差分

15 バイト除去 、 2016年4月17日 (日) 06:54
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
重力炉の停止担当として[[奇械島]]へ同行したが、突入直後にカーゴシップに流れ弾が直撃してしまい、隊長の[[スカーレット・ヒビキ]]を含めたグレンファルコン隊は、由木一人を残して全滅してしまう。生き残った彼女は辛くも脱出して[[八稜郭]]の面々に回収され、彼女らの協力を取り付けて[[海動剣|海動]]・[[真上遼|真上]]と共に作戦を続行する。
 
重力炉の停止担当として[[奇械島]]へ同行したが、突入直後にカーゴシップに流れ弾が直撃してしまい、隊長の[[スカーレット・ヒビキ]]を含めたグレンファルコン隊は、由木一人を残して全滅してしまう。生き残った彼女は辛くも脱出して[[八稜郭]]の面々に回収され、彼女らの協力を取り付けて[[海動剣|海動]]・[[真上遼|真上]]と共に作戦を続行する。
   −
エピローグでは大尉に昇進し、スカーレットと同じ赤いマフラーを身に着けている(漫画版では実際にスカーレットから受け継いだもの)
+
エピローグでは大尉に昇進し、スカーレットと同じ赤いマフラーを身に着けている(漫画版では実際にスカーレットから受け継いだもの)。
    
オープニング映像では'''右の顔がSKLのドクロに変貌'''したり、'''スカーレットと共に水晶化して砕ける'''という不吉な描写が見られたが、スカーレットとは違い、単なるイメージで終わっている。
 
オープニング映像では'''右の顔がSKLのドクロに変貌'''したり、'''スカーレットと共に水晶化して砕ける'''という不吉な描写が見られたが、スカーレットとは違い、単なるイメージで終わっている。
68行目: 68行目:  
:奇械島で「眠り姫」と呼ばれていた彼女を発見。以降、フェイの姉のような存在になる。
 
:奇械島で「眠り姫」と呼ばれていた彼女を発見。以降、フェイの姉のような存在になる。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第17話[[ヨーロッパ]]ルート 「ハート・オブ・ディーヴァ」では悩むフェイに助言。その事もあって、フェイはハート・オブ・ディーヴァに目覚める。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第17話[[ヨーロッパ]]ルート 「ハート・オブ・ディーヴァ」では悩むフェイに助言。その事もあって、フェイはハート・オブ・ディーヴァに目覚める。
:ちなみに由木のことを「翼」と下の名前で呼んだのは、原作を含めても彼女が初めてである。
+
:ちなみに由木のことを「翼」と下の名前で呼ぶ。これは原作を含めても彼女が初めてである。
 
;[[ミハエル・ブラン]]
 
;[[ミハエル・ブラン]]
 
:『UX』では嫌がる[[ランカ・リー|ランカ]]を無理やり連れ出していると勘違いして、[[サヤ・クルーガー|サヤ]][[レニー・アイ|たち]][[エイーダ・ロッサ|3人]]と共に彼をボコボコにした。
 
:『UX』では嫌がる[[ランカ・リー|ランカ]]を無理やり連れ出していると勘違いして、[[サヤ・クルーガー|サヤ]][[レニー・アイ|たち]][[エイーダ・ロッサ|3人]]と共に彼をボコボコにした。
87行目: 87行目:  
:OVA3巻より。「早く停止方法を見つけろ」と急かす真上と海動に、怒りのあまりに素で返した暴言。しかしウイングルを独力で起動させた事が、翼が二人から見直されるきっかけとなった。
 
:OVA3巻より。「早く停止方法を見つけろ」と急かす真上と海動に、怒りのあまりに素で返した暴言。しかしウイングルを独力で起動させた事が、翼が二人から見直されるきっかけとなった。
 
;由木「ティアラエールおよびアーシュガード、分離!」<br />真上「ウイングクロスだ!」<br />海動「おうっ!」
 
;由木「ティアラエールおよびアーシュガード、分離!」<br />真上「ウイングクロスだ!」<br />海動「おうっ!」
:[[ウイングル]]の飛行ユニットを分離し、[[マジンカイザーSKL]]と[[ジェットスクランダー|ドッキング]]させるBGMの『LEGEND of KAISER』も相まって一連の熱い流れ。
+
:[[ウイングル]]の飛行ユニットを分離し、[[マジンカイザーSKL]]と[[ジェットスクランダー|ドッキング]]させるBGMの「LEGEND of KAISER」も相まって一連の熱い流れ。
 
;「ウダウダ言ってんじゃないわよ!! 地球が爆発したらアンタのせいよ!? 早くしなさい!!」
 
;「ウダウダ言ってんじゃないわよ!! 地球が爆発したらアンタのせいよ!? 早くしなさい!!」
:OVA第3巻より。緊急時にも関わらず、「機密データだ」と情報提供を渋り、詳しい説明を求める[[WSO]]幹部の唐吉([[ボス]]似)に対してキレる。
+
:OVA第3巻より。緊急時にも関わらず、「機密データだ」と情報提供を渋り、詳しい説明を求める[[WSO]]幹部の[[唐吉]]に対してキレる。
 
:なお、前述のウイングル起動、このやり取りを傍受していた海動と真上は、由木のことを見直している。
 
:なお、前述のウイングル起動、このやり取りを傍受していた海動と真上は、由木のことを見直している。
 
;「グッド・ラック! “地獄からの使い”さん!」
 
;「グッド・ラック! “地獄からの使い”さん!」
106行目: 106行目:  
:スカーレットを彷彿とさせるこの一言に、流石の海動と真上も驚き、その場にいた[[獅子王凱|凱]]も普段の彼女とのギャップにうろたえた。
 
:スカーレットを彷彿とさせるこの一言に、流石の海動と真上も驚き、その場にいた[[獅子王凱|凱]]も普段の彼女とのギャップにうろたえた。
 
;フラッシュ「キバ、古代ミケーネのエルプスユンデは、あなた以外に存在するの?」<BR/>キバ「クク…そんな事を聞いてどうするんだよ?」<BR/>ミスティ「分かんないの? あんたみたいな奴と同じDNAなんて、気持ち悪くて嫌なのよ!」<BR/>キバ「ハハハハハハ! ストレートに言ってくれるじゃねえか! 心配しなくてもお前らは違うぜ!」<BR/>ハリケーン「それを聞いて安心したよ! これで心置きなくあんたをぶっ倒せるッ!」<BR/>由木「いくわよ、八稜郭のみんな! ここで奇械島の戦いの決着をつけるわよ!!」
 
;フラッシュ「キバ、古代ミケーネのエルプスユンデは、あなた以外に存在するの?」<BR/>キバ「クク…そんな事を聞いてどうするんだよ?」<BR/>ミスティ「分かんないの? あんたみたいな奴と同じDNAなんて、気持ち悪くて嫌なのよ!」<BR/>キバ「ハハハハハハ! ストレートに言ってくれるじゃねえか! 心配しなくてもお前らは違うぜ!」<BR/>ハリケーン「それを聞いて安心したよ! これで心置きなくあんたをぶっ倒せるッ!」<BR/>由木「いくわよ、八稜郭のみんな! ここで奇械島の戦いの決着をつけるわよ!!」
:『[[BX]]』第37話「降臨!大いなる神の化身!」より。[[キバ]]との戦闘前会話。
+
:『BX』第37話「降臨!大いなる神の化身!」より。[[キバ]]との戦闘前会話。
 
;「閻魔様にも匙を投げられたみたいね、地獄の使いさん」
 
;「閻魔様にも匙を投げられたみたいね、地獄の使いさん」
 
:同話にて、[[暗黒大将軍]]もろとも重力炉が消滅した後、無事に生還した海動達に対して。直後に彼らは原作通りの反応をする。
 
:同話にて、[[暗黒大将軍]]もろとも重力炉が消滅した後、無事に生還した海動達に対して。直後に彼らは原作通りの反応をする。
122行目: 122行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*名前の由来は、由木→ゆうき→勇気で「勇気の翼」。名付け親は永井豪氏。
 
*名前の由来は、由木→ゆうき→勇気で「勇気の翼」。名付け親は永井豪氏。
 +
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:ゆうき つはさ}}
 
{{DEFAULTSORT:ゆうき つはさ}}
 
[[Category:登場人物や行]]
 
[[Category:登場人物や行]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
10,753

回編集