差分

30 バイト除去 、 2016年2月22日 (月) 13:38
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== アースティア(Earthtia) ==
 
== アースティア(Earthtia) ==
   
『[[覇王大系リューナイト]]』の舞台である[[異世界]]。所謂剣と魔法のファンタジー世界で、[[地球]]のような球状の大地ではなく、世界に『果て』が存在する平坦な大地となっている。世界の中心部には山よりも巨大な剣「アースブレード」が突き立っており、世界中のどこからも見ることが出来る。<br />アースティア創世神話によれば、善神ソーディンの持っていた盾がアースティアの大地となり、ソーディンの使っていた剣がアースブレードになったのだという。
 
『[[覇王大系リューナイト]]』の舞台である[[異世界]]。所謂剣と魔法のファンタジー世界で、[[地球]]のような球状の大地ではなく、世界に『果て』が存在する平坦な大地となっている。世界の中心部には山よりも巨大な剣「アースブレード」が突き立っており、世界中のどこからも見ることが出来る。<br />アースティア創世神話によれば、善神ソーディンの持っていた盾がアースティアの大地となり、ソーディンの使っていた剣がアースブレードになったのだという。
   16行目: 15行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
:[[地球]]と共に作品の主舞台となる世界として登場。『リューナイト』の世界観に加えて、『[[NG騎士ラムネ&40]]』の[[アララ王国]]や[[守護騎士]]が存在したり、日の出国には『[[新ゲッターロボ]]』の[[黒平安京]]、空には『[[バンプレストオリジナル]]』の[[エルンスト機関]]が存在するなど、[[異世界]]系の原作世界の殆どが纏められている(詳細は『[[世界観/NEO#アースティア|世界観/NEO]]』参照)。<br />[[地球]]が舞台の『[[疾風!アイアンリーガー]]』までアースティアの出身になっているが、これは「自意識を持つロボット」という設定が本作の世界観における[[地球]]には不似合いだったためと思われる。
 
:[[地球]]と共に作品の主舞台となる世界として登場。『リューナイト』の世界観に加えて、『[[NG騎士ラムネ&40]]』の[[アララ王国]]や[[守護騎士]]が存在したり、日の出国には『[[新ゲッターロボ]]』の[[黒平安京]]、空には『[[バンプレストオリジナル]]』の[[エルンスト機関]]が存在するなど、[[異世界]]系の原作世界の殆どが纏められている(詳細は『[[世界観/NEO#アースティア|世界観/NEO]]』参照)。<br />[[地球]]が舞台の『[[疾風!アイアンリーガー]]』までアースティアの出身になっているが、これは「自意識を持つロボット」という設定が本作の世界観における[[地球]]には不似合いだったためと思われる。
34行目: 34行目:  
:異世界に住み、アースティアの豊かな大地を狙う侵略者。
 
:異世界に住み、アースティアの豊かな大地を狙う侵略者。
   −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:地名]] -->
   
{{DEFAULTSORT:ああすていあ}}
 
{{DEFAULTSORT:ああすていあ}}
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:覇王大系リューナイト]]
 
[[Category:覇王大系リューナイト]]
15,947

回編集