26行目:
26行目:
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:[[DC]]の戦力として登場。登場は第1話のみ。
:[[DC]]の戦力として登場。登場は第1話のみ。
−
;;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
::DCの戦力として登場。リメイク前より登場回数が増えている。相方の[[ガラダK7]]より攻撃力が高い。しかし苦戦するほどではない。
::DCの戦力として登場。リメイク前より登場回数が増えている。相方の[[ガラダK7]]より攻撃力が高い。しかし苦戦するほどではない。
+
:
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:DCの戦力として登場。序盤のみミサイルに注意。
:DCの戦力として登場。序盤のみミサイルに注意。
44行目:
45行目:
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:スーパー系主人公の場合1話から登場。[[ボスボロット]]と戦わせるといい勝負になる。
:スーパー系主人公の場合1話から登場。[[ボスボロット]]と戦わせるといい勝負になる。
−
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
::多少堅くなったが本質的な弱さは変わらず。
::多少堅くなったが本質的な弱さは変わらず。
+
:
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:未来の[[マウンテンサイクル]]に埋まっていた。登場は1回のみ。
:未来の[[マウンテンサイクル]]に埋まっていた。登場は1回のみ。
81行目:
83行目:
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
:[[第4次]]に準じた性能で、序盤に登場。なおロボットデータでは4次の「得意なフォルム」という誤字が「特異」に修正された。
:[[第4次]]に準じた性能で、序盤に登場。なおロボットデータでは4次の「得意なフォルム」という誤字が「特異」に修正された。
−
;;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
::フリーバトルに登場。またカラオケモードにも出演。
::フリーバトルに登場。またカラオケモードにも出演。
+
:
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:OVA版準拠。
:OVA版準拠。