10行目:
10行目:
当初は[[巨烈兄弟]]共通の機体として運用していたが(初出撃時における指揮官は[[激怒巨烈]]であった)、[[巨烈獣|合体巨烈獣]]誕生を機に[[豪雷巨烈]]の専用艦となった。
当初は[[巨烈兄弟]]共通の機体として運用していたが(初出撃時における指揮官は[[激怒巨烈]]であった)、[[巨烈獣|合体巨烈獣]]誕生を機に[[豪雷巨烈]]の専用艦となった。
−
第47話でゴッドバード・ヘッドカッターの前に撃沈させられたが、[[豪雷巨烈]]は「メカガンテなどまた作れる」と発言し、続く第48話では2番艦が出撃している。巨烈獣軍団による作戦が失敗した事で2番艦は無傷のまま撤退しているが、直後に豪雷は巨烈獣[[バンガー]]に変身して最後の戦いに赴いた為、出番もAパートのみで終わった。
+
第47話でゴッドバード・ヘッドカッターの前に撃沈させられたが、[[豪雷巨烈]]は「メカガンテなどまた作れる」と発言し、続く第48話では2番艦が出撃している。巨烈獣軍団による作戦が失敗した事で2番艦は無傷のまま撤退しているが、直後に豪雷は巨烈獣[[バンガー]]に[[変身]]して最後の戦いに赴いた為、出番もAパートのみで終わった。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==