差分

2 バイト追加 、 2016年2月3日 (水) 12:22
43行目: 43行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:途中でさやかと共にチームを抜ける。
 
:途中でさやかと共にチームを抜ける。
;;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
::こちらではさやか共々最後まで登場。途中でそこそこの威力の光子力ミサイルが追加される。機械獣などの回避力が低い敵なら、充分ハイエナできる。
 
::こちらではさやか共々最後まで登場。途中でそこそこの威力の光子力ミサイルが追加される。機械獣などの回避力が低い敵なら、充分ハイエナできる。
 +
:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:第2次と同じく第一話からの登場で、メタスが入るまで貴重な修理役として重宝するが、今回から[[ダイアナンA]]が登場し、しかも改造は引き継がないので改造されないことが多い。
 
:第2次と同じく第一話からの登場で、メタスが入るまで貴重な修理役として重宝するが、今回から[[ダイアナンA]]が登場し、しかも改造は引き継がないので改造されないことが多い。
55行目: 56行目:  
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:スーパー系の場合、第2話から登場する。攻撃力も[[命中]]率も低く、機械獣にすら回避される。ある意味原作再現だが、いつも通り修理による経験値稼ぎが活躍の道。もっとも高機動で空も飛べる[[メタス]]入手後は修理さえさせてもらえなくなってしまうが…。なお、改造状態はダイアナンAに引き継がれる。
 
:スーパー系の場合、第2話から登場する。攻撃力も[[命中]]率も低く、機械獣にすら回避される。ある意味原作再現だが、いつも通り修理による経験値稼ぎが活躍の道。もっとも高機動で空も飛べる[[メタス]]入手後は修理さえさせてもらえなくなってしまうが…。なお、改造状態はダイアナンAに引き継がれる。
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::PS版同様、将来性はない。
 
::PS版同様、将来性はない。
   77行目: 78行目:  
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:今回はリアル頭身。宇宙編唯一の回復ユニットとして登場するが、本作の修理装置は弾数制で2回しか使えない。ダイアナンAが登場しないので、最後まで使うことになる。宇宙でダイアナンAを操縦する危険性にスタッフも気づいたのだろうか。
 
:今回はリアル頭身。宇宙編唯一の回復ユニットとして登場するが、本作の修理装置は弾数制で2回しか使えない。ダイアナンAが登場しないので、最後まで使うことになる。宇宙でダイアナンAを操縦する危険性にスタッフも気づいたのだろうか。
;;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
::フリーバトルに登場。[[カラオケモード]]ではマジンガーとペアで出演している。
 
::フリーバトルに登場。[[カラオケモード]]ではマジンガーとペアで出演している。
   99行目: 100行目:  
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:序盤は何度かスポット参戦するが、本格加入は中盤になってから。しかも加入直後のサブシナリオで[[ビューナスA (さやか)|ビューナスA]]が手に入るので活躍できる機会は少ないだろう。
 
:序盤は何度かスポット参戦するが、本格加入は中盤になってから。しかも加入直後のサブシナリオで[[ビューナスA (さやか)|ビューナスA]]が手に入るので活躍できる機会は少ないだろう。
;;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
::[[ビューナスA (さやか)|ビューナスA]]と[[合体攻撃]]のデュアルミサイルが可能に。
 
::[[ビューナスA (さやか)|ビューナスA]]と[[合体攻撃]]のデュアルミサイルが可能に。