差分

92 バイト追加 、 2015年12月25日 (金) 15:51
25行目: 25行目:  
:第4次同様、ビショットと一緒にゲア・ガリングに乗っている非戦闘要員。
 
:第4次同様、ビショットと一緒にゲア・ガリングに乗っている非戦闘要員。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:男子のメンツに拘るビショットの手綱をうまいこと握っている。「異質なるモノへの挽歌」では「夫は自ら私を殺したいだろうからビショット殿の身は当分安全だ」というようなことを言うが、結局[[ロンド・ベル]]にゲア・ガリングを沈められビショットともども死亡した。
+
:男子のメンツに拘るビショットの手綱をうまいこと握っている。原作終盤のやり取りは比較的再現されているが、リムル不在のため、やはりビショットの尻を叩く役という印象が強く、結局はビショット共々ゲア・ガリングと運命を共にした。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
33行目: 33行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:
+
:NPC扱い。最終局面でビショットがゲア・ガリングからの脱出を拒否したため、巻き添えで死亡する。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
682

回編集