差分

187 バイト追加 、 2012年11月6日 (火) 19:33
21行目: 21行目:  
:前作から引き続き、パーティーメンバーとして登場。しかし、今回は全チャプター中半分を過ぎたところでようやく登場、操作キャラとしては最後のメンバー入りする(支援キャラは零児より後に仲間になるメンバーがかなりいる)。[[沙夜]]が支援キャラとしても登場するため、[[小牟]]と三人で力を合わせる場面も見られる。また、さらに声優ネタが強化され、ますます[[ロム・ストール|あの人]]に近づいている。なお、[[直撃]]を覚えるようになった事で前作の欠点の一つが解消された一方で、[[加速]]を失った。例によって最初から[[魂]]があるため、相変わらず強力なアタッカーとなる(アレディも覚えるが、彼は習得レベルが高い)が、[[必中]]がないので[[感応]]のフォローが欲しいところ。<br />ちなみに初登場シーンがとてつもなくカッコいい(しかも[[DVE]]入り)なので見逃さないように。
 
:前作から引き続き、パーティーメンバーとして登場。しかし、今回は全チャプター中半分を過ぎたところでようやく登場、操作キャラとしては最後のメンバー入りする(支援キャラは零児より後に仲間になるメンバーがかなりいる)。[[沙夜]]が支援キャラとしても登場するため、[[小牟]]と三人で力を合わせる場面も見られる。また、さらに声優ネタが強化され、ますます[[ロム・ストール|あの人]]に近づいている。なお、[[直撃]]を覚えるようになった事で前作の欠点の一つが解消された一方で、[[加速]]を失った。例によって最初から[[魂]]があるため、相変わらず強力なアタッカーとなる(アレディも覚えるが、彼は習得レベルが高い)が、[[必中]]がないので[[感応]]のフォローが欲しいところ。<br />ちなみに初登場シーンがとてつもなくカッコいい(しかも[[DVE]]入り)なので見逃さないように。
 
;[[PROJECT X ZONE]]
 
;[[PROJECT X ZONE]]
:ファンの期待通りに参戦が決定。戦闘では小牟とコンビを組んで戦う模様。三度ハーケンと、KOS-MOSとは四度目となる共闘をすることに。また、この作品から脇差『霜麟(きりん)』が追加された。第4話から参戦し、小牟共々ロム兄さんを彷彿させる登場をする。相変わらず火力は高いものの遅い。キャラクター辞典のサンプルボイスによると、どうやら小牟の影響を受けていることを自覚しているらしい。
+
:ファンの期待通りに参戦が決定。戦闘では小牟とコンビを組んで戦う模様。三度ハーケンと、KOS-MOSとは四度目となる共闘をすることに。また、この作品から脇差『霜麟(きりん)』が追加された。第4話から参戦し、小牟共々ロム兄さんを彷彿させる登場をする。相変わらず火力は高いものの遅い。キャラクター辞典のサンプルボイスによると、どうやら小牟の影響を受けていることを自覚しているらしい。(言われてみれば、ヴァシュロンとの掛け合いで「残虐行為」ネタを振ったり、ブルーノとの掛け合いでCMソングネタを振ったりしている。)
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
匿名利用者