差分

266 バイト追加 、 2016年1月3日 (日) 15:25
編集の要約なし
29行目: 29行目:     
=== 劇場版 ===
 
=== 劇場版 ===
[[蜥蜴戦争]]から3年の月日を経て、回収したナデシコAと共に演算ユニットが隠されていたコロニー「ヒサゴプラン」を、アキトの襲撃に乗じて占拠。『火星の後継者』のリーダーとして再び表舞台に現れる。
+
[[蜥蜴戦争]]から3年の月日を経て、回収した[[ナデシコ|ナデシコA]]と共に演算ユニットが隠されていたコロニー「ヒサゴプラン」を、アキトの襲撃に乗じて占拠。『火星の後継者』のリーダーとして再び表舞台に現れる。
   −
演算ユニットを奪取した後、火星に向かった草壁率いる火星の後継者は、木連軍人も多く所属していた統合軍の一部を味方につけ、磐石の態勢で本格的な活動を開始。ボソンジャンプを利用した奇襲戦術を展開する事で、重要拠点を次々と制圧していくが、月臣の説得によって前線で戦っていた奇襲部隊が次々と投降し、更には[[ホシノ・ルリ]]率いるナデシコC部隊によって火星の全システムを掌握された結果、まともな抵抗も出来なくなる。ルリから降伏勧告を受けた草壁は最後、部下の安全を保証して貰う事を条件に、潔く投降の道を選んだ。
+
演算ユニットを奪取した後、火星に向かった草壁率いる火星の後継者は、木連軍人も多く所属していた統合軍の一部を味方につけ、磐石の態勢で本格的な活動を開始。ボソンジャンプを利用した奇襲戦術を展開する事で、重要拠点を次々と制圧していくが、月臣の説得によって前線で戦っていた奇襲部隊が次々と投降し、更には[[ホシノ・ルリ]]率いる[[ナデシコC]]部隊によって火星の全システムを掌握された結果、まともな抵抗も出来なくなる。ルリから降伏勧告を受けた草壁は最後、部下の安全を保証して貰う事を条件に、潔く投降の道を選んだ。
    
実は、草壁が再度の決起を起こした真の理由は、ボソンジャンプの危険性について地球側に証明する為であり、劇中の様子からも、その目的は果たされている。
 
実は、草壁が再度の決起を起こした真の理由は、ボソンジャンプの危険性について地球側に証明する為であり、劇中の様子からも、その目的は果たされている。
71行目: 71行目:  
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
:IMPACTではユリカらと共に和平交渉へ訪れた彼を罠に掛け、身柄を拘束しようとした。
+
:『IMPACT』ではユリカらと共に和平交渉へ訪れた彼を罠に掛け、身柄を拘束しようとした。
 
;[[ドモン・カッシュ]]
 
;[[ドモン・カッシュ]]
:Rでは、かぐらづきで開かれた地球圏統一国家と木連の和平交渉で、原作通り九十九を暗殺しようとしたところを、地球側であるリリーナの護衛として来た彼に、'''九十九に向けて放った銃弾を素手で受け止められ、しかもそれを自分の方に投げ返されてしまう'''という人間業とは思えない神業で大怪我をしてしまう事に。
+
:『R』では、かぐらづきで開かれた地球圏統一国家と木連の和平交渉で、原作通り九十九を暗殺しようとしたところを、地球側であるリリーナの護衛として来た彼に、'''九十九に向けて放った銃弾を素手で受け止められ、しかもそれを自分の方に投げ返されてしまう'''という人間業とは思えない神業で大怪我をしてしまう事に。
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]
:Wでは第1部にて彼女によって大きく計画を狂わされてしまう。
+
:『W』では第1部にて彼女によって大きく計画を狂わされてしまう。
 
;[[デキム・バートン]]
 
;[[デキム・バートン]]
:Wでは協力するフリをして、戦意高揚のために利用する。
+
:『W』では協力するフリをして、戦意高揚のために利用する。
 
;[[フロスト兄弟]]([[シャギア・フロスト]]&[[オルバ・フロスト]])
 
;[[フロスト兄弟]]([[シャギア・フロスト]]&[[オルバ・フロスト]])
:Rでは彼らに利用される。
+
:『R』では彼らに利用される。
 
;[[ラクス・クライン]]
 
;[[ラクス・クライン]]
:Wでは北辰に彼女を拉致させ、一斉蜂起のために利用しようとするが、逆に火星の後継者の戦意を彼女の歌によって消沈されてしまう。
+
:『W』では北辰に彼女を拉致させ、一斉蜂起のために利用しようとするが、逆に火星の後継者の戦意を彼女の歌によって消沈されてしまう。
 
;[[パトリック・ザラ]]
 
;[[パトリック・ザラ]]
:Wでは彼と共に[[地球連合]]に対抗する。
+
:『W』では彼と共に[[地球連合]]に対抗する。
 
;[[ラウ・ル・クルーゼ]]
 
;[[ラウ・ル・クルーゼ]]
:Jでは自身の悪あがきを彼に嘲笑された挙句、彼に引導を渡されてしまう。
+
:『J』では自身の悪あがきを彼に嘲笑された挙句、彼に引導を渡されてしまう。
    
=== その他リアル系 ===
 
=== その他リアル系 ===
109行目: 109行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
=== テレビ版 ===
 
=== テレビ版 ===
;「……そうだ。君の言う通り、正義はひとつだ」
+
;「……そうだ。君の言う通り、[[正義]]はひとつだ」
:この言葉と共に、部下に命じて九十九を暗殺させる。[[スーパーロボット大戦BX|BX]]ではDVEとなっている。
+
:この言葉と共に、部下に命じて九十九を暗殺させる。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではDVEとなっている。
 
;「悪の帝国は正義によって滅ぼされる。それがゲキ・ガンガーの結末でもある」<br/>「悪の帝国は滅んで当然。それがあの作品に貫かれていたテーマだ。すなわち、我々を弾圧し、木星に追いやった地球は滅んで当然!」<br/>「そうだ! 正義は常にたったひとつ。我々の側にある!」
 
;「悪の帝国は正義によって滅ぼされる。それがゲキ・ガンガーの結末でもある」<br/>「悪の帝国は滅んで当然。それがあの作品に貫かれていたテーマだ。すなわち、我々を弾圧し、木星に追いやった地球は滅んで当然!」<br/>「そうだ! 正義は常にたったひとつ。我々の側にある!」
 
:自分では正義で敵が悪だと思っているが、和平に付け込んだ武装解除要求や[[暗殺]]など、やっていることは完全にヒーローものの悪者である。
 
:自分では正義で敵が悪だと思っているが、和平に付け込んだ武装解除要求や[[暗殺]]など、やっていることは完全にヒーローものの悪者である。
144行目: 144行目:  
'''[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]'''
 
'''[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]'''
 
;草壁「次元跳躍門…一体誰が?」<br/>???「その門を潜られよ…御身、我らにとって象徴。ここで散ることあたわず…」<br/>草壁「そうか、君は……分かった、今は恥を忍ぼう。来るべき未来の為に」
 
;草壁「次元跳躍門…一体誰が?」<br/>???「その門を潜られよ…御身、我らにとって象徴。ここで散ることあたわず…」<br/>草壁「そうか、君は……分かった、今は恥を忍ぼう。来るべき未来の為に」
:CC『新たなる夜明けのために』にて、「熱血クーデター」によって追い詰められた際に、何者かによって起動したチューリップに反応して。この後、逃亡した事でアレンビーから「往生際が悪い」と酷評されてしまう。
+
:『新たなる夜明けのために』にて、「熱血クーデター」によって追い詰められた際に、何者かによって起動したチューリップに反応して。この後、逃亡した事でアレンビーから「往生際が悪い」と酷評されてしまう。
:逃亡の手引きした者の正体は不明だが、台詞回しやその人物への反応から察するに、[[北辰|ある人物]]を連想させられる。
+
:逃亡の手引きした者の正体は不明だが、台詞回しやその人物への反応から察するに、[[北辰|ある人物]]を連想させられる。…しかしその「[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|来るべき未来]]」が訪れることなく、『CC』の展開は終わりを迎えるのだった。
    
==余談==
 
==余談==
匿名利用者