7行目:
7行目:
打ち切りで終わったTV版では地上が水没した瞬間に終わってしまったため、この真相は劇場版で初めて描かれた。劇場版や小説版では、地球水没後も生き残りの人類とアルデバロン軍が殲滅戦を続けており、アルデバロン軍の[[核ミサイル|核攻撃]]によって地球が汚染されS-1星へと変貌していく歴史の環の始まりが描かれている。
打ち切りで終わったTV版では地上が水没した瞬間に終わってしまったため、この真相は劇場版で初めて描かれた。劇場版や小説版では、地球水没後も生き残りの人類とアルデバロン軍が殲滅戦を続けており、アルデバロン軍の[[核ミサイル|核攻撃]]によって地球が汚染されS-1星へと変貌していく歴史の環の始まりが描かれている。
−
<!-- == メモ == -->
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
−
:
+
:[[UCW]]が辿る未来の可能性の一つ([[並行世界]])として扱われている。
== 関連人物 ==
== 関連人物 ==
35行目:
34行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
−
劇場版の最後では、S-1星の移民船は汚染された[[地球]]を放棄し別の惑星を探しに旅立つことになっているが、TV版の初期プロットでは、この後に彼らが辿り着くのは'''さらに過去の地球であった'''という案があったらしい。<br />このオチのつけ方なら、そもそも地球人というものは移民してきたS-1星人のことかもしれず、逃れようのない歴史の円環がより強固に完成されてしまうということになったのかもしれない。<br/>TV版プロットに沿ったソノラマ文庫の小説版では、古代の壁面に「ガットラーの肖像」が描かれているという描写があり、実質的に上述の要素を公式に取り入れた形になっている。
+
*劇場版の最後では、S-1星の移民船は汚染された[[地球]]を放棄し別の惑星を探しに旅立つことになっているが、TV版の初期プロットでは、この後に彼らが辿り着くのは'''さらに過去の地球であった'''という案があったらしい。このオチのつけ方なら、そもそも地球人というものは移民してきたS-1星人のことかもしれず、逃れようのない歴史の円環がより強固に完成されてしまうということになったのかもしれない。
+
+
**TV版プロットに沿ったソノラマ文庫の小説版では、古代の壁面に「ガットラーの肖像」が描かれているという描写があり、実質的に上述の要素を公式に取り入れた形になっている。
{{DEFAULTSORT:S-1せい}}
{{DEFAULTSORT:S-1せい}}
[[Category:地名]]
[[Category:地名]]
[[Category:宇宙戦士バルディオス]]
[[Category:宇宙戦士バルディオス]]