差分

35 バイト追加 、 2016年1月27日 (水) 21:17
63行目: 63行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:第3次と同じくガトーに強奪されるイベントがあるが、[[DVE]]になった。条件を満たせば自軍に参入する。今回はビームライフルを所持しておらず(と言ってもこれが原作通りだが)、[[マップ兵器]]のアトミックバズーカを除けば、武装がビームサーベルとバルカンだけである。原作の設定を踏襲してMS系ユニットにしてはHPと装甲が高めだが、ほぼ完全な核発射専用機となっており、趣味の機体と言わざるを得ない。
+
:第3次と同じくガトーに強奪されるイベントがあるが、[[DVE]]になった。[[隠し要素/α|隠し要素]]の条件を満たせば自軍に参入する。今回はビームライフルを所持しておらず(と言ってもこれが原作通りだが)、[[マップ兵器]]のアトミックバズーカを除けば、武装がビームサーベルとバルカンだけである。原作の設定を踏襲してMS系ユニットにしてはHPと装甲が高めだが、ほぼ完全な核発射専用機となっており、趣味の機体と言わざるを得ない。
 
:ただ、最終MAPの宇宙怪獣掃討用としてはこれ以上ないほど有力。機体入手時に「宇宙怪獣との戦闘で役立つかも」という主旨の発言があるが、その通りに体現している。
 
:ただ、最終MAPの宇宙怪獣掃討用としてはこれ以上ないほど有力。機体入手時に「宇宙怪獣との戦闘で役立つかも」という主旨の発言があるが、その通りに体現している。
 
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]