1行目:
1行目:
−
== 幽羅帝(ゆらてい /Yura Tei) ==
+
== 幽羅帝(ゆうらてい / Yura Tei) ==
*[[登場作品]]:[[冥王計画ゼオライマー]]
*[[登場作品]]:[[冥王計画ゼオライマー]]
*[[声優]]:荘真由美
*[[声優]]:荘真由美
28行目:
28行目:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
[[J]]では[[ル・カイン]]や[[東方不敗マスター・アジア|師匠]]に比べれば劣るが、それでも回避以外は全ての能力が高く、更にマサトを徹底的に狙って来るため、グレートゼオライマー搭乗(=フラグの関係でマサトのレベルが低い)の場合は脅威となる。
+
『[[スーパーロボット大戦J|J]]』では[[ル・カイン]]や[[東方不敗マスター・アジア|師匠]]に比べれば劣るが、それでも回避以外は全ての能力が高く、更にマサトを徹底的に狙って来るため、グレートゼオライマー搭乗(=フラグの関係でマサトのレベルが低い)の場合は脅威となる。
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
−
;[[カウンター]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[指揮官|指揮]]
+
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
+
:[[カウンター]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[指揮官|指揮]]
:射程にいる限りヒット&アウェイで詰めて来るのが厄介。マサトを狙って来るので、これを利用して味方陣内に誘いこんで叩こう。ただし、1ターンで落とせないとオメガ・プロトン・サンダーで一網打尽にされるので要注意。
:射程にいる限りヒット&アウェイで詰めて来るのが厄介。マサトを狙って来るので、これを利用して味方陣内に誘いこんで叩こう。ただし、1ターンで落とせないとオメガ・プロトン・サンダーで一網打尽にされるので要注意。
52行目:
53行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[北辰]]
;[[北辰]]
−
:[[MX]]では自ら「帝の影」と嘯き、協力を申し出た彼を訝しみながらも陽動作戦の任に当たらせる。
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では自ら「帝の影」と嘯き、協力を申し出た彼を訝しみながらも陽動作戦の任に当たらせる。
;[[シュナイゼル・エル・ブリタニア]]
;[[シュナイゼル・エル・ブリタニア]]
−
:[[CC]]では手を組んでいる。
+
:『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]』では手を組んでいる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
70行目:
71行目:
:マサトとの戦闘台詞。「天」を駆る宿敵に、憎んでやまぬ怨敵の姿が被る。
:マサトとの戦闘台詞。「天」を駆る宿敵に、憎んでやまぬ怨敵の姿が被る。
;「構わぬ。この戦いに勝利したのち、我は最終計画を実行する。戦いが終わりしのち、この地に立っているのが我らであるならば、[[塞臥]]よ、我を倒してみるがいい。己が宿命がそれで断ち切れると思っているのならばな」
;「構わぬ。この戦いに勝利したのち、我は最終計画を実行する。戦いが終わりしのち、この地に立っているのが我らであるならば、[[塞臥]]よ、我を倒してみるがいい。己が宿命がそれで断ち切れると思っているのならばな」
−
:J第32話「怨念の終焉」にて、[[祗鎗]]の進言をさえぎって。
+
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』第32話「怨念の終焉」にて、[[祗鎗]]の進言をさえぎって。
;(耐爬……私はまた、あなたに会えるだろうか……)
;(耐爬……私はまた、あなたに会えるだろうか……)
:同話にてゼオライマーに敗れ、本拠地に退く際のモノローグ。
:同話にてゼオライマーに敗れ、本拠地に退く際のモノローグ。