14行目:
14行目:
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:今回もレベル制だが、命中率の方のみ+5%だけ補正が大きい。本作では[[必中]]、[[閃き]]が弱体化しているため、回避が難しいスーパー系であっても需要が高まっている。
:今回もレベル制だが、命中率の方のみ+5%だけ補正が大きい。本作では[[必中]]、[[閃き]]が弱体化しているため、回避が難しいスーパー系であっても需要が高まっている。
−
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:消費SPが40と[[熱血]]と同じになり、滅多に使わなくなった(せいぜいプロローグの[[シン・アスカ|シン]]と[[真壁一騎|一騎]]ぐらいか)。そのため、[[直感]]や[[ひらめき]]、[[必中]]、[[不屈]]の地位が大幅に向上している。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
:チーム全体に効果を及ぼす集中+、タカヤノリコのエースボーナス等、習得していなくても効果を活用できる。ただし、天獄篇では全体的に敵の命中率・攻撃力が高く、数の多さから来る連続ターゲット補正もあるので、エースクラスでも集中だけでは被弾する可能性が高い。
:チーム全体に効果を及ぼす集中+、タカヤノリコのエースボーナス等、習得していなくても効果を活用できる。ただし、天獄篇では全体的に敵の命中率・攻撃力が高く、数の多さから来る連続ターゲット補正もあるので、エースクラスでも集中だけでは被弾する可能性が高い。