差分

806 バイト追加 、 2016年4月15日 (金) 22:56
編集の要約なし
35行目: 35行目:  
:本作でもNPC扱い(担当声優の平野綾氏は[[九条美海|別口]]で出演)。
 
:本作でもNPC扱い(担当声優の平野綾氏は[[九条美海|別口]]で出演)。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:NPC。
+
:NPC。一番星コンテスト中での言動が印象を残す。今回はもう一人(しかも同じ[[マクロスシリーズ]]同士で)[[ミーナ・フォルテ|ミーナ]]がいるため、そちらを指して「あちらのミーナさん」と呼んだりすることに。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
50行目: 50行目:  
;[[ボン太くん]]
 
;[[ボン太くん]]
 
:
 
:
 +
;[[アマノ・ヒカル]]
 +
:『BX』で出会った'''同好の徒'''。一番星コンテスト(と称したパーティ)会場では共々よからぬ企みを働く。
 
;[[田神悠宇]]
 
;[[田神悠宇]]
:ボビーが彼にメイクを施してる様を見て、よからぬ事を考える。
+
:『BX』でボビーが彼にメイクを施してる様を見て、よからぬ事を考える。
 +
;[[ゴーグ]]
 +
:…その結果、ヒカル共々彼に睨まれる羽目に。
 +
;[[天海護]]
 +
:『BX』で上の自体の後、彼が[[戦術指揮]]官(という名の応援担当)に任命されたのを聞くや、舌の根も乾かぬうちに喜ぶ。
 +
 
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
58行目: 65行目:  
:なお「原稿が落ちる」とは「創作が締め切りに間に合わない」ことを指す。当然、作品が誌面に載らない(あるいは本が発行不可能になる)ことになるので、文芸の世界では基本的にやってはいけない大罪とされている。
 
:なお「原稿が落ちる」とは「創作が締め切りに間に合わない」ことを指す。当然、作品が誌面に載らない(あるいは本が発行不可能になる)ことになるので、文芸の世界では基本的にやってはいけない大罪とされている。
 
;「腐ってるわね、あの子…」
 
;「腐ってるわね、あの子…」
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第40話宇宙ルート「ラプラスの遺骸」より。サザンカの妄想発言を聞いて。何を今更…というか、自身も同類であるはずなのだが。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第40話宇宙ルート「ラプラスの遺骸」より。サザンカの妄想発言を聞いて。何を今更…というか、自身も同類であるはずなのだが。あるいは'''同志を見つけてほくそ笑んだ'''のだろうか?
 
;「艦長!格納庫のハッチが開放されました!」
 
;「艦長!格納庫のハッチが開放されました!」
 
:『第3次Z時獄篇』第35話「災厄の襲来」より。前話で回収した謎のロボットの発進時に。これだけだと普通だが、その「謎のロボット」の正体はなんと'''[[ガンバスター]]'''である。
 
:『第3次Z時獄篇』第35話「災厄の襲来」より。前話で回収した謎のロボットの発進時に。これだけだと普通だが、その「謎のロボット」の正体はなんと'''[[ガンバスター]]'''である。
1,181

回編集