差分

399 バイト追加 、 2016年4月21日 (木) 21:56
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:原作と同様に最初は戦場カメラマン。同じカメラマンの[[フラン・ドール]]と意気投合する場面も。原作通り[[アークエンジェル]]に搭乗するが、第3次α同様サブパイロットとしての登録はなし。
+
:原作と同様に最初は戦場カメラマン。同じカメラマンの[[フラン・ドール]]と意気投合する場面も。原作通り[[アークエンジェル]]に搭乗するが、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』同様サブパイロットとしての登録はなし。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
65行目: 65行目:  
;[[トール・ケーニヒ]]
 
;[[トール・ケーニヒ]]
 
:恋人だったが、死別。
 
:恋人だったが、死別。
:[[W]]では生還して再会する。
+
:[[スーパーロボット大戦W|W]]』では生還して再会する。
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
:異性の友人。「頼りがいアリ」と思っていたのか、原作第2話では恋人のトールではなく、キラの近くに寄っていた(しかも腕を掴んでいた)。以後もトールとは恋人同士であり続けたが、心身ともに不安定になりゆくキラを心配する。
 
:異性の友人。「頼りがいアリ」と思っていたのか、原作第2話では恋人のトールではなく、キラの近くに寄っていた(しかも腕を掴んでいた)。以後もトールとは恋人同士であり続けたが、心身ともに不安定になりゆくキラを心配する。
94行目: 94行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;[[マルキオ導師]]
 
;[[マルキオ導師]]
:原作ではこれといった面識はなかったが、[[W]]では彼によって[[トール・ケーニヒ|トール]]の命を助けられたので、ミリアリアにとっても恩人にあたる。
+
:原作ではこれといった面識はなかったが、『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では彼によって[[トール・ケーニヒ|トール]]の命を助けられたので、ミリアリアにとっても恩人にあたる。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[フォウ・ムラサメ]]、[[ルー・ルカ]]
 
;[[フォウ・ムラサメ]]、[[ルー・ルカ]]
:[[第3次α]]では色々と気遣ってもらう。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では色々と気遣ってもらう。
 
;[[惣流・アスカ・ラングレー]]
 
;[[惣流・アスカ・ラングレー]]
:[[第3次α]]では彼女に心根の強さを認められる。
+
:『第3次α』では彼女に心根の強さを認められる。
 
;[[ミレッタ・ルルージュ]]
 
;[[ミレッタ・ルルージュ]]
:[[J]]で共演。'''ミリー'''という愛称が同じ。ミリーとは呼びにくいのか、ミレッタと呼んでいる。実は原作、ゲーム通して彼女をミレッタと呼んだのはミリアリアだけである。
+
:[[スーパーロボット大戦J|J]]』で共演。'''ミリー'''という愛称が同じ。ミリーとは呼びにくいのか、ミレッタと呼んでいる。実は原作、ゲーム通して彼女をミレッタと呼んだのはミリアリアだけである。
 
;[[カイ・シデン]]、[[フラン・ドール]]
 
;[[カイ・シデン]]、[[フラン・ドール]]
:[[Z]]ではジャーナリスト仲間。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』ではジャーナリスト仲間。
 
;[[キラー・ザ・ブッチャー]]
 
;[[キラー・ザ・ブッチャー]]
 
:[[CC]]では彼の乗る[[バンドック]]を見て驚く。
 
:[[CC]]では彼の乗る[[バンドック]]を見て驚く。
128行目: 128行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「う、うあ…ああ!」<br />「あ、あああ…ああ…!」
 
;「う、うあ…ああ!」<br />「あ、あああ…ああ…!」
:[[第3次α]]でトールの死を目の当たりにして、失心状態となった際の嗚咽。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』第30話地球部隊へ編成するルート「終わらない閃光」より。トールの死を目の当たりにして、失心状態となった際の嗚咽。
 
;「何、言ってるのよ。あんただって前は敵だったじゃない」
 
;「何、言ってるのよ。あんただって前は敵だったじゃない」
:[[第3次α]]で[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]の処遇を巡り、紛糾する[[ソロシップ]]クルーの様子を見て、「異星人なんか放り出せ」だの「敵だった異星人を信用出来るのか?」だの言い放つディアッカに浴びせた快心の一撃。痛烈なツッコミに絶句するディアッカは、更にミリアリアから釣れない素振りをとられ、大いに狼狽する羽目に。
+
:『第3次α』第39話惑星キャラルルート「果てに待つもの」より。[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]の処遇を巡り、紛糾する[[ソロシップ]]クルーの様子を見て、「異星人なんか放り出せ」だの「敵だった異星人を信用出来るのか?」だの言い放つディアッカに浴びせた快心の一撃。痛烈なツッコミに絶句するディアッカは、更にミリアリアから釣れない素振りをとられ、大いに狼狽する羽目に。
 
;「いいわよ…。あんたも頑張って戦ったしね…」
 
;「いいわよ…。あんたも頑張って戦ったしね…」
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』エンディングより。ディアッカから地球観光のガイド役を頼まれ、ご褒美とばかりに了承した際の台詞。とは言え、直後に[[プラント]]へ帰るよう釘を刺してはいるが……
+
:『第3次α』エンディングより。ディアッカから地球観光のガイド役を頼まれ、ご褒美とばかりに了承した際の台詞。とは言え、直後に[[プラント]]へ帰るよう釘を刺してはいるが……
 
;「弱音をオープンチャンネルで言わないで! あんたひとりのせいで士気が低下したらどうするの!?」
 
;「弱音をオープンチャンネルで言わないで! あんたひとりのせいで士気が低下したらどうするの!?」
 
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』第38話「トゥルー・ビギン」より。[[グレイス・オコナー|グレイス]]や[[バジュラ]]との決戦にて、バジュラの援軍に弱音を吐いたディアッカへの叱咤の言葉。スパロボにおいても数少ない、『DESTINY』時代の彼女のディアッカへの台詞。
 
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』第38話「トゥルー・ビギン」より。[[グレイス・オコナー|グレイス]]や[[バジュラ]]との決戦にて、バジュラの援軍に弱音を吐いたディアッカへの叱咤の言葉。スパロボにおいても数少ない、『DESTINY』時代の彼女のディアッカへの台詞。
14,341

回編集