差分

サイズ変更なし 、 2016年2月4日 (木) 01:09
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:[[ラストボス|ラスボス]]。HPは3桁が基本の第2次の世界で、6000超えという化け物のような数値で登場してくる。PS版では調整されているがそれでもHP40000は化け物。
 
:[[ラストボス|ラスボス]]。HPは3桁が基本の第2次の世界で、6000超えという化け物のような数値で登場してくる。PS版では調整されているがそれでもHP40000は化け物。
;;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
::HP65000、フル改造のマジンガーも一撃で落とせる上に弾数が無限に使えるクロスマッシャーと驚異的な性能を誇る…のだが、FC版と比べ、プレイヤーにとって有利に働く変更点があった為、相対的に倒しやすくなった。フル改造した石破天驚拳なら一撃で倒せてしまう。
 
::HP65000、フル改造のマジンガーも一撃で落とせる上に弾数が無限に使えるクロスマッシャーと驚異的な性能を誇る…のだが、FC版と比べ、プレイヤーにとって有利に働く変更点があった為、相対的に倒しやすくなった。フル改造した石破天驚拳なら一撃で倒せてしまう。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
117行目: 117行目:  
;[[ヴァルシオン改]]
 
;[[ヴァルシオン改]]
 
:量産型。重力制御機構はオミットされている。基本的にオリジナルが赤、こいつが青なのだが、シリーズによってころころ変わるためややこしい。
 
:量産型。重力制御機構はオミットされている。基本的にオリジナルが赤、こいつが青なのだが、シリーズによってころころ変わるためややこしい。
;;[[ヴァルシオン改・タイプCF]]
+
:;[[ヴァルシオン改・タイプCF]]
 
::量産型の宇宙戦仕様。砲撃戦特化でディバイン・アームがなくなっている代わりにメガ・グラビトンウェーブが復活。
 
::量産型の宇宙戦仕様。砲撃戦特化でディバイン・アームがなくなっている代わりにメガ・グラビトンウェーブが復活。
 
;[[ヴァルシオーネ]]
 
;[[ヴァルシオーネ]]
15,947

回編集