差分

5 バイト追加 、 2016年2月5日 (金) 01:16
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。第3話、[[ジェリド・メサ]]の援軍として初登場。次のステージで戦死する。
 
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。第3話、[[ジェリド・メサ]]の援軍として初登場。次のステージで戦死する。
;;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
::DC所属。今回は戦死設定がなくなった。
 
::DC所属。今回は戦死設定がなくなった。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
48行目: 48行目:  
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:[[ジオン軍]]所属。初登場時に強制イベントでいきなりジェットストリームアタックを仕掛けてくるが、[[マチルダ・アジャン|マチルダ]]の[[ミデア]]に攻撃をかけられ阻止される。今作ではガイア・オルテガと共に後半は[[宇宙]]に上がり、[[ア・バオア・クー]]の最終決戦にも登場するなど、結構長生きする。
 
:[[ジオン軍]]所属。初登場時に強制イベントでいきなりジェットストリームアタックを仕掛けてくるが、[[マチルダ・アジャン|マチルダ]]の[[ミデア]]に攻撃をかけられ阻止される。今作ではガイア・オルテガと共に後半は[[宇宙]]に上がり、[[ア・バオア・クー]]の最終決戦にも登場するなど、結構長生きする。
;;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
::[[スーパーロボット大戦GC|GC]]の移植版なので同様に[[ジオン軍]]所属。[[スーパーロボット大戦GC|GC]]ではイベントのみだったジェットストリームアタックが合体攻撃になっている。意外と能力値が高く、特に[[技量]]値は全敵パイロット中でも上位に食い込むが、乗機がさほど強くないためあまり実感がわかない。
 
::[[スーパーロボット大戦GC|GC]]の移植版なので同様に[[ジオン軍]]所属。[[スーパーロボット大戦GC|GC]]ではイベントのみだったジェットストリームアタックが合体攻撃になっている。意外と能力値が高く、特に[[技量]]値は全敵パイロット中でも上位に食い込むが、乗機がさほど強くないためあまり実感がわかない。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
61行目: 61行目:  
:ポセイダル・シロッコルートでは[[赤い三騎士]]と争っており、こちらに協力すれば味方NPCとなる。
 
:ポセイダル・シロッコルートでは[[赤い三騎士]]と争っており、こちらに協力すれば味方NPCとなる。
   −
== パイロットステータスの傾向 ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
   
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
ガイアを少し弱くした程度で、オルテガと同じ位の能力だが、唯一の違いは前述の通り性格が「弱気」であること。
 
ガイアを少し弱くした程度で、オルテガと同じ位の能力だが、唯一の違いは前述の通り性格が「弱気」であること。
95行目: 94行目:     
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 +
{{DEFAULTSORT:まつしゆ}}
 
[[category:登場人物ま行]]
 
[[category:登場人物ま行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
{{DEFAULTSORT:まつしゆ}}
 
15,947

回編集