差分

3 バイト追加 、 2016年2月3日 (水) 22:13
編集の要約なし
76行目: 76行目:  
:ビーム砲と実弾砲を一門ずつ、一つの砲身に束ねた長砲身のハイブリットランチャー。
 
:ビーム砲と実弾砲を一門ずつ、一つの砲身に束ねた長砲身のハイブリットランチャー。
 
:オクスタンとは、馬上槍(ランス)と歩兵槍(スピア)を折衷したような形状の槍で、ランスとしても、スピアとしても扱えるように考案された武器。ビーム砲としても実弾砲としても使える武装ゆえに、この名が付けられたと考えられる。
 
:オクスタンとは、馬上槍(ランス)と歩兵槍(スピア)を折衷したような形状の槍で、ランスとしても、スピアとしても扱えるように考案された武器。ビーム砲としても実弾砲としても使える武装ゆえに、この名が付けられたと考えられる。
;;オクスタン・ランチャーE
+
:;オクスタン・ランチャーE
 
::ランチャーの下段から、ヴァイスリッターのジェネレーターに直結させたエネルギービームを発射する『Eモード』。[[ビーム兵器]]扱い。エクセレンが「かなり飛ぶわよ?Eモードの方は!」と言う通り、遠距離に特化した性能。OGSではALLW武器となり、[[全体攻撃]]と[[ダブルアタック]]が可能になったが、[[援護攻撃]]には使えなくなった。多用して[[合体攻撃]]用のENを切らさないように。
 
::ランチャーの下段から、ヴァイスリッターのジェネレーターに直結させたエネルギービームを発射する『Eモード』。[[ビーム兵器]]扱い。エクセレンが「かなり飛ぶわよ?Eモードの方は!」と言う通り、遠距離に特化した性能。OGSではALLW武器となり、[[全体攻撃]]と[[ダブルアタック]]が可能になったが、[[援護攻撃]]には使えなくなった。多用して[[合体攻撃]]用のENを切らさないように。
;;オクスタン・ランチャーB
+
:;オクスタン・ランチャーB
 
::ランチャーの上段から特殊徹甲弾を発射する『Bモード』で、こちらは実弾兵器。エクセレンが「これ、飛ばないのよね~」「あんま飛ばないけど、威力はあるわよぉ!」と言う通り、中距離向きの攻撃手段。
 
::ランチャーの上段から特殊徹甲弾を発射する『Bモード』で、こちらは実弾兵器。エクセレンが「これ、飛ばないのよね~」「あんま飛ばないけど、威力はあるわよぉ!」と言う通り、中距離向きの攻撃手段。
;;オクスタン・ランチャーW
+
:;オクスタン・ランチャーW
 
::OG1から追加。両方を使用する場合は、便宜的に『Wモード』と呼ばれる。ビーム兵器としては扱われない。ヴァイスリッター単機の固定武装では最強の威力。改造費がかなり高いが、ランページ・ゴーストの威力に反映され、この武器自体も高火力の[[援護攻撃]]として役立つ。OGs以降は回転飛行をしながらBモードを連射して弾き飛ばし、至近からEモードで吹き飛ばす、という流れだが、それ以前はスプリットミサイル→3連ビームキャノン→Bモード→Eモードの順で打ち込む、「ヴァイス版『切り札』」とも言うべき構成になっている。弾数制。
 
::OG1から追加。両方を使用する場合は、便宜的に『Wモード』と呼ばれる。ビーム兵器としては扱われない。ヴァイスリッター単機の固定武装では最強の威力。改造費がかなり高いが、ランページ・ゴーストの威力に反映され、この武器自体も高火力の[[援護攻撃]]として役立つ。OGs以降は回転飛行をしながらBモードを連射して弾き飛ばし、至近からEモードで吹き飛ばす、という流れだが、それ以前はスプリットミサイル→3連ビームキャノン→Bモード→Eモードの順で打ち込む、「ヴァイス版『切り札』」とも言うべき構成になっている。弾数制。
   130行目: 130行目:  
=== 関連機 ===
 
=== 関連機 ===
 
;ゲシュペンストMk-II・タイプT
 
;ゲシュペンストMk-II・タイプT
:本機の改造元
+
:本機の改造元。
 
;[[アルトアイゼン]]
 
;[[アルトアイゼン]]
 
:突破力に重点を置いた、ヴァイスリッターのパートナー機。[[ATX計画]]の機体は近接戦闘と遠距離砲撃機体が常にペアとなっており、パイロットが連携能力を高めることで真価を発揮する。なお、こちらも[[ゲシュペンスト|タイプT]]の改修機のため、ある種の兄弟機とも言えなくもない。
 
:突破力に重点を置いた、ヴァイスリッターのパートナー機。[[ATX計画]]の機体は近接戦闘と遠距離砲撃機体が常にペアとなっており、パイロットが連携能力を高めることで真価を発揮する。なお、こちらも[[ゲシュペンスト|タイプT]]の改修機のため、ある種の兄弟機とも言えなくもない。
;;[[アルトアイゼン・リーゼ]]
+
:;[[アルトアイゼン・リーゼ]]
 
::アルトアイゼンの改造機。改造にあたり、ヴァイスリッターの予備パーツが使用されている。
 
::アルトアイゼンの改造機。改造にあたり、ヴァイスリッターの予備パーツが使用されている。
 
;[[ビルトファルケン]]
 
;[[ビルトファルケン]]
15,947

回編集