差分

167行目: 167行目:     
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
αではどの精神も有用な物ばかりだが、[[集中]]がないため少し不安。とは言ってもイングラムの能力値が高いので余り気にならず、命中面・回避面も必中・ひらめきを所持しているので心配無用。攻撃面も魂・覚醒を所持しているので頼もしい。ユーゼスに強烈な一撃をお見舞いしてやろう。<br />OGシリーズでは必中・ひらめきが直感に統合されたが、魂と覚醒を失い、あろうことか殆どの精神が2軍向けパイロットの代表的精神である偵察・加速・直撃に変更されてしまい弱体化した。そして、相変わらず集中がないため扱い難い。
   
;[[スーパーロボット大戦α|α]]、[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版α]]、[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]、[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版α]]、[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:[[必中]]、[[ひらめき]]、[[てかげん]]、[[熱血]]、[[魂]]、[[覚醒]]
+
:'''[[必中]]、[[ひらめき]]、[[てかげん]]、[[熱血]]、[[魂]]、[[覚醒]]'''
 +
:どの精神も有用な物ばかりだが、[[集中]]がないため少し不安。とは言ってもイングラムの能力値が高いので余り気にならず、命中面・回避面も必中・ひらめきを所持しているので心配無用。攻撃面も魂・覚醒を所持しているので頼もしい。ユーゼスに強烈な一撃をお見舞いしてやろう。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]
:[[直感]]、[[偵察]]、[[てかげん]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[直撃]]
+
:'''[[直感]]、[[偵察]]、[[てかげん]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[直撃]]'''
 +
:必中・ひらめきが直感に統合されたが、魂と覚醒を失い、あろうことか殆どの精神が2軍向けパイロットの代表的精神である偵察・加速・直撃に変更されてしまい弱体化した。そして、相変わらず集中がないため扱い難い。
 +
 
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
179行目: 181行目:  
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]
:クリティカル発生率+20%、SP+10
+
:'''クリティカル発生率+20%、SP+10'''
 
:クリティカルによりダメージが底上げされ、最大SPが増えるので精神を少し使い易くなる有用なボーナスだが、彼に愛着が無い限りこのボーナスを習得することはまず無いだろう。ちなみにヴィレッタも同じボーナスを持つ。
 
:クリティカルによりダメージが底上げされ、最大SPが増えるので精神を少し使い易くなる有用なボーナスだが、彼に愛着が無い限りこのボーナスを習得することはまず無いだろう。ちなみにヴィレッタも同じボーナスを持つ。