14行目:
14行目:
*[[動力]]:熱核反応炉
*[[動力]]:熱核反応炉
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
−
*開発:[[アクシズ]]([[ネオ・ジオン]]軍)
+
*開発・所属:[[アクシズ]]([[ネオ・ジオン]]軍)
−
*所属:アクシズ(ネオ・ジオン軍)
+
*主なパイロット:[[ハマーン・カーン]]、[[グレミー・トト]]
−
*主なパイロット:[[ハマーン・カーン]](TV版のみ)、[[グレミー・トト]]
*メカニックデザイン:岡本英郎
*メカニックデザイン:岡本英郎
23行目:
22行目:
型式番号はAMX-003とMMT-1の2つがある。
型式番号はAMX-003とMMT-1の2つがある。
−
=== 機体概要 ===
作業用[[モビルスーツ]]であるガザA、ガザBを戦闘用に発展させた機体。
作業用[[モビルスーツ]]であるガザA、ガザBを戦闘用に発展させた機体。
元々が作業用だけに機体性能は低い。そのため大口径ビーム砲「ナックルバスター」を搭載し、砲撃による集団戦闘を目的としている。
元々が作業用だけに機体性能は低い。そのため大口径ビーム砲「ナックルバスター」を搭載し、砲撃による集団戦闘を目的としている。
−
当時のMSだがムーバブルフレームを用いない単純なつくりのため、生産性は高い。
+
[[グリプス戦役]]時のMSだがムーバブルフレームを用いない単純なつくりのため、生産性は高い。
==== MA形態 ====
==== MA形態 ====
36行目:
34行目:
=== 本編での活躍 ===
=== 本編での活躍 ===
−
[[グリプス戦役]]時に投入され、物量で[[ティターンズ]]のMS部隊を圧倒していた。主に[[アクシズ]]の一般兵が使用したが、[[ハマーン・カーン]]が初登場時に搭乗したこともある(TV版のみ)。[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時にも投入されている。
+
[[グリプス戦役]]時に投入され、物量で[[ティターンズ]]のMS部隊を圧倒していた。主に[[アクシズ]]の一般兵が使用したが、[[ハマーン・カーン]]が初登場時に搭乗していた(TV版のみ)。[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時にも投入されている。
−
ハマーン専用機は「'''[[ガザC (ハマーン専用)]]'''」を参照。
+
『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム]] 恋人たち』でのハマーン機は白のパーソナルカラーに変わっていた。特に戦闘などは無く、一般機との性能の差異も不明。
第1次ネオ・ジオン抗戦後の8年後の世界である『[[機動戦士ガンダムUC|ガンダムUC]]』では、碗部に装飾をされピンク色からモスグリーン色に変更された当機がネオ・ジオン残党「[[袖付き]]」の戦力として登場している。
第1次ネオ・ジオン抗戦後の8年後の世界である『[[機動戦士ガンダムUC|ガンダムUC]]』では、碗部に装飾をされピンク色からモスグリーン色に変更された当機がネオ・ジオン残党「[[袖付き]]」の戦力として登場している。
53行目:
51行目:
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
−
:アクシズ軍の戦力として登場。変形は攻撃シーンのみ。単なる雑魚でしかない。[[ジオン兵]]が乗る。これとは別に、ユニットアイコンとしてハマーン専用機が登場(戦闘はなし)。
+
:アクシズ軍の戦力として登場。変形は攻撃シーンのみ。単なる雑魚でしかない。[[ジオン兵]]が乗る。
+
:これとは別に原作ルート49話後半にて、ユニットアイコンとしてハマーン専用機が登場するが戦闘はせずにすぐ撤退する。没機体らしくユニット図鑑には登録される。まあ戦闘しないこと自体が原作再現といえばそれまでだが。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:最序盤から終盤まで登場。変形シーンはない。
:最序盤から終盤まで登場。変形シーンはない。
107行目:
106行目:
;ガザC改
;ガザC改
:『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』に登場。
:『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』に登場。
−
:SRW未登場だが『[[ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦|ガイアセイバー]]』に本機の上位のザコ敵として登場。
+
:SRW未登場だが『[[ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦]]』に本機の上位のザコ敵として登場。
−
;[[ガザD]]
+
;[[ガザD]]、[[ガ・ゾウム]]
−
:後継機。
−
;[[ガ・ゾウム]]
:後継機。
:後継機。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
<amazon>B000EGD43A</amazon><amazon>B000GTLOUA</amazon>
+
<amazon>B000EGD43A</amazon><amazon>B000EGD458</amazon><amazon>B00GHSQ2JW</amazon><amazon>B000GTLOUA</amazon><amazon>B000FI9JR2</amazon>
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
*[[GUNDAM:ガザC]]
*[[GUNDAM:ガザC]]
−
*{{検索|ガザC}}
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}