2行目:
2行目:
南太平洋のマーケサズ諸島、南アメリカ付近に位置する島。[[OGシリーズ]]では隕石[[メテオ3]]が落下し、その後[[EOTI機関]]の本拠地、のちの[[ディバイン・クルセイダーズ]](略、DC)の拠点であった。その後、[[地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍]]により管理された。
南太平洋のマーケサズ諸島、南アメリカ付近に位置する島。[[OGシリーズ]]では隕石[[メテオ3]]が落下し、その後[[EOTI機関]]の本拠地、のちの[[ディバイン・クルセイダーズ]](略、DC)の拠点であった。その後、[[地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍]]により管理された。
−
== 登場作品と役柄 ==
+
== 登場作品 ==
+
=== [[αシリーズ]] ===
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
:スレイがここでレーツェルより補給を受け取っている。急にアイドネウス島が出てきたのはマクロスが参戦していないためであろう。
+
+
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
:DCの本拠地であり、[[ハガネ]]単独による突撃作戦が決行された。放置された[[メテオ3]]は[[セプタギン]]として地球人類に牙をむいた。中盤の総決算であり、最終決戦場でもある。
:DCの本拠地であり、[[ハガネ]]単独による突撃作戦が決行された。放置された[[メテオ3]]は[[セプタギン]]として地球人類に牙をむいた。中盤の総決算であり、最終決戦場でもある。
15行目:
20行目:
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:地球連邦軍の拠点として改修された。大統領特務部隊「GS」の根拠地であり、二人の大統領特別補佐官が管理している。[[イーグレット・イング]]がこの島から脱走したところからストーリーが始まる。
:地球連邦軍の拠点として改修された。大統領特務部隊「GS」の根拠地であり、二人の大統領特別補佐官が管理している。[[イーグレット・イング]]がこの島から脱走したところからストーリーが始まる。
−
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
−
:スレイがここでレーツェルより補給を受け取っている。急にアイドネウス島が出てきたのはマクロスが参戦していないためであろう。
−
== 関連する用語 ==
+
== 関連人物 ==
+
;[[ニブハル・ムブハル]]
+
:2人の大統領特別補佐官の内の1人。
+
+
== 関連用語 ==
;[[メテオ3]]
;[[メテオ3]]
:3番目の隕石がこの島に落下。実は[[エアロゲイター]]が送り込んだ保管庫であり、最終兵器[[セプタギン]]でもあった。
:3番目の隕石がこの島に落下。実は[[エアロゲイター]]が送り込んだ保管庫であり、最終兵器[[セプタギン]]でもあった。
−
−
== 関連する人物 ==
−
;[[ニブハル・ムブハル]]
−
:2人の大統領特別補佐官の内の1人。
−
<!-- == 話題まとめ == -->
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}