差分

5 バイト追加 、 2016年1月31日 (日) 00:06
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*スラスター推力:20180kg×1、18630kg×1、15520kg×2、10870kg×2
 
*スラスター推力:20180kg×1、18630kg×1、15520kg×2、10870kg×2
 
*アポジモーター数:47
 
*アポジモーター数:47
*装甲材質:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
+
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]スーパーセラミック複合材
 
*開発:[[リガ・ミリティア]]
 
*開発:[[リガ・ミリティア]]
 
*所属:[[リガ・ミリティア]]([[シュラク隊]])
 
*所属:[[リガ・ミリティア]]([[シュラク隊]])
28行目: 28行目:  
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:ジュンコら一部のシュラク隊員が乗ってくる。彼女達の機体はスポット参戦だが1機のみ[[ロンド・ベル]]にも配備される。入手後はオデロがデフォルトパイロットに。飛行可能で主力武器の弾数も多く量産機の中では上々の性能。ただやはり攻撃力が不足しており中盤戦以降は厳しいものがある。
 
:ジュンコら一部のシュラク隊員が乗ってくる。彼女達の機体はスポット参戦だが1機のみ[[ロンド・ベル]]にも配備される。入手後はオデロがデフォルトパイロットに。飛行可能で主力武器の弾数も多く量産機の中では上々の性能。ただやはり攻撃力が不足しており中盤戦以降は厳しいものがある。
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::PS版より攻撃力が上昇し無改造でも結構働いてくれる。武器の改造ランクが高ければ言うことなしだったが…。
 
::PS版より攻撃力が上昇し無改造でも結構働いてくれる。武器の改造ランクが高ければ言うことなしだったが…。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
40行目: 40行目:  
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:宇宙編18話で登場。宇宙編は駒不足になりがちなので嫌でも1、2機は使う事に。
 
:宇宙編18話で登場。宇宙編は駒不足になりがちなので嫌でも1、2機は使う事に。
;;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
::フリーバトルに登場する。
 
::フリーバトルに登場する。
   95行目: 95行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:ガンブラスター]]
 
*[[GUNDAM:ガンブラスター]]
 +
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:かんふらすたあ}}
 
{{DEFAULTSORT:かんふらすたあ}}
{{ガンダムシリーズ}}
   
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[category:機動戦士Vガンダム]]
 
[[category:機動戦士Vガンダム]]
15,947

回編集