差分

87 バイト追加 、 2016年3月25日 (金) 10:04
312行目: 312行目:  
*時獄篇のオリジナル要素にやたら「ジェ」が多かったためか、いまだに名前を「ジェ'''ミ'''オン」と間違われることが多い。
 
*時獄篇のオリジナル要素にやたら「ジェ」が多かったためか、いまだに名前を「ジェ'''ミ'''オン」と間違われることが多い。
 
*ジェニオン・ガイの武装名は全て北欧神話縛りだが、実はどれも「神を害する」存在の名前がつけられている。
 
*ジェニオン・ガイの武装名は全て北欧神話縛りだが、実はどれも「神を害する」存在の名前がつけられている。
*[[スフィア]]および[[太極]]の設定はロボットRPG『ゼノギアス』(SRW未参戦)に登場する「アニマの器」と「ゾハル」がモチーフだと推察されているが、このジェニオン&ジェニオン・ガイ&ジェミニオン・レイは同作の主役機・ヴェルトールおよびその関連機と至るところが酷似している。
+
*[[スフィア]]および[[太極]]の設定はロボットRPG『ゼノギアス』(SRW未参戦)に登場する「アニマの器」と「ゾハル」がモチーフだと推察されているが、このジェニオン&ジェニオン・ガイ&ジェミニオン・レイは同作の主役機・ヴェルトールおよびその関連機と製造理由や変形方法、戦闘スタイル等の至るところが酷似しておりオマージュと考えられる。
    
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
匿名利用者