用。コマンドに「偵察」が追加される。<br />SP消費なしで偵察が使用できるが、使うと行動終了となる。上書き不可。 || - || ×
−
|1ターンに2回行動できる。敵専用
−
|-
−
|×
|-
|-
+
| [[2回行動]] || 1ターンに2回行動できる。敵専用 || - || ×
|}
|}
−
===その他===
+
==== その他 ====
「特殊技能」としては表示されないが、一部パイロットに設定されている特殊パラメータ。
「特殊技能」としては表示されないが、一部パイロットに設定されている特殊パラメータ。
−
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable"
−
|'''名称'''
−
|'''効果'''
|-
|-
−
|[[シンクロ率]]
+
! 名称 !! 効果
−
|EVA系パイロットに設定されている特殊パラメータ。<br/>Lv、行動により増減し、攻撃力、防御力に補正がかかる。
|-
|-
+
| [[シンクロ率]] || EVA系パイロットに設定されている特殊パラメータ。<br />Lv、行動により増減し、攻撃力、防御力に補正がかかる。
|}
|}
+
<br /><br />
−
+
== 特殊技能に関する話題 ==
−
−
==特殊技能に関する話題==
*(※)付の特殊技能は、元々その技能を所持しているパイロットに別枠で+値を養成する場合のみ、Lv10まで上げることが可能。
*(※)付の特殊技能は、元々その技能を所持しているパイロットに別枠で+値を養成する場合のみ、Lv10まで上げることが可能。
**+値の上限は『'''10-パイロットがレベルアップで上昇する技能Lvの最終的な上限値'''』。技能がないか上書きした場合、+値の加算は9が最大である。
**+値の上限は『'''10-パイロットがレベルアップで上昇する技能Lvの最終的な上限値'''』。技能がないか上書きした場合、+値の加算は9が最大である。
**インファイトやSPアップは、MXではデフォルトで所持する味方パイロットがいないため、+値の上限が9まで。
**インファイトやSPアップは、MXではデフォルトで所持する味方パイロットがいないため、+値の上限が9まで。
+
+
== 資料リンク ==
{{DEFAULTSORT:とくしゅきのう MX}}
{{DEFAULTSORT:とくしゅきのう MX}}