6行目:
6行目:
*種族:地球人
*種族:地球人
*性別:男
*性別:男
−
*職業:犯罪者
*[[年齢]]:22歳
*[[年齢]]:22歳
*身長:190cm
*身長:190cm
+
*職業:犯罪者
*キャラクターデザイン:さとうけいいち
*キャラクターデザイン:さとうけいいち
19行目:
19行目:
Act:18において脱獄に利用した落雷で感電したショックによりメモリーが復活、ロジャーが[[ドミュナス]]だと知る(それまではロジャーがビッグ・オーを操っていたことは全く知らなかった)。
Act:18において脱獄に利用した落雷で感電したショックによりメモリーが復活、ロジャーが[[ドミュナス]]だと知る(それまではロジャーがビッグ・オーを操っていたことは全く知らなかった)。
−
『マガジンZ』に連載された漫画版においては、通称ベック・ゴールド(金)と設定された。部下はTV版の2人に紅一点が追加、それぞれ名前もトム・ヤム・クンとされている。[[ビッグ・デュオ]]の爆発でメモリーを取り戻し、地下に眠っていた未知の[[メガデウス]]を発掘し、これをギガデウスと名付ける。その後ギガデウスを駆ってのビッグ・オーとの戦闘の最中、メモリーに取り憑かれて発狂し、ロジャーに強烈なトラウマを残し行方不明になった。その後も亡霊として復活(?)。ロジャーをじわじわと追い詰め、人事不省に陥らせるに至った。発狂したベックの姿はアニメ版の彼からは想像できないほど恐ろしい姿である。
+
『マガジンZ』に連載された[[漫画|漫画版]]においては、通称ベック・ゴールド(金)と設定された。部下はTV版の2人に紅一点が追加、それぞれ名前もトム・ヤム・クンとされている。[[ビッグ・デュオ]]の爆発でメモリーを取り戻し、地下に眠っていた未知の[[メガデウス]]を発掘し、これをギガデウスと名付ける。その後ギガデウスを駆ってのビッグ・オーとの戦闘の最中、メモリーに取り憑かれて発狂し、ロジャーに強烈なトラウマを残し行方不明になった。その後も亡霊として復活(?)。ロジャーをじわじわと追い詰め、人事不省に陥らせるに至った。発狂したベックの姿はアニメ版の彼からは想像できないほど恐ろしい姿である。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==