差分

18 バイト追加 、 2016年4月18日 (月) 16:12
45行目: 45行目:  
:なおこのユーチャリス改修型は第一部のナデシコではなくその時点での[[ナデシコC]]の改造が反映されるため、第一部でナデシコを[[お気に入り]]に入れて15段階改造していても、第二部で劇場版ナデシコをお気に入りから外していると改造段階が下がってしまうことになる。
 
:なおこのユーチャリス改修型は第一部のナデシコではなくその時点での[[ナデシコC]]の改造が反映されるため、第一部でナデシコを[[お気に入り]]に入れて15段階改造していても、第二部で劇場版ナデシコをお気に入りから外していると改造段階が下がってしまうことになる。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:やはり中盤頃にパワーアップする。なお、本作では「シャクヤク」は、軍の内通者の手で[[ヴェイガン]]に渡るのを阻止するため、[[宇宙海賊|ビシディアン]]によって爆破され、シャクヤクのパワーアップ用のパーツを取り付けた設定になっている。宇宙Sになるため、[[IFS]]持ちになったユリカの能力も手伝って戦艦でありながらかなりの回避率を誇る。
+
:やはり中盤頃にパワーアップする。なお、本作では「シャクヤク」は、軍の内通者の手で[[ヴェイガン]]に渡るのを阻止するため、[[宇宙海賊ビシディアン|ビシディアン]]によって爆破され、シャクヤクのパワーアップ用のパーツを取り付けた設定になっている。宇宙Sになるため、[[IFS]]持ちになったユリカの能力も手伝って戦艦でありながらかなりの回避率を誇る。
 
:何より、本作では気力制限が[[マイク・サウンダース13世|ディスクP]]のお陰で制限になっていないため、相転移砲(MAP版)の使い勝手があまりに良さすぎる。「[[ヒット&アウェイ]]」(または「[[強襲]]」)と「[[連続行動]]」を養成すれば、先制攻撃で敵雑魚を一掃可能。
 
:何より、本作では気力制限が[[マイク・サウンダース13世|ディスクP]]のお陰で制限になっていないため、相転移砲(MAP版)の使い勝手があまりに良さすぎる。「[[ヒット&アウェイ]]」(または「[[強襲]]」)と「[[連続行動]]」を養成すれば、先制攻撃で敵雑魚を一掃可能。
 
:MAP兵器の範囲が全体的に控えめな『BX』においては、[[グラン・ガラン]](自機中心型)や[[マイク・サウンダース13世]](敵味方識別つき扇型)と並びかなり広く、使い勝手はそれらをさらに上回る。精神コマンドの揃いも抜群で、相も変わらずバランスブレイカーの一機。
 
:MAP兵器の範囲が全体的に控えめな『BX』においては、[[グラン・ガラン]](自機中心型)や[[マイク・サウンダース13世]](敵味方識別つき扇型)と並びかなり広く、使い勝手はそれらをさらに上回る。精神コマンドの揃いも抜群で、相も変わらずバランスブレイカーの一機。
977

回編集