47行目:
47行目:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
−
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
全ての能力値が高く、ラスボス以外ではトップクラス。
全ての能力値が高く、ラスボス以外ではトップクラス。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z]]
+
:'''[[直感]]、[[加速]]、[[ド根性]]、[[突撃]]、[[気迫]]、[[熱血]]'''
厄介なラインラップだが、使用することはないので安心。意外な事に[[魂]]を習得しない。
厄介なラインラップだが、使用することはないので安心。意外な事に[[魂]]を習得しない。
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z]]
−
:[[直感]]、[[加速]]、[[ド根性]]、[[突撃]]、[[気迫]]、[[熱血]]
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
−
:[[極]]、[[気力限界突破]]、[[サイズ差補正無視]]、[[カウンター|カウンターL8]]、[[底力|底力L9]]、[[再攻撃]]
+
:'''[[極]]、[[気力限界突破]]、[[サイズ差補正無視]]、[[カウンター|カウンターL8]]、[[底力|底力L9]]、[[再攻撃]]'''
:どれをとっても厄介なスキルばかり。高レベルの底力と極の併用で戦闘能力が格段に上昇するため、[[脱力]]をかけてやるのも良い。再攻撃はゲームバランスの問題からか序盤では未修得(???)の状態になっている。
:どれをとっても厄介なスキルばかり。高レベルの底力と極の併用で戦闘能力が格段に上昇するため、[[脱力]]をかけてやるのも良い。再攻撃はゲームバランスの問題からか序盤では未修得(???)の状態になっている。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
−
:[[極]]、[[気力限界突破]]、[[サイズ差補正無視]]、[[カウンター|カウンターL8]]、[[底力|底力L9]]、[[闘争心]]、[[ガード]]
+
:'''[[極]]、[[気力限界突破]]、[[サイズ差補正無視]]、[[カウンター|カウンターL8]]、[[底力|底力L9]]、[[闘争心]]、[[ガード]]'''
:基本的には前作に準じているが、[[イノベイド|イノベイター]]の再生治療の弊害か再攻撃を失い、最終的な攻撃力は低下したが、代わりに防御能力を高めるガードが追加された。
:基本的には前作に準じているが、[[イノベイド|イノベイター]]の再生治療の弊害か再攻撃を失い、最終的な攻撃力は低下したが、代わりに防御能力を高めるガードが追加された。