差分

461 バイト追加 、 2016年1月3日 (日) 12:09
49行目: 49行目:  
;シールドライフル
 
;シールドライフル
 
:両腕に装備された攻防一体の武器。射撃用のドッズライフルとビームサーベル発生器、シールドの機能を纏めている。
 
:両腕に装備された攻防一体の武器。射撃用のドッズライフルとビームサーベル発生器、シールドの機能を纏めている。
 +
:BXではドッズライフルでの射撃がこの名義。
 
;;シールドライフル(サーベル)
 
;;シールドライフル(サーベル)
 
::シールドライフルからビームサーベルを発振する。取り回しのよさから劇中ではビームサーベルよりこちらを使っていた。
 
::シールドライフルからビームサーベルを発振する。取り回しのよさから劇中ではビームサーベルよりこちらを使っていた。
54行目: 55行目:  
:AGE-1ノーマル完成時から存在する基本兵装で、両腰部に1基ずつマウントされている接近武装。刃を調節する事で出力・長さを変えられる。SRW未使用。
 
:AGE-1ノーマル完成時から存在する基本兵装で、両腰部に1基ずつマウントされている接近武装。刃を調節する事で出力・長さを変えられる。SRW未使用。
 
;;[[ビームサーベル]]
 
;;[[ビームサーベル]]
::ビームダガーの出力を上げて長剣状にした状態。電磁シールドにも有効打となる。
+
::ビームダガーの出力を上げて長剣状にした状態。電磁シールドにも有効打となる。SRW未使用。
 
;ミサイルランチャー
 
;ミサイルランチャー
:両肩と両脚部に6門搭載されたミサイル。
+
:両肩と両脚部に6門搭載されたミサイル。SRW未使用。
    
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====
77行目: 78行目:     
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;剣装備、銃装備
+
SRWでは特殊能力としての[[分離]]は持っていない。
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。
+
 
<!-- ;[[バリア]]名 -->
+
;剣装備、銃装備、シールド
<!-- ;[[換装]] -->
+
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]][[シールド防御]]を発動。
;[[分離]]
      
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
90行目: 90行目:  
;M
 
;M
 
:
 
:
<!-- == 機体ボーナス == -->
+
 
 +
=== 機体ボーナス ===
 +
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 +
:*'''初期段階:装甲値+100 HP+500'''
 +
:*'''第二段階:装甲値+150 HP+750 射程+1'''
 +
:*'''第三段階:装甲値+200 HP+1000 射程+2'''
 +
:*'''最終段階:装甲値+200 HP+1500 射程+2 照準値+5'''
 +
:耐久系のボーナス。
 
<!--== 機体[[BGM]] ==-->
 
<!--== 機体[[BGM]] ==-->