差分

230 バイト追加 、 2015年12月4日 (金) 05:52
編集の要約なし
64行目: 64行目:  
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:第3次と同じくガトーに強奪されるイベントがあるが、[[DVE]]になった。条件を満たせば自軍に参入する。今回はビームライフルを所持しておらず(と言ってもこれが原作通りだが)、[[マップ兵器]]のアトミックバズーカを除けば、武装がビームサーベルとバルカンだけである。原作の設定を踏襲してMS系ユニットにしてはHPと装甲が高めだが、ほぼ完全な核発射専用機となっており、趣味の機体と言わざるを得ない。
 
:第3次と同じくガトーに強奪されるイベントがあるが、[[DVE]]になった。条件を満たせば自軍に参入する。今回はビームライフルを所持しておらず(と言ってもこれが原作通りだが)、[[マップ兵器]]のアトミックバズーカを除けば、武装がビームサーベルとバルカンだけである。原作の設定を踏襲してMS系ユニットにしてはHPと装甲が高めだが、ほぼ完全な核発射専用機となっており、趣味の機体と言わざるを得ない。
 +
:ただ、最終MAPの宇宙怪獣掃討用としてはこれ以上ないほど有力。機体入手時に「宇宙怪獣との戦闘で役立つかも」という主旨の発言があるが、その通りに体現している。
 
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::HPと装甲が増加。武器ではハイパービームサーベルの攻撃力が大幅に上昇し、射程も1伸び、おまけに空適応まで付いている。重装甲とガトーの[[底力]]のおかげでソロモンから逃げる2号機を撃墜するのがかなり困難になった。武器無改造状態で落とすには[[シュラク隊]]の精神コマンドをフル活用する必要がある。
 
::HPと装甲が増加。武器ではハイパービームサーベルの攻撃力が大幅に上昇し、射程も1伸び、おまけに空適応まで付いている。重装甲とガトーの[[底力]]のおかげでソロモンから逃げる2号機を撃墜するのがかなり困難になった。武器無改造状態で落とすには[[シュラク隊]]の精神コマンドをフル活用する必要がある。
匿名利用者