差分

290 バイト追加 、 2016年1月28日 (木) 21:19
110行目: 110行目:  
== 隠し要素一般 ==
 
== 隠し要素一般 ==
   −
=== アルトロンガンダムカスタム&張五飛 ===
+
=== [[アルトロンガンダムカスタム]]&[[張五飛]] ===
 
下記の条件を満たすと上記ユニットとパイロットが早期に加入する。
 
下記の条件を満たすと上記ユニットとパイロットが早期に加入する。
   127行目: 127行目:  
また、全ての条件を満たさなかった場合でも、五飛とアルトロンガンダムカスタムは必ず加入するが、かなり後になってしまう。
 
また、全ての条件を満たさなかった場合でも、五飛とアルトロンガンダムカスタムは必ず加入するが、かなり後になってしまう。
   −
=== ガンダムX・ガンダムDX追加武装「Gビット」&ティファ・アディール ===
+
=== [[ガンダムエックス|ガンダムX]]・[[ガンダムダブルエックス|ガンダムDX]]追加武装「Gビット」&[[ティファ・アディール]] ===
 
GX系のシナリオを通るルートを選択していく事で、条件を満たす事が出来る。
 
GX系のシナリオを通るルートを選択していく事で、条件を満たす事が出来る。
   140行目: 140行目:  
以上を満たすと、第36話クリア後に装備される。また、この条件を満たすと'''ティファがガロードのサブパイロットとなり'''、ガロードもGビットを使用出来る様になる。
 
以上を満たすと、第36話クリア後に装備される。また、この条件を満たすと'''ティファがガロードのサブパイロットとなり'''、ガロードもGビットを使用出来る様になる。
   −
=== ジェニス改エニルカスタム ===
+
=== [[ジェニス改 エニルカスタム]] ===
 
上記同様、GX系ルートを選択していく必要がある。
 
上記同様、GX系ルートを選択していく必要がある。
   153行目: 153行目:  
以上を満たすと、その場で仲間になる。尚、エニルは条件の有無に関わらず仲間になる。
 
以上を満たすと、その場で仲間になる。尚、エニルは条件の有無に関わらず仲間になる。
   −
=== コレン専用カプル&コレン・ナンダー ===
+
=== [[カプル (コレン機)|コレン専用カプル]]&[[コレン・ナンダー]] ===
 
∀系のシナリオを通るルートを選択していく事で、条件を満たす事が出来る。
 
∀系のシナリオを通るルートを選択していく事で、条件を満たす事が出来る。
   164行目: 164行目:  
以上を満たすと、コレンの撤退イベントが発生。その後、第37話「僕らが求めた戦争だ」にて増援として登場し、加入する。
 
以上を満たすと、コレンの撤退イベントが発生。その後、第37話「僕らが求めた戦争だ」にて増援として登場し、加入する。
   −
=== ブラッカリィ&エルチ・カーゴ ===
+
=== [[ブラッカリィ]]&[[エルチ・カーゴ]] ===
 
ザブングル系のルートを選択していく事で、条件を満たす事が出来る。
 
ザブングル系のルートを選択していく事で、条件を満たす事が出来る。
   177行目: 177行目:  
尚、条件を満たさなかった場合、機体は入手出来ないが、エルチはアイアン・ギアーのサブパイロットとして登録される。
 
尚、条件を満たさなかった場合、機体は入手出来ないが、エルチはアイアン・ギアーのサブパイロットとして登録される。
   −
=== カプリコ&トロン・ミラン ===
+
=== [[カプリコ]]&[[トロン・ミラン]] ===
 
高熟練度第28話「イノセントの黒歴史」にて、前半の一騎打ちイベントでジロンがパンチ以外の攻撃をしない。
 
高熟練度第28話「イノセントの黒歴史」にて、前半の一騎打ちイベントでジロンがパンチ以外の攻撃をしない。
   184行目: 184行目:  
ちなみに、この時トロンが乗ってくるカプリコはバザーで入手できるものとは異なり、カラーリングと武器の性能が変わっている。
 
ちなみに、この時トロンが乗ってくるカプリコはバザーで入手できるものとは異なり、カラーリングと武器の性能が変わっている。
   −
=== ギャバン専用ボルジャーノン ===
+
=== [[ボルジャーノン (ギャバン機)|ギャバン専用ボルジャーノン]] ===
 
∀第17話「白い悪魔」(前編)にて、ロラン・ギャバン一騎打ち時にギャバンを撃墜しない。
 
∀第17話「白い悪魔」(前編)にて、ロラン・ギャバン一騎打ち時にギャバンを撃墜しない。
   −
=== Zガンダム(強化版) ===
+
=== [[Ζガンダム|Zガンダム]](強化版) ===
 
第39話「決戦!Xポイント」にて、カミーユの乗ったZガンダムが出撃している状態で、ロザミィのHPを50%以下にする。
 
第39話「決戦!Xポイント」にて、カミーユの乗ったZガンダムが出撃している状態で、ロザミィのHPを50%以下にする。
   194行目: 194行目:  
=== リュウセイの乗機変化 ===
 
=== リュウセイの乗機変化 ===
 
第8話で合流するリュウセイの機体は、その時点の難易度で変化する。
 
第8話で合流するリュウセイの機体は、その時点の難易度で変化する。
*ハード(熟練度6以上):量産型ゲシュペンストMk-II
+
*ハード(熟練度6以上):[[量産型ゲシュペンストMk-II]]
*ノーマル(熟練度2~5):量産型ヒュッケバインMk-II
+
*ノーマル(熟練度2~5):[[量産型ヒュッケバインMk-II]]
*イージー(熟練度0~1):量産型グルンガスト弐式
+
*イージー(熟練度0~1):[[量産型グルンガスト弐式]]
 
この機体は地上第33話で再合流後も使用可能だが、いずれの場合もすぐにR-1改に乗り換えるので、機体の違いにさほど意味は無い。
 
この機体は地上第33話で再合流後も使用可能だが、いずれの場合もすぐにR-1改に乗り換えるので、機体の違いにさほど意味は無い。
    
ただし、上記のうち、'''グルンガスト弐式、変形後の量産型Gホークだけは、この方法で手に入れておかないと図鑑に載せることが出来ない'''。
 
ただし、上記のうち、'''グルンガスト弐式、変形後の量産型Gホークだけは、この方法で手に入れておかないと図鑑に載せることが出来ない'''。
   −
=== Hi-νガンダム or ヘビーウェポンシステム ===
+
=== [[Hi-νガンダム]] or [[νガンダムHWS装備型|ヘビーウェポンシステム]] ===
 
第30話「イノセントを統べる者」(後編)にて、色の違う床が4箇所ある。そのうち入り口から2番目に近い色違い床に入ると手に入る。
 
第30話「イノセントを統べる者」(後編)にて、色の違う床が4箇所ある。そのうち入り口から2番目に近い色違い床に入ると手に入る。
    
熟練度25以上ならHi-νガンダム、熟練度24以下ならヘビーウェポンシステム(νガンダム用の換装パーツ)を入手。
 
熟練度25以上ならHi-νガンダム、熟練度24以下ならヘビーウェポンシステム(νガンダム用の換装パーツ)を入手。
   −
=== キュベレイ or キュベレイMk-II(プルツー用) ===
+
=== [[キュベレイ]] or [[キュベレイMk-II (プルツー用)]] ===
 
(1)第9話「愚者の祭典」にて、ジュドーとプルでプルツーを説得する
 
(1)第9話「愚者の祭典」にて、ジュドーとプルでプルツーを説得する
   219行目: 219行目:  
尚、条件を満たさなくてもプルツーは必ず味方になる。
 
尚、条件を満たさなくてもプルツーは必ず味方になる。
   −
=== マジンガーZ(強化版) ===
+
=== [[マジンガーZ]](強化版) ===
 
宇宙・地上いずれの場合も第36話で条件発生。以下の条件を満たすと、クリア後に入手する。
 
宇宙・地上いずれの場合も第36話で条件発生。以下の条件を満たすと、クリア後に入手する。
   225行目: 225行目:  
地上第36話「真・ゲッターロボ対マジンカイザー」(前編)にて、マジンガーZがマジンカイザー(ゴーゴン)に隣接する事で勝利条件を満たす。
 
地上第36話「真・ゲッターロボ対マジンカイザー」(前編)にて、マジンガーZがマジンカイザー(ゴーゴン)に隣接する事で勝利条件を満たす。
   −
=== 真・ゲッターロボ or ゲッターロボG(強化版) ===
+
=== [[真ゲッターロボ|真・ゲッターロボ]] or [[ゲッターロボG]](強化版) ===
 
宇宙第36話「奪われた真・ゲッターロボ」(後編)または地上第36話「真・ゲッターロボ対マジンカイザー」(後編)にて、
 
宇宙第36話「奪われた真・ゲッターロボ」(後編)または地上第36話「真・ゲッターロボ対マジンカイザー」(後編)にて、
    
真・ゲッター1(バット)を撃墜した場合はゲッターロボGを、撃墜せずに削ってクリアした場合は真・ゲッター1を、クリア後に入手する。
 
真・ゲッター1(バット)を撃墜した場合はゲッターロボGを、撃墜せずに削ってクリアした場合は真・ゲッター1を、クリア後に入手する。
   −
=== スレードゲルミル&ゼンガー・ゾンボルト ===
+
=== [[スレードゲルミル]]&[[ゼンガー・ゾンボルト]] ===
 
弟41話「黒歴史の終焉」クリアまでに熟練度を33以上にして難易度『難』ルートに進むことで、43話「人類死すべし」前半ステージクリア後に仲間になる。
 
弟41話「黒歴史の終焉」クリアまでに熟練度を33以上にして難易度『難』ルートに進むことで、43話「人類死すべし」前半ステージクリア後に仲間になる。