差分

147 バイト追加 、 2016年2月8日 (月) 23:53
編集の要約なし
134行目: 134行目:  
;「くすくす」
 
;「くすくす」
 
:イクサー3を象徴する迷言。本来軽い笑いを示す台詞のはずだが、アニメ版の中の人が声優初挑戦なため、'''本当に「くすくす」と発言してしまっている'''。
 
:イクサー3を象徴する迷言。本来軽い笑いを示す台詞のはずだが、アニメ版の中の人が声優初挑戦なため、'''本当に「くすくす」と発言してしまっている'''。
:あまりに印象的な為か、[[L]]公式サイトにおけるイクサー3の項ですらネタにしている。Lでの初登場時や戦闘アニメでも「クスクスッ…♪」と発言している。冒頭の台詞なため、ここでショックを受けて見るのをやめた人も多く、イクサー3と言えばこれしか記憶にないという人も。
+
:あまりに印象的な為か、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』公式サイトにおけるイクサー3の項ですらネタにしている。『L』での初登場時や戦闘アニメでも「クスクスッ…♪」と発言している。冒頭の台詞なため、ここでショックを受けて見るのをやめた人も多く、イクサー3と言えばこれしか記憶にないという人も。
 
;「お姉様の遊び相手にはちょっと役不足だよ、おばちゃん!」
 
;「お姉様の遊び相手にはちょっと役不足だよ、おばちゃん!」
 
:第1話、ネオス四天王の一人である[[ファイバー]]を前にして。いくらなんでも初対面の女性(ネオスの人造人間にしろ)に対して失礼では…。
 
:第1話、ネオス四天王の一人である[[ファイバー]]を前にして。いくらなんでも初対面の女性(ネオスの人造人間にしろ)に対して失礼では…。
147行目: 147行目:  
:最終話にて。[[イクサー2]]の猛攻と[[ゴーレム]]からの奇襲を受け、瓦礫に埋もれた自分を救った[[アトロス]]に対して、何の迷いもなくイクサー3は彼女を受け入れた。
 
:最終話にて。[[イクサー2]]の猛攻と[[ゴーレム]]からの奇襲を受け、瓦礫に埋もれた自分を救った[[アトロス]]に対して、何の迷いもなくイクサー3は彼女を受け入れた。
 
;「やったよ、お姉様。でも、あいつもちょっとだけ可哀想だったかな…争う事しか知らなくて…」
 
;「やったよ、お姉様。でも、あいつもちょっとだけ可哀想だったかな…争う事しか知らなくて…」
:最終話にて。ネオスゴールドとの最後の決闘に勝利したイクサー3は、二人の姉にこう告げた。<br />渚との交流、アトロスの喪失が彼女を少しだけ成長させたようだ。
+
:最終話にて。ネオスゴールドとの最後の決闘に勝利したイクサー3は、二人の姉にこう告げた。
 +
:渚との交流、アトロスの喪失が彼女を少しだけ成長させたようだ。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
157行目: 158行目:  
:『L』第23話「戦士たちの邂逅」より。[[EVA弐号機]]の活動限界が近いにもかかわらず、[[アンビリカルケーブル]]の再接続もせずに単独で[[第7の使徒]]を倒そうとした[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]に対して。注意されたアスカは渋々ながらも言うとおりに再接続を行っていた。
 
:『L』第23話「戦士たちの邂逅」より。[[EVA弐号機]]の活動限界が近いにもかかわらず、[[アンビリカルケーブル]]の再接続もせずに単独で[[第7の使徒]]を倒そうとした[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]に対して。注意されたアスカは渋々ながらも言うとおりに再接続を行っていた。
 
:[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]からは「アスカの毒気を抜いちまったぜ」と感心された。
 
:[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]からは「アスカの毒気を抜いちまったぜ」と感心された。
;「…ねえ、あれって本当にクトゥルフなの? グレイはあんなの、教えてくれなかったよ」
+
;「…ねえ、あれって本当にクトゥルフなの? グレイはあんなの、教えてくれなかったよ」
:L第28話にて、[[クトゥルフ]]の軍勢の中に混じっている[[レギュラスα]]に違和感を感じて。
+
:『L』第28話「破られた約束」に於ける自軍と[[レギュラスα]]と戦闘前会話より。[[クトゥルフ]]の軍勢の中に混じっていることに違和感を感じて。
 
:元々『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』のメカなのだが、あまりに親和性が高いため、原作未見のユーザーも間違えるほどである。
 
:元々『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』のメカなのだが、あまりに親和性が高いため、原作未見のユーザーも間違えるほどである。
 
;「悲しい戦いだね…。[[バジュラ|虫さん]]と友達になれれば一番いいのに」
 
;「悲しい戦いだね…。[[バジュラ|虫さん]]と友達になれれば一番いいのに」
 
:L第31話シナリオデモにて。
 
:L第31話シナリオデモにて。
;「お前がアトロスを殺した!! そんな大きいのに乗ってきたって、いっぱい来たって、あたし達は負けない!! 絶対に負けちゃいけないんだ!!」
+
;「お前がアトロスを殺した! そんなでっかいのに乗ってきたって、どんなたくさん来たって、あたしは負けない! 負けちゃいけないんだ!!」
:第34話「イクセリオの輝き」でアトロスが倒された際の台詞。イクサー3が本気で怒りを露にした数少ないシーンである。<br />なお、第34話ではこのイベントの後、イクサー3の怒りを表すかのようにマップBGMが「誓い~ICZER3…君と」に固定される(戦闘BGMはそれぞれのユニットの設定されているものを優先)。
+
:第34話「イクセリオの輝き」より。ネオスゴールドによりアトロスが倒された際の台詞。イクサー3が本気で怒りを露にした数少ないシーンである。
 +
:なお、第34話ではこのイベントの後、イクサー3の怒りを表すかのようにマップBGMが「誓い~ICZER3…君と」に固定される(戦闘BGMはそれぞれのユニットの設定されているものを優先)。
 
;「いいんじゃない? おじちゃん、なんか優しい感じがするよ」
 
;「いいんじゃない? おじちゃん、なんか優しい感じがするよ」
 
:L第37話にて「自分もみなさんと行かせてほしい」と尋ねてきた[[中島宗美|宗美]]に対して。
 
:L第37話にて「自分もみなさんと行かせてほしい」と尋ねてきた[[中島宗美|宗美]]に対して。
14,339

回編集