39行目: |
39行目: |
| :選択肢により、ブレックスが[[暗殺]]されて[[ダカール演説]]イベントが起こると政治の舞台に立つ為に仲間から外れる。ただし、ブレックスが生存していてもダカールのイベント後はほとんどインターミッションに出なくなる。余談だが、初登場時に[[神勝平]]から「おっちゃん」呼ばわりされる。 | | :選択肢により、ブレックスが[[暗殺]]されて[[ダカール演説]]イベントが起こると政治の舞台に立つ為に仲間から外れる。ただし、ブレックスが生存していてもダカールのイベント後はほとんどインターミッションに出なくなる。余談だが、初登場時に[[神勝平]]から「おっちゃん」呼ばわりされる。 |
| :なお、[[キャラクター事典|キャラクター辞典]]では「'''何処の誰だか知らないけど、誰もがみんな知っている'''」とまで言われている。エンディングの後日談では姿を眩ませており、『逆襲のシャア』を想起させるが、完結作なのでその後の彼の動向は不明。 | | :なお、[[キャラクター事典|キャラクター辞典]]では「'''何処の誰だか知らないけど、誰もがみんな知っている'''」とまで言われている。エンディングの後日談では姿を眩ませており、『逆襲のシャア』を想起させるが、完結作なのでその後の彼の動向は不明。 |
− | ;;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
| + | :;[[第4次スーパーロボット大戦S]] |
| ::声が入った。 | | ::声が入った。 |
| + | : |
| ;[[スーパーロボット大戦F]] | | ;[[スーパーロボット大戦F]] |
| :最終話に登場し、仲間になる。ハマーンへの説得イベントがある。能力はアムロ、カミーユと並んで、[[射撃]]、[[命中]]、[[回避]]、[[反応]]と全てが非常に高い。また、MS乗りにしては[[格闘]]が高く、[[技量]]においては自軍屈指の高さ。 | | :最終話に登場し、仲間になる。ハマーンへの説得イベントがある。能力はアムロ、カミーユと並んで、[[射撃]]、[[命中]]、[[回避]]、[[反応]]と全てが非常に高い。また、MS乗りにしては[[格闘]]が高く、[[技量]]においては自軍屈指の高さ。 |
102行目: |
103行目: |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦A]] | | ;[[スーパーロボット大戦A]] |
− | :序盤はシャアだが、中盤で仲間に。[[レディ・アン]]の口利きがあったらしく、ブライトが困惑していた。<br>終盤でハマーンに暴露されるまでアムロ・([[レディ・アン]]からの手紙を見た)ブライト・(ルート次第で仲間になる)ララァ以外のほとんどの味方に正体がバレないという珍しいパターンとなる。<br>EDで逆襲を示唆する発言があるが、[[主人公]]に「もし暴走しても止めてくれる者がいる」とも発言している。<br>[[シャア専用ゲルググ]]に乗り換えると[[BGM]]が専用のものになる。没シナリオでは逆襲する予定だったらしい。 | + | :序盤はシャアだが、中盤で仲間に。[[レディ・アン]]の口利きがあったらしく、ブライトが困惑していた。 |
− | ;;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
| + | :終盤でハマーンに暴露されるまでアムロ・([[レディ・アン]]からの手紙を見た)ブライト・(ルート次第で仲間になる)ララァ以外のほとんどの味方に正体がバレないという珍しいパターンとなる。 |
| + | :EDで逆襲を示唆する発言があるが、[[主人公]]に「もし暴走しても止めてくれる者がいる」とも発言している。 |
| + | :[[シャア専用ゲルググ]]に乗り換えると[[BGM]]が専用のものになる。没シナリオでは逆襲する予定だったらしい。 |
| + | :;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] |
| ::ポータブル版では正体を隠す気がないのか[[百式]]での初登場からBGMが「シャアが来る」である。リメイク前と変わらず百式は微妙な性能なので、できれば終盤で[[サザビー]]が手に入るまでは[[シャア専用ゲルググ]]に乗せておきたい。 | | ::ポータブル版では正体を隠す気がないのか[[百式]]での初登場からBGMが「シャアが来る」である。リメイク前と変わらず百式は微妙な性能なので、できれば終盤で[[サザビー]]が手に入るまでは[[シャア専用ゲルググ]]に乗せておきたい。 |
| + | : |
| ;[[スーパーロボット大戦R]] | | ;[[スーパーロボット大戦R]] |
| :序盤は総帥の方のシャアだが、中盤以降はクワトロとして登場。場合によってはまだ身に覚えのない恨みを受けて[[ラウル・グレーデン]]に殴りかかられるが、カミーユの時と違い、[[ドモン・カッシュ]]が間に入りラウルを気絶させた為、殴られる事は無かった。<br>EDでは[[キャスバル・レム・ダイクン]]として政治の道へと進み、コロニー連合国家の大統領となった。 | | :序盤は総帥の方のシャアだが、中盤以降はクワトロとして登場。場合によってはまだ身に覚えのない恨みを受けて[[ラウル・グレーデン]]に殴りかかられるが、カミーユの時と違い、[[ドモン・カッシュ]]が間に入りラウルを気絶させた為、殴られる事は無かった。<br>EDでは[[キャスバル・レム・ダイクン]]として政治の道へと進み、コロニー連合国家の大統領となった。 |
115行目: |
120行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]] | | ;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]] |
| :レベル1から離脱を覚えているため、低レベルにおいても他のパイロットとは一線を画した実力を持っている。 | | :レベル1から離脱を覚えているため、低レベルにおいても他のパイロットとは一線を画した実力を持っている。 |
− | :今作のゲームシステムの都合上、どうやっても裏切りようが無いため、安心して育てることができる。ただし本作本来の用途である「『[[スーパーロボット大戦64|64]]』本編とリンクさせるためのレベル上げ」という意図を考えると、彼を育てたところで序盤のおとり役くらいにしかならないため、彼を育成する意義はあまりない。本作単独でなら育て甲斐もあるかもしれないのだが・・・。 | + | :今作のゲームシステムの都合上、どうやっても裏切りようが無いため、安心して育てることができる。ただし本作本来の用途である「『[[スーパーロボット大戦64|64]]』本編とリンクさせるためのレベル上げ」という意図を考えると、彼を育てたところで序盤のおとり役くらいにしかならないため、彼を育成する意義はあまりない。本作単独でなら育て甲斐もあるかもしれないのだが……。 |
| ;[[スーパーロボット大戦MX]] | | ;[[スーパーロボット大戦MX]] |
| :ゲーム開始時には原作通りの流れで1年ほど行方不明になっていたのだが、中盤で[[重慶|重慶基地]]の守備隊長として登場し、[[フルアーマー百式改]]と共に部隊に合流。 | | :ゲーム開始時には原作通りの流れで1年ほど行方不明になっていたのだが、中盤で[[重慶|重慶基地]]の守備隊長として登場し、[[フルアーマー百式改]]と共に部隊に合流。 |
| :アムロからは逆襲を行うべきか迷いを抱いている事を見抜かれているが、アムロ以外にはその事をおくびに出さなかった。また、人類への希望を捨てたわけでもないため、カミーユには「この戦いが終わったら自分の進む道を見定める」と約束し、それまでの間、「クワトロ・バジーナ」として戦いに身を置いた。 | | :アムロからは逆襲を行うべきか迷いを抱いている事を見抜かれているが、アムロ以外にはその事をおくびに出さなかった。また、人類への希望を捨てたわけでもないため、カミーユには「この戦いが終わったら自分の進む道を見定める」と約束し、それまでの間、「クワトロ・バジーナ」として戦いに身を置いた。 |
− | :そしてエンディングでは約束どおりに[[キャスバル・レム・ダイクン]]として政治の道へと進み、アムロやブライトからは早速その政治家としての采配を期待されていた。<br>結論として、確かに逆襲への迷いは持っていたものの、敵にジオンがいない事もあって「人をより良く導くために戦いを終わらせる」事に関しては全く迷いを見せずに戦い続けている(そのため、迷いを見抜いたアムロも特に危機感を抱いておらず、釘をさす事すらせずに全幅の信頼を寄せている)という、迷いに迷った挙句ようやく自部隊に参加した『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』のクワトロとはある意味対照的とも言える。 | + | :そしてエンディングでは約束どおりに[[キャスバル・レム・ダイクン]]として政治の道へと進み、アムロやブライトからは早速その政治家としての采配を期待されていた。 |
| + | :結論として、確かに逆襲への迷いは持っていたものの、敵にジオンがいない事もあって「人をより良く導くために戦いを終わらせる」事に関しては全く迷いを見せずに戦い続けている(そのため、迷いを見抜いたアムロも特に危機感を抱いておらず、釘をさす事すらせずに全幅の信頼を寄せている)という、迷いに迷った挙句ようやく自部隊に参加した『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』のクワトロとはある意味対照的とも言える。 |
| :発売前に「'''時々裏切るグラサンかけた人は裏切りません'''」と宣伝されたのは有名。またアムロと共にマイヨとの絡みが多いのも印象的。 | | :発売前に「'''時々裏切るグラサンかけた人は裏切りません'''」と宣伝されたのは有名。またアムロと共にマイヨとの絡みが多いのも印象的。 |
| :能力的には強いのだが、モビルスーツにいいものがあまり無いため、総合的に微妙。 | | :能力的には強いのだが、モビルスーツにいいものがあまり無いため、総合的に微妙。 |
| ;[[スーパーロボット大戦GC]] | | ;[[スーパーロボット大戦GC]] |
| :外宇宙から帰ってくるといつの間にかララァを引き連れて[[ホワイトベース]]に。何を血迷ったか、[[シャア専用ザク]]・[[シャア専用ズゴック|ズゴック]]・[[シャア専用ゲルググ|ゲルググ]]を持参する(ただしシナリオ中一切言及されないので、'''気がついたら積み込まれている'''という状況)。シャアの時にあった[[狙い撃ち]]技能はなぜか無くなっているが、代わりに[[狙撃]]を覚える。また、今作ではララァが生きているためか原作以上に落ち着いており、アムロとの確執にも似た因縁もそれほど酷くない。兄妹関係が良好ではないとは言え、セイラも同じ艦にいるので、もしかしたらクワトロにとっては一番幸せな作品かもしれない。 | | :外宇宙から帰ってくるといつの間にかララァを引き連れて[[ホワイトベース]]に。何を血迷ったか、[[シャア専用ザク]]・[[シャア専用ズゴック|ズゴック]]・[[シャア専用ゲルググ|ゲルググ]]を持参する(ただしシナリオ中一切言及されないので、'''気がついたら積み込まれている'''という状況)。シャアの時にあった[[狙い撃ち]]技能はなぜか無くなっているが、代わりに[[狙撃]]を覚える。また、今作ではララァが生きているためか原作以上に落ち着いており、アムロとの確執にも似た因縁もそれほど酷くない。兄妹関係が良好ではないとは言え、セイラも同じ艦にいるので、もしかしたらクワトロにとっては一番幸せな作品かもしれない。 |
− | ;;[[スーパーロボット大戦XO]]
| + | :;[[スーパーロボット大戦XO]] |
− | ::基本的に『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』と変わりないが、今回はシャアの時と同様狙い撃ち技能を持っている。[[バグ (ゲーム)|バグ]]でほぼ無限に増殖する。 | + | ::基本的に『GC』と変わりないが、今回はシャアの時と同様狙い撃ち技能を持っている。[[バグ (ゲーム)|バグ]]でほぼ無限に増殖する。 |
| + | : |
| ;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]] | | ;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]] |
| :久々のTV版アイコン。第2章配信ミッションにて登場。まだ一年戦争の途中だが、特命部隊のクワトロとしてカミーユと共に[[30バンチ事件]]を阻止し、ジャミトフ一味を失脚に追いやった。残念だが(?)クワトロになると[[二連撃]]が削除された。 | | :久々のTV版アイコン。第2章配信ミッションにて登場。まだ一年戦争の途中だが、特命部隊のクワトロとしてカミーユと共に[[30バンチ事件]]を阻止し、ジャミトフ一味を失脚に追いやった。残念だが(?)クワトロになると[[二連撃]]が削除された。 |
182行目: |
189行目: |
| === [[特殊技能]](特殊スキル) === | | === [[特殊技能]](特殊スキル) === |
| ニュータイプLvはかなり高いレベルまで成長するが、近年の傾向としてはニュータイプLvが伸び悩むようになってきた。また、『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』より指揮官を修得。[[Zシリーズ]]では、劇場版の設定が採用されている。カミーユに「未来を見せてくれ」と期待している為か、ニュータイプL8まで成長する事が多い。 | | ニュータイプLvはかなり高いレベルまで成長するが、近年の傾向としてはニュータイプLvが伸び悩むようになってきた。また、『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』より指揮官を修得。[[Zシリーズ]]では、劇場版の設定が採用されている。カミーユに「未来を見せてくれ」と期待している為か、ニュータイプL8まで成長する事が多い。 |
| + | |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次(PS版)]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次(PS版)]] |
− | : [[ニュータイプ|ニュータイプL5]]、[[シールド防御|シールド防御L5]]、[[切り払い|切り払いL5]] | + | :[[ニュータイプ]]L5、[[シールド防御]]L5、[[切り払い]]L5 |
− | ; [[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]) | + | ;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]) |
− | : [[シールド防御|シールド防御L8]]、[[切り払い|切り払いL8]]、[[ニュータイプ]] | + | :[[シールド防御]]L8、[[切り払い]]L8、[[ニュータイプ]] |
| ;[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]] | | ;[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]] |
− | : [[ニュータイプ|ニュータイプL9]]、[[シールド防御|シールド防御L7]]、[[切り払い|切り払いL8]] | + | :[[ニュータイプ]]L9、[[シールド防御]]L7、[[切り払い]]L8 |
| ;[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]]) | | ;[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]]) |
− | : [[ニュータイプ|ニュータイプL8]]、[[シールド防御|シールド防御L8]]、[[切り払い|切り払いL9]] | + | :[[ニュータイプ]]L8、[[シールド防御]]L8、[[切り払い]]L9 |
| ;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]] | | ;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]] |
| :[[ニュータイプ]]L8、[[指揮官]]L2、[[切り払い]]L4 | | :[[ニュータイプ]]L8、[[指揮官]]L2、[[切り払い]]L4 |
− | ; [[スーパーロボット大戦A|A]] | + | ;[[スーパーロボット大戦A|A]] |
− | : [[ニュータイプ|ニュータイプL7]]、[[切り払い|切り払いL9]] | + | :[[ニュータイプ]]L7、[[切り払い]]L9 |
− | ; [[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]] | + | ;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]] |
− | : [[ニュータイプ|ニュータイプL7]]、[[切り払い|切り払いL9]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃|援護攻撃L4]] | + | :[[ニュータイプ]]L7、[[切り払い]]L9、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃]]L4 |
− | ; [[スーパーロボット大戦R|R]] | + | ;[[スーパーロボット大戦R|R]] |
− | : [[ニュータイプ|ニュータイプL9]]、[[防御|防御L4]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]]、[[指揮官|指揮L2]] | + | :[[ニュータイプ]]L9、[[防御]]L4、[[援護攻撃]]L1、[[指揮官|指揮]]L2 |
| ;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]] | | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]] |
− | :[[ニュータイプ|ニュータイプL9]]、[[防御|防御L8]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]] | + | :[[ニュータイプ]]L9、[[防御]]L8、[[援護攻撃]]L1 |
| ;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]]) | | ;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]]) |
− | :[[ニュータイプ|ニュータイプL7]]、[[切り払い|切り払いL8]]、[[シールド防御|シールド防御L8]]、[[Eセーブ]] | + | :[[ニュータイプ]]L7、[[切り払い]]L8、[[シールド防御]]L8、[[Eセーブ]] |
| ;[[スーパーロボット大戦Z|Z]] | | ;[[スーパーロボット大戦Z|Z]] |
| :[[ニュータイプ]]L7、[[ブロッキング]]、[[指揮官]]L4、[[集束攻撃]] | | :[[ニュータイプ]]L7、[[ブロッキング]]、[[指揮官]]L4、[[集束攻撃]] |
213行目: |
221行目: |
| === [[小隊長能力]](隊長効果) === | | === [[小隊長能力]](隊長効果) === |
| ;小隊攻撃の攻撃力+20% | | ;小隊攻撃の攻撃力+20% |
− | :[[スーパーロボット大戦Z|Z]]での効果。 | + | :『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。 |
| | | |
| === 固有[[エースボーナス]] === | | === 固有[[エースボーナス]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]] | + | ;自機から2マス以内の味方機に命中・回避+10% |
− | :自機から2マス以内の味方機に命中・回避+10% | + | :『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]
| + | ;[[連続ターゲット補正]]無効 |
− | :[[連続ターゲット補正]]無効 | + | :『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』で採用。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
| + | ;集中(命中、回避+10%) |
− | :集中(命中、回避+10%)
| + | :『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』で採用。 |
| | | |
| == [[BGM|パイロットBGM]] == | | == [[BGM|パイロットBGM]] == |
256行目: |
264行目: |
| === [[カラバ]] === | | === [[カラバ]] === |
| ;[[アムロ・レイ]] | | ;[[アムロ・レイ]] |
− | :ファーストからの宿命の[[ライバル]]だが、クワトロの時は味方である。作中においては再会当初は過去の事もあって若干のわだかまりが在りつつも、最終的には良好な関係を築いていたかに見えたが、結局はクワトロは人類に絶望し、『逆襲のシャア』にて再び敵対することとなり最後まで真の和解を果たすことはできなかった。<br>スパロボでは、全く毛色の異なる作品のキャラ達と共演するためか、やり取りがかなり親密な仲間のように見える場合も少なくない。 | + | :ファーストからの宿命の[[ライバル]]だが、クワトロの時は味方である。作中においては再会当初は過去の事もあって若干のわだかまりが在りつつも、最終的には良好な関係を築いていたかに見えたが、結局はクワトロは人類に絶望し、『逆襲のシャア』にて再び敵対することとなり最後まで真の和解を果たすことはできなかった。 |
| + | :スパロボでは、全く毛色の異なる作品のキャラ達と共演するためか、やり取りがかなり親密な仲間のように見える場合も少なくない。 |
| ;[[ハヤト・コバヤシ]] | | ;[[ハヤト・コバヤシ]] |
| :アムロ、ブライト同様に初代では敵同士であったが、Ζにおいては同志。カイからその正体を知らされ、いずれは表舞台で出るべきだとクワトロに言うが…。 | | :アムロ、ブライト同様に初代では敵同士であったが、Ζにおいては同志。カイからその正体を知らされ、いずれは表舞台で出るべきだとクワトロに言うが…。 |