差分

260 バイト追加 、 2015年12月21日 (月) 18:19
57行目: 57行目:  
:[[必中]]、[[集中]]、[[加速]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[愛]]
 
:[[必中]]、[[集中]]、[[加速]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[愛]]
 
:ややリアル寄りな構成になっている。「愛」を持つのは渓の存在によるものか(この場合は恋愛感情ではなく、姉弟愛に近いものだろうが)。真ドラゴンに乗り換えてからは「愛」を用いたMAP兵器が猛威を振るう。
 
:ややリアル寄りな構成になっている。「愛」を持つのは渓の存在によるものか(この場合は恋愛感情ではなく、姉弟愛に近いものだろうが)。真ドラゴンに乗り換えてからは「愛」を用いたMAP兵器が猛威を振るう。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 +
:[[必中]]、[[加速]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[愛]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:[[気合]]、[[熱血]]、[[感応]]
 
:[[気合]]、[[熱血]]、[[感応]]
64行目: 66行目:  
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
:[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[コンボ]]、[[切り払い|斬り払い]]
 
:[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[コンボ]]、[[切り払い|斬り払い]]
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]、[[第3次Z]]
 +
:[[底力]]L5、[[闘争心]]、[[カウンター]]L5
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:底力:攻撃、[[精神力]]、[[戦意高揚]]
 
:底力:攻撃、[[精神力]]、[[戦意高揚]]
69行目: 73行目:     
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
 
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
;気力130以上で毎ターンSPが10回復する
+
;気力130以上で、自軍フェイズ開始時にSP+10
:第2次Z再世篇、第3次Z時獄編で採用。SP自動回復と重ねがけできる。
+
:[[第2次Z再世篇]]、[[第3次Z]]で採用。SP自動回復と重ねがけできる。
 
;撃墜エース:攻撃(気力130以上で攻撃+20%)
 
;撃墜エース:攻撃(気力130以上で攻撃+20%)
 
:OEで採用。
 
:OEで採用。
8

回編集