差分

5 バイト追加 、 2016年5月3日 (火) 07:37
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
間延びした口調や変なあだ名を付ける癖など天然ボケな性格をしているが、それは過去にその能力のために両親を含めた周囲から迫害を受けた事によるものであり、その記憶が[[八七木翔|ヤナギ]]との関係に大きな影響を及ぼしている。
 
間延びした口調や変なあだ名を付ける癖など天然ボケな性格をしているが、それは過去にその能力のために両親を含めた周囲から迫害を受けた事によるものであり、その記憶が[[八七木翔|ヤナギ]]との関係に大きな影響を及ぼしている。
   −
劇中後半[[八七木翔|ヤナギ]]の子を身ごもっている事が判明し、クリスマスパーティの場を借りて結婚式を挙げたが、最終決戦時にその身に宿した胎児共々[[アルジャーノン]]を発症。3人これからもずっと一緒だと言う[[八七木翔|ヤナギ]]を道連れにシナプス弾撃を自らに放ち自殺した。<br />しかし、2人の子供はその惨事を逃れ海中を漂いチャンディーに拾われる事となる。チャンディー自体が別企画からの出張という形での登場であり、今後成長した姿で登場する…かもしれない。
+
劇中後半[[八七木翔|ヤナギ]]の子を身ごもっている事が判明し、クリスマスパーティの場を借りて結婚式を挙げたが、最終決戦時にその身に宿した胎児共々[[アルジャーノン]]を発症。3人これからもずっと一緒だと言う[[八七木翔|ヤナギ]]を道連れにシナプス弾撃を自らに放ち自殺した。しかし、2人の子供はその惨事を逃れ海中を漂いチャンディーに拾われる事となる。チャンディー自体が別企画からの出張という形での登場であり、今後成長した姿で登場する…かもしれない。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
24行目: 24行目:     
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
   
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
命中や回避は平均的だが、射撃と格闘が控えめ。
 
命中や回避は平均的だが、射撃と格闘が控えめ。
30行目: 29行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
:[[ひらめき]]、[[てかげん]]、[[応援]]、[[見切り]]、[[献身]]、[[覚醒]]
+
:'''[[ひらめき]]、[[てかげん]]、[[応援]]、[[見切り]]、[[献身]]、[[覚醒]]'''
 
:サポート用と回避用の精神コマンドを習得する。
 
:サポート用と回避用の精神コマンドを習得する。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
:[[デュアルカインド]]、[[ダウジング]]、[[華麗]]
+
:'''[[デュアルカインド]]、[[ダウジング]]、[[華麗]]'''
 
:デュアルカインドはLv6まで伸びる。ダウジングは楓専用の特殊能力で、[[気力]]130以上で毎ターン[[集中]]がかかる。
 
:デュアルカインドはLv6まで伸びる。ダウジングは楓専用の特殊能力で、[[気力]]130以上で毎ターン[[集中]]がかかる。