差分

サイズ変更なし 、 2016年2月1日 (月) 05:19
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:[[DC]]の戦力として、第1話から登場。接近戦武器がないため、隣接されると何も出来ない。
 
:[[DC]]の戦力として、第1話から登場。接近戦武器がないため、隣接されると何も出来ない。
;;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
::DCの戦力として登場。[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]と違い、ビームサーベルが装備された。ただし、空中のユニットに隣接されると何も出来ない。マシュマー、[[グレミー・トト|グレミー]]が乗る。
 
::DCの戦力として登場。[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]と違い、ビームサーベルが装備された。ただし、空中のユニットに隣接されると何も出来ない。マシュマー、[[グレミー・トト|グレミー]]が乗る。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
62行目: 62行目:  
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:終盤に登場する。[[HP]]は高いものの、戦力が揃っているためあまり苦戦はしない。
 
:終盤に登場する。[[HP]]は高いものの、戦力が揃っているためあまり苦戦はしない。
;;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
::今回は他作品と違い、珍しく[[射程]]が長い。油断して射程外から攻撃されないように。
 
::今回は他作品と違い、珍しく[[射程]]が長い。油断して射程外から攻撃されないように。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
15,947

回編集