34行目:
34行目:
今回はレベルの上限が'''9まであがる'''。また、シモンはエースボーナスによって『螺旋力∞』を獲得できる。
今回はレベルの上限が'''9まであがる'''。また、シモンはエースボーナスによって『螺旋力∞』を獲得できる。
+
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
| レベル || 命中 || ダメージ軽減率
+
|-
+
| L1 || +2 || -2
+
|-
+
| L2 || +4 || -3
+
|-
+
| L3 || +6 || -4
+
|-
+
| L4 || +8 || -5
+
|-
+
| L5 || +10 || -6
+
|-
+
| L6 || +12 || -7
+
|-
+
| L7 || +14 || -8
+
|-
+
| L8 || +16 || -9
+
|-
+
| L9 || +18 || -10
+
|}
=== スーパーロボット大戦Operation Extend ===
=== スーパーロボット大戦Operation Extend ===
66行目:
89行目:
;[[シモン]]
;[[シモン]]
:凄まじい螺旋力を持つ「螺旋の男」。彼を筆頭に原作最終決戦でのダイグレン団は全員が銀河を生み出すレベルの螺旋力に成長している(つまり、スパイラルネメシス一歩手前の状態)。
:凄まじい螺旋力を持つ「螺旋の男」。彼を筆頭に原作最終決戦でのダイグレン団は全員が銀河を生み出すレベルの螺旋力に成長している(つまり、スパイラルネメシス一歩手前の状態)。
−
:スパロボでは螺旋力レベルの上昇速度および最大レベルが一番高く、第三次Zではエースボーナスで螺旋力∞(螺旋力レベル9、獲得PP常時1.2倍)を習得する。
+
:スパロボでは螺旋力レベルの上昇速度および最大レベルが一番高く、第三次Zではエースボーナスで螺旋力∞(螺旋力レベル9、螺旋力発動時獲得PP常時1.2倍)を習得する。
;[[カミナ]]
;[[カミナ]]
:彼の螺旋力もかなりのレベルと推察される。
:彼の螺旋力もかなりのレベルと推察される。